- XenobladeXの攻略をマップ付きで解説しています。画像をクリックすると、スクショと地図の切り替えができます。
- オフィシャルガイドブックにしたがって作成しています。座標 P146 A01(ア)の場合、オフィシャルガイドブック146ページに記載されている、セグメントA-01内にあるアイコン(ア)の項目を表示しています。
↓セグメントのアルファベット順に並んでいます。
- 断光のルース LV42
- 座標 P146 A01(ア)
- 縹威のフェルド LV31
- 座標 P146 A02(イ)
- 奇襲のユーヌ LV20
- 座標 P140 A03(ア)
- 深淵のベヘモット LV60
- 座標 P154 B02(ア)
- 備考 深淵の洞庭湖にいます。
- バドゥル専用バスギア LV61
- 座標 P154 B02(イ)
- 時間 19:00~5:00
- 渇望のアハマ LV60
- 座標 P154 B02(ウ)
- 時間 5:00~19:00
- 要石のミクラーシュ LV34
- 座標 P146 B04(ウ)
- 備考 擬態していて、近づくと攻撃してきます。
- 餓狼のアンドレア LV51
- 座標 P146 B05(エ)
- 玉髄のブラオドルヒ LV20
- 座標 P140 B08(イ)
- 勇者ストラ LV57
- 座標 P140 B09(ウ)
- 天気 紅緋オーロラ(夜間)
- 戒律のガ=ウル LV50
- 座標 P154 C02(エ)
- 時間 19:00~5:00
- 備考 バデル要塞の一番奥の建物の上にいます。基地の外へ飛んでいきますが、戻ってきます。
- ★翡翠のアレクセイ LV35
- 座標 P146 C03(オ)
- 妖蛆のブルーム LV24
- 座標 P142 C07(ア)
- 時間 19:00~5:00
- 備考 擬態していて、近づくと攻撃してきます。
- 魂水のアンタラ LV46
- 座標 P154 D01(カ)
- 備考 擬態していて、近づくと攻撃してきます。
- 出力強力型ベルデロ LV47
- 座標 P154 D03(オ)
- 荒鷲のラドヴァン LV37
- 座標 P148 D05(ア)
- 時間 5:00~19:00
- 霧虹のロレンシオ LV59
- 座標 P148 D06(イ)
- 備考 近づくと攻撃してきます。
- 天邪鬼ホワイティ LV56
- 座標 P148 D06(ウ)
- 時間 19:00~5:00
- 星蒼のアーサナ LV30
- 座標 P148 D07(エ)
- 破損したジグ LV35
- 座標 P142 D09(イ)
- 隻眼のバドゥル LV46
- 座標 P142 D09(ウ)
- 時間 5:00~19:00
- 備考 トレジャーボックスに近づくと上から降りてきます。
- 青銅のカンデラリオ LV47
- 座標 P154 E04(ク)
- 黄水のヒイロ LV66~70
- 座標 P154 E06(ケ)
- 時間 19:00~5:00
- 備考 先走りの横穴へ入って下に降りた右側の壁にいます。
- 碧眼のベルトホルト LV75
- 座標 P154 E06(コ)
- 狂乱のサダー LV35
- 座標 P142 E11(エ)
- 時間 19:00~5:00
- 鎌牙のヴォーパル LV54
- 座標 P154 F01(キ)
- 時間 座標場所に近づくと上から降りてきます。
- 耐性強化型バスギア LV59
- 座標 P155 F02(サ)
- ルクザール専用ゼルン LV90
- 座標 P155 F02(シ)
- 城塞ゴライアス LV50
- 座標 P155 G01(ス)
- 高潔のアトレイデ LV74
- 座標 P150 G04(ア)
- 備考 近づくと攻撃してきます。
- 老獪なるゲセリット LV76
- 座標 P150 G04(イ)
- 備考 高潔のアトレイデが召喚。
- 老練のジーラフ LV41
- 座標 P150 G05(ウ)
- 音速のレイマス LV41
- 座標 P148 G06(オ)
- 妖花ドブロミラ LV63
- 座標 P149 G06(カ)
- 備考 擬態していて、近づくと攻撃してきます。
- 混絶のイグニート LV88
- 座標 P149 G07(キ)
- 天気 紅緋オーロラ(夜間)
- 絶望のロックハート LV52
- 座標 P142 G08(オ)
- 封じられしヅ=ラア LV74
- 座標 P142 G09(カ)
- 黄玉のアルド LV61~65
- 座標 P142 G09(キ)
- 備考 封じられしヅ=ラアがいる部屋のトレジャーがある場所の壁際にいます。
- アハマ専用バスギア LV84
- 座標 P155 H02(セ)
- 時間 19:00~5:00
- ライラ専用ガルドラ LV55
- 座標 P158 H05(ア)
- 時間 5:00~7:00
- 霊水のマンアン LV43
- 座標 P149 H06(ク)
- 輝岩のタデアーシュ LV42
- 座標 P142 H08(ク)
- 悠妃ファルシス LV97
- 座標 P142 H08(ケ)
- 逆鱗のラティス LV39
- 座標 P151 I03(エ)
- 狡猾なアンドレイ LV40
- 座標 P158 I04(イ)
- 雷光のゾーン LV64
- 座標 P160 I05(ア)
- 天気 胞子(日中午後)
- サダー専用クムーバ LV44
- 座標 P158 I07(ウ)
- 時間 5:00~19:00
- 備考 近づくと攻撃してきます。
- 純白のクララ LV21
- 座標 P151 J02(オ)
- 時間 5:00~19:00
- 瞬光のライラ LV44
- 座標 P158 J04(エ)
- 悪辣のラスク LV48
- 座標 P160 J05(イ)
- 葬送のデイモン LV39
- 座標 P158 J05(オ)
- 嘲笑うアンドロ LV49
- 座標 P158 J05(カ)
- 備考 巨影の洞窟にいます。
- 妖光のブランディ LV45
- 座標 P158 J05(キ)
- 備考 巨影の洞窟にいます。
- 昂然たるアンセルム LV58
- 座標 P160 J06(ウ)
- 虚空のレガート LV45
- 座標 P158 J06(ク)
- 備考 巨影の洞窟にいます。
- 不滅のカミール LV19
- 座標 P143 J08(コ)
- 覚醒のストラ LV57
- 座標 P160 K03(エ)
- 天気 上昇粒子
- 奇骨のエウスタキオ LV43
- 座標 P158 K03(ケ)
- 時間 19:00~5:00
- 備考 巨影の洞窟の入口にいます。
- 古代のメ=ツウ LV40
- 座標 P158 L02(コ)
- 備考 擬態していて、ドールで近づくと攻撃してきます。
- 前線監視用ジグ LV74
- 座標 P162 (ア)
- 備考 第404区FNスポットから西の小島にいます。
- 蒼天のエグゼーア LV75
- 座標 P162 (イ)
- 備考 第401区FNスポットから西の小島にいます。
カテゴリ記事一覧
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:コレペディア入手場所一覧(色分けマップ付)
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
ブログ休止中です<(_ _)>