- XenobladeXの攻略をマップ付きで解説しています。画像をクリックすると、スクショと地図の切り替えができます。
- オフィシャルガイドブックにしたがって作成しています。座標 P068 A01(ア)の場合、オフィシャルガイドブック68ページに記載されている、セグメントA-01内にあるアイコン(ア)の項目を表示しています。
↓セグメントのアルファベット順に並んでいます。
- 百目のツェーザル LV68
- 座標 P068 A01(ア)
- 備考 岩格子の洞窟内にいます。
- 後方支援型クオー LV46
- 座標 P068 A02(イ)
- 試作型ベルデ LV49
- 座標 P068 B02(ウ)
- 赤兎のナハム LV66
- 座標 P068 B02(エ)
- 備考 メインストーリークリア後に出現。
- 絶影のナーグシオン LV96
- 座標 P068 B02(オ)
- 備考 赤兎のナハムと戦闘中に出現。
- 春嵐のセレスタン LV50
- 座標 P064 B05(ア)
- ダリル専用クムーバ LV54
- 座標 P064 B06(イ)
- 時間 5:00~19:00
- 清流のカラナウ LV10
- 座標 P068 C02(カ)
- 喧騒のズデンカ LV60
- 座標 P068 C03(キ)
- 備考 フライトカスタム入手後だと見つけやすいです。
- 黄金のアギト LV36~40
- 座標 P064 C06(ウ)
- 時間 19:00~5:00
- 備考 岩場に張り付いています。南の海から登って飛び降りればドールがなくても行けます。
- 静寂のサバラ LV22
- 座標 P068 D02(ク)
- 備考 神出鬼没
- 回天のアーチボルト LV11
- 座標 P064 D06(エ)
- 天気 雨天
- 豪風のボフダン LV37
- 座標 P069 E01(ケ)
- 時間 5:00~19:00
- 備考 フライトカスタム入手後だと見つけやすいです。
- 暴走特急ビッグトン LV11
- 座標 P064 E03(オ)
- 鋼鉄のエッカルト LV50
- 座標 P072 F04(ア)
- 備考 出現場所に近づくと地中から出てきます。
- 悪食のカスパル LV13
- 座標 P065 F05(カ)
- 時間 19:00~5:00
- 備考 ウエストゲート入口横の青いジェルを上った奥にいます。
- 傲慢なリドル LV58
- 座標 P076 G01(ア)
- 洞穴のネクロ LV69
- 座標 P074 G03(ア)
- 複合試験型クムーバ LV59
- 座標 P074 G04(イ)
- 時間 19:00~5:00
- 備考 フライトカスタム入手後だと見つけやすいです。
- 鉤臥龍エリヴィーラ LV90
- 座標 P074 G06(エ)
- 備考 フライトカスタム入手後だと見つけやすいです。日中は縦穴空洞にいます。
- 慧眼のドルヴァン LV70
- 座標 P074 H03(ウ)
- 時間 5:00~19:00
- 美食のディーター LV39
- 座標 P072 H04(イ)
- 備考 走り回っていますが、野獣の巣前に戻ってきます。
- 滅却のダリル LV29
- 座標 P076 I01(イ)
- 時間 19:00~5:00
- ★日和のメスゲン LV28
- 座標 P072 I06(ウ)
- 閃光のシャツキフ LV25
- 座標 P084 J04(ア)
- 中間武装型クムーバ LV35
- 座標 P080 K02(ア)
- 時間 19:00~5:00
- 渇血のエトゥタンネ LV33
- 座標 P080 K02(イ)
- 迷子のシレーヌ LV13
- 座標 P073 K03(エ)
- 逐電のバルカン LV25
- 座標 P080 L04(ウ)
- 時間 19:00~5:00
- 追撃のボルカンフ LV5
- 座標 P078 L05(ア)
- 備考 ストーリークエストで一度だけ戦います。
- 縄張りハイレッディン LV81
- 座標 P078 L05(イ)
- 疾駆のロデリック LV11
- 座標 P078 M03(ウ)、P080 M03(エ)
- 時間 5:00~19:00
- 極旨のトゥルトー LV8
- 座標 P078 M03(エ)
- 時間 19:00~5:00
- ★猛追のグーリー LV20
- 座標 P080 N02(オ)
- 金紅のロイミ LV31~35
- 座標 P080 N03(カ)
- 時間 19:00~5:00
- 備考 ジャンパス湖にスキップトラベルして西にある木に張り付いています。反対側から木に登れます。
- 悠久のルシェル LV92
- 座標 P080 N03(キ)
- 海鳴のエウトロピオ LV45
- 座標 P078 N04(オ)
- 異星人核弾頭ラングレ LV11
- 座標 P079 O05(カ)
- 支援訓練型クムーバ LV50
- 座標 P079 O06(キ)
- 時間 19:00~5:00
- 硬質のボグダーン LV49
- 座標 P078 O06(ク)
- 幽寂のイェレナ LV34
- 座標 P081 P03(ク)
- 備考 上から落ちてきます。
- 祝福のメイ LV12
- 座標 P079 P04(ケ)
- 時間 5:00~19:00
- 迅雷のジ=エト LV72
- 座標 P079 P04(コ)
- 時間 19:00~5:00
- 備考 フライトカスタム入手後だと見つけやすいです。
- 積雲のラジディ LV52
- 座標 P081 Q02(ケ)
- 堅牢のスペン LV59
- 座標 P087 (ア)
- 備考 原初の荒野から西に進んだ小島にいます。
- 浮雲のドレイクン LV85
- 座標 P087 (イ)
- 備考 原初と白樹の間の島にいます。
- ガダフ専用クムーバ LV31
- 座標 P087 (ウ)
- 備考 原初と白樹の間の島にいます。
カテゴリ記事一覧
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:コレペディア入手場所一覧(色分けマップ付)
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 オーバード
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 トレジャーボックス
・ ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
ブログ休止中です<(_ _)>