ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景

XenobladeXの攻略をマップ付きで解説しています。順次更新予定です<(_ _)>画像をクリックすると、スクショと地図の切り替えができます。
オフィシャルガイドブックにしたがって作成しています。座標 P169 B01(A)の場合、オフィシャルガイドブック169ページに記載されている、セグメントB-01内にあるアイコン(A)の項目を表示しています。


↑座標確認用。クリックで拡大します。

↓セグメントのアルファベット順に並んでいます。

ランドマーク:第501区FNスポット(LV1)
座標 P169 B01(A)
ロケーション:ツ・オ絶島
座標 P169 B01(a)
ランドマーク:第502区FNスポット(LV1)
座標 P166 B03(A)
ロケーション:岩礁の深淵
座標 P166 C02(c)
ランドマーク:ドロンゴ・キャラバン
座標 P166 C03(B)
ロケーション:スコールズ古戦場跡
座標 P166 C04(a)
ランドマーク:古戦の展望台
座標 P166 C04(C)
ロケーション:古戦の展望台BC
座標 P166 C04(b)
ランドマーク:第503区FNスポット(LV2)
座標 P169 D01(B)
絶景:白燐湖
座標 P169 D01(c)
絶景:古代採掘船群
座標 P166 D02(e)、P168 H06(b)、P169 C01(b)、P170 D03(a)F04(a)F06(a)、P174 H01(f)I01(f)I02(f)、P175 J01(f)
ロケーション:巨人のテーブルBC
座標 P166 D03(d)
ランドマーク:巨人のテーブル
座標 P166 D03(E)
ランドマーク:山猫の要塞
座標 P166 D04(D)
ランドマーク:エメリア古戦場跡
座標 P166 E03(F)
ロケーション:エメリア古戦場跡BC
座標 P166 E03(f)
ランドマーク:第504区FNスポット(LV2)
座標 P170 E05(A)
ロケーション:毒蛇の抜け道BC
座標 P170 E05(b)
ロケーション:ガ・ナン離宮
座標 P174 F01(a)
秘境:グロウス洞窟基地
座標 P174 F02(b)
ランドマーク:第505区FNスポット(LV2)
座標 P170 F02(B)
ロケーション:大岩礁湖BC
座標 P170 F03(c)
絶景:オ・ラ・シーム天守下
座標 P170 F03(d)
ランドマーク:第506区FNスポット(LV3)
座標 P170 F04(C)
ランドマーク:毒蛇の抜け道
座標 P170 F06(D)
ランドマーク:オ・ラ・シーム市街跡
座標 P174 G02(A)
ロケーション:オ・ラ・シーム天守園
座標 P178 G03(a)
ランドマーク:オ・ラ・シーム城門前
座標 P174 G03(B)
絶景:オ・ラ・シーム城址
座標 P174 G03(c)
ランドマーク:竜骨岬
座標 P170 G05(E)
秘境:盗賊のねぐら
座標 P170 G06(e)
ランドマーク:第507区FNスポット(LV3)
座標 P168 G07(A)
備考 鳥飼虫の孤島の洞窟の中にあります。
ロケーション:鳥飼虫の孤島
座標 P168 G07(a)
ロケーション:グロウス兵器格納庫
座標 P178 H02(b)
ランドマーク:第508区FNスポット(LV2)
座標 P170 H04(F)
ロケーション:三叉の岐路
座標 P170 H05(f)
ランドマーク:サンセットフォール
座標 P170 H05(G)
ロケーション:三叉の岐路BC
座標 P170 H05(g)
ランドマーク:野営跡地
座標 P174 I01(C)
ランドマーク:第509区FNスポット(LV2)
座標 P174 I02(D)
ランドマーク:オ・ラ・シーム守備塔
座標 P174 I03(E)
ランドマーク:オ・ラ・シーム城都跡
座標 P174 I04(F)
ロケーション:天狗の遊び場
座標 I06
ランドマーク:第510区FNスポット(LV3)
座標 P174 J01(G)
ランドマーク:瓦礫の都
座標 P174 J04(H)
ロケーション:ト・フノム段地
座標 P174 J06(d)
ロケーション:ト・フノム段地BC
座標 P174 J06(e)
ランドマーク:第511区FNスポット(LV2)
座標 P174 J06(I)
ランドマーク:第512区FNスポット(LV4)
座標 P171 J08(H)
ロケーション:天狐の要塞
座標 P171 J08(h)
ランドマーク:獣の楽園
座標 P180 K01(A)
ロケーション:ミ・ガンド山火口
座標 P180 K02(a)
ランドマーク:第513区FNスポット(LV4)
座標 P180 K02(B)
ロケーション:ミ・ガンド鉱泉
座標 P180 K02(b)
ロケーション:箱罠の要塞
座標 P175 K04(g)
ランドマーク:ク・アラ離宮
座標 P175 K06(J)
ランドマーク:ミ・ガンド山
座標 P180 L02(C)
ロケーション:ミ・ガンド渓谷BC
座標 P180 L03(c)
ランドマーク:ミ・ガンド渓谷
座標 P180 L03(D)
秘境:ク・アラ修道区
座標 P183 L04(a)
ランドマーク:第514区FNスポット(LV3)
座標 P183 L05(A)
ランドマーク:古びた祭祀洞
座標 P180 M02(E)
ランドマーク:第515区FNスポット(LV3)
座標 P183 M04(B)
ランドマーク:第516区FNスポット(LV1)
座標 P180 N01(F)

カテゴリ記事一覧
ゼノブレイドクロス 画像攻略:コレペディア入手場所一覧(色分けマップ付)
ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 オーバード
ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 トレジャーボックス
ゼノブレイドクロス 画像攻略:黒鋼の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 オーバード
ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 トレジャーボックス
ゼノブレイドクロス 画像攻略:白樹の大陸 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 オーバード
ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 トレジャーボックス
ゼノブレイドクロス 画像攻略:忘却の渓谷 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 オーバード
ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 トレジャーボックス
ゼノブレイドクロス 画像攻略:夜光の森 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景
ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 オーバード
ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 トレジャーボックス
ゼノブレイドクロス 画像攻略:原初の荒野 ランドマーク・ロケーション・秘境・絶景

ブログ休止中です<(_ _)>

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)