WiiU すぐに遊べるファミリープレミアムセット を買ってきました!

wiiu3.jpg

ついにーーー!!!!WiiU買いましたーーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
いやー本当はあんまり買う気なかったんだけど、どうせゼノ新作が出たとき買うし、もう消費税上がるし、いいや買っちゃえーってことで買ってきました!笑)私が買ったのは「WiiU すぐに遊べるファミリープレミアムセット 」というやつです。内容は下記の通り。

ニンテンドーHPでも詳しく載っています↓
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/familyset/

<セット内容>
・WiiU 本体(32GB)
・WiiU GamePad
・WiiU GamePad タッチペン
・HDMIケーブル
・WiiU 本体 ACアダプター
・WiiU GamePad ACアダプター
・WiiU GamePad 充電スタンド
・WiiU GamePad プレイスタンド
・WiiU 本体 縦置きスタンド ×2
・WiiU リモコン+
・センサーサーバー
・WiiU GamePad 水平スタンド
・New スーパーマリオブラザーズ U(DL版)
・Wii Party U(DL晩)
・(特典)Wii カラオケ U 30日間歌い放題チケット
・(特典)ニンテンドーネットワークプレミアム

締めて税込み32,800円也(´ω`)
あと自分用に、おすすめしていただいたピクミン3も買ってきました!以下、商品内容詳細であります!

wiiu4.jpg

まずはWiiU本体!Wiiと比較してみました。角が丸くなったね(^o^)
正面にはSDカードスロットと、USB端子×2があります。背面にはさらにUSB端子×2とACアダプター接続端子、AVマルチ出力端子、センサーサーバー端子、HDMI端子があります。

 

wiiu6.jpg

Wiiと比べて、約5センチ大きくなりました笑。

 

wii7.jpg

そしてこちらがWiiU GamePadです!
うん!軽いね!これでゲームもできるのかぁ(^ω^)楽しみ!

 

wiiu8.jpg

後ろはこんな感じ。
タッチペンついてるー!なんかDSを大きくした感じ?
GamePadのボリュームは、上面のボリュームバーで調節できます。正面に+と-ボタンがあるからそれがボリュームボタンだと思って押しまくってたんだけど違うんだね!てかなんで任天堂の音量調節っていつもスライド方式なんだろ( ´Д`)?

 

wiiu9.jpg

こちらはWiiUとGamePadのACアダプターです。
お弁当箱かよ。こんな大きくする必要あるのか?笑

 

wiiu11.jpg

続いてGamePadのプレイスタンドと充電スタンド。
プレイ中に置いとくときはプレイスタンドを使って、充電するときは充電スタンドを使うんだって。ちなみにGamePadは充電しながらでもプレイできました(^o^)

 

wii12.jpg

そして~・・・なんだこれ?

 

wiiu13.jpg

ほう?

 

wiiu14.jpg

おお!ちょっと分かりにくいけどGamePad水平スタンド!!なるほどね~。

 

wiiu15.jpg

ちなみにWiiUのソフトパッケージの内側にしまうことができます。これでもうなくさない!

とまぁ、内容としてはこんな感じですかね!
マリオとWiiPartyUはダウンロード版として本体の中に入ってるよー。
センサーサーバーとリモコンはWiiのやつがそのまま使えるようです。
接続に関しては各アダプターのジャック部分が本体の接続部分と同じ色になってるから、迷わずに接続できました!
WiiのソフトもWiiUで遊べるよ!
でもGamePadとWiiU PROコントローラーは使えません。
D端子からHDMI端子になったから、Wiiのソフトも綺麗に見えます(゚∀゚)!
WiiでDLしたソフトやWiiゲームのセーブデータについては、WiiUとWiiそれぞれに「Wiiからの引越し」というソフトをDLして、そのソフトを通してデータを一括移動することが可能です(WiiU取扱説明書の28ページに記載されています)。ソフトをDLしなきゃいけないからネット接続が必要だよー!複雑そうに思えるけど、説明書通りに進めば何も問題ない。ちょっと時間はかかるけど簡単に移行できました(^o^)

ということで「WiiU プレミアムセット」については以上です。
本当はWiiUのみのベーシックセットを買う予定でしたが、ベーシックだと8GBなんですよね~。こっちの方が色々入っててお得なのでこっちにしたけど、やっぱり正解だったかな(^ω^)あ!あともうちょっと待ってればWiiUスポーツセット?みたいなのも出るよ!
そういえば今年の5月20日からWiiのwifi接続ができなくなるそうなので、Wiiのソフトをネットに繋いで楽しみたい方はWiiUを買うしかなさそうですね(;´Д`)
まぁあんまり乗り気じゃなかったけど、買ってみたらやっぱりいいなーと思えるハードでした。
さー本体接続もネット接続もデータ移行も済んだし、何しよう!?ピクミン3買ったからそれやりたいけど、高画質ゼノブレイドもやりたい!でもマリオもWiiパーティも入ってるし~・・・あー何か悔しいけどやっぱりWiiU楽しい!笑

 

Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)
  1. フフフ…喜んで頂けて紹介した身としては嬉しい限りです。
    ピクミン以外にも、スーパーマリオ3Dワールドやゼルダの伝説 風のタクトHD、ドンキーコング トロピカルフリーズ、The Wonderful 101、レゴシティ アンダーカバー等々、面白いソフトは他にもありますので是非ともプレイしてみて下さいね(私は更にゾンビUやバイオハザード リベレーションもやってます)。
    しかし…3DSにも遊びたいソフトがあるので、GCで出た作品のHDリメイクである風タクと、最近発売されたトロピカルフリーズが途中で止まってます。
    同じように3DSの方も、A列車で行こう3Dと星のカービィ トリプルデラックスが積みゲーと化してます。
    カービィやスマブラの開発者である桜井さんも言ってましたが、こういう時意識を共有出来る自分がもう一人欲しいですね。
    そしたら仕事も楽になるのに…(笑)

  2. WiiU楽しんでますよー!
    やっぱり買ってよかったです♪ありがとうございます(^o^)!
    スーパーマリオ3D買う予定です!あれ面白そうですよね!
    あとワンダフル101も興味あります(゚∀゚)!
    クリア前に新しいのを買うと途中で止まっちゃいますよねw
    私も何本か積んでます(;´Д`)
    確かにもう1人いたらかなりラクになりますねw記憶がごちゃごちゃになりそうですがw

ブログ休止中です<(_ _)>

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)