PS4キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!ついにPS4を買いましたーー!!イエーイ!
買ったのは去年の年末です!!もう半年経つけどね!やっぱすごいねPS4!!何がすごいってまず画質がね!PS2からいきなりPS4まで飛んできたんだけど、まるで映画を動かしてるみたいで感動するよーー!!
開封したときの写真を何枚か撮っておいたので、繋ぎ方も含めてアップしたいと思います(^o^)
まずは中身です!PS4本体、コントローラー×1、コントローラーケーブル、HDMIケーブル、電源ケーブルが入っています。あとはペラッペラな接続説明書!無くしてもPS4のサイトでDLすることができます。
↓説明書のDLはこちら。クイックスタートガイドを見れば接続方法がわかります。
https://www.jp.playstation.com/support/manual/manual_list.html
さてこちらが本体!なにこれ!でか!!どこが開くの!?何をするの!?どこが何なの!?と思ったんですが、どこも開きません!!このままです!!このまま設置して接続するだけです!びっくり!!色迷ったけど白にしました♪白かわいい(゚∀゚)!本体は指紋が付きにくので(ちょっとザラザラしてる)、白でも汚れが目立たなくていいかも!
正面。めっちゃ見にくいんですが、上に電源ボタンが、下にディスク取り出しボタンがあります。そして右側にUSB端子が2つあります。ディスクの入口は電源ボタンのすぐ左側です。ちなみに何も出てきません。ディスクのみ、ベーっと入れてベーっと出てきます。
背面!下には電源ケーブルの差込口、上には左から 光角形サウンド出力、AUX、HDMI(TypeA)、LAN となっています。PS4接続に必要なのは電源とHDMI(とLAN)なんですが、一応説明すると・・・
光角形サウンド出力:
映像と音を分けたい人用。PS4はHDMIケーブルで映像と音を一緒に送ってモニターで出力するようになっているので、音声にこだわってスピーカーを付けたい!って人は、この光角形サウンド出力に別売りのケーブルを買って繋げば、スピーカーで出力できるようになります。
AUX:
PlayStation Camera接続用。ジョイサウンドなんかで映像を撮って配信したい人はこのカメラをここに繋ぎます。それと2016年10月にPlayStation VRっていうヘッドセットが発売されるんですが(この前予約開始してたね!)、それをやるにはこのPlayStation Cameraが必須らしい!
それではさっそく繋いでいきます!まずは電源ケーブルを、PS4とコンセントに接続します。
続いてHDMIケーブルを、PS4とモニターに接続します。
続いてPS4をネットに繋ぐために、別売りの有線LANを繋ぎます。PS4はwifiにももちろん対応しているので、無線でもOK!しかし私の家はなぜか無線がよく途切れます・・・。全然安定してない。なので有線必須です(;´Д`)LANケーブルを使ってネット接続する場合は、ケーブルを買う必要があります。付属ではついていません。別売りです。家電量販店で売ってます。私が買ったのは1.5mで400円!
LANケーブルをPS4とルーターに繋ぎます。
これで接続作業は完了です!!いよいよ電源を入れるよ!
スイッチオーーーン!ここが光るよ~~!!きれーー!!
つきましたー!コントローラーを接続すればいいらしい!
ということで、USBをPS4とコントローラーに繋ぎます。繋いだらコントローラーの中央にPSボタンというのがあるので、それを押します。
押した後は、言語選択→ネット接続設定→PS Camera設定(ない人は飛ばします)→日付と時刻を設定→省電力設定→使用許諾契約と進みます。
それが終わると「設定は完了です」と出るんですが、PS4を始める前にアップデートが始まります。これがかなり長いって聞いたからお風呂でも入ってこようかな~と準備してたら5分くらいで終わりました笑。なんか長さに個人差あるっぽい??
続いてユーザー作成を行います。PlayStation Networkのアカウントを持っている人はサインインするだけなので、あらかじめ作っておくと手間が省けていいかも!アカウントは下記のサイトから作成できます↓
http://www.jp.playstation.com/psn/
PS4でのアカウント作成方法は公式ページに詳しく載っています↓
公式ページへ
これで全準備OK!!
さっそく始めよー!買ってきたのはウィッチャー3 ワイルドハント!洋ゲーです!!ぎゃー!!
ここはホーム画面!ディスクを入れるとすぐに始められます。設定を変えたり、ネットに繋いでいるのでYouTubeが見れたりします。
あとはゲーム内で取ったトロフィーも見れます。トロフィーはPS3にもあったみたいですね!各ゲームにトロフィー取得の条件があって、それをクリアすると取得できるようになっています。やり込みやる人には嬉しい機能ですね(^ω^)
「ウィッチャー3 ワイルドハント」
そしてこちらがゲーム画面!!や、やばくない!??ちなみにこれはチュートリアル中!!オープンワールドだから見える所はほとんど全部行けます!!ウィッチャー3はこのおじさんを操作して旅する(?)ゲームなんですが、とにかくすごくキレーーだよ~~--!!! そしてボリュームがハンパない!!このゲームがやりたくてPS4買ったようなもんなんだけど、まだクリアしてないよ!!あとはさすがに洋ゲーとだけあって、セリフの言い回しがなんとも面白くて、大人のゲームだな~という印象を受けました。アップデートも頻繁で、先月も大型DLCの配信が開始したようです!まだ本編もクリアしてないのに・・・笑
「FEZ」
こちらはFEZというパズルアクションゲームの画面!ドット絵めっちゃ可愛い~!絵の中で一番ドット絵が好きなんですよー!もう見た瞬間DLしてしまいました笑。ゴメスという生物を操作しながらバラバラになったキューブを集めるゲームなんですが、実はこの4つの画像、ゴメスは一歩も動いてないんです!コントローラーのLとRを使って画面を回転させて、色んな角度でフィールドを見て進めるゲームになっています!ちょっとした謎解きもあって面白い。このゲームはクリアしたんですが、ゲームってアートのように表現ツールとして使ってもいいんだ!っていう私の中にあったゲームのあり方がガラッと変わるような、色んな意味で衝撃的なゲームでした!
「Life Is Strange」
こちらはLife Is Strangeのゲーム画面!アドベンチャーゲームだよ!超おすすめ!ゲームの選択肢選ぶのって面白くない!?私、選択肢の前にセーブして、一つ目が見終わったらロードして全選択肢の結果見ちゃうんだけど、このゲームは全選択肢を見終わった後に、自分なりの選択肢を決定することができます。もちろん全部見ないでこれだ!と思うのをすぐに選んでもOK!この選択がどういう結果を招くのか!?すぐに結果がわかるときもあるし、後々でないとわからないときもあるし、そういえばあの選択肢はなんだったんだろう?と気づかないときもあるし・・・笑。キャラクターも魅力的で、プレイするたびに好きになっていきました。あとBGMが最高!サントラほしいけど別売りはしてないみたい・・・残念。。
さて、PS4の本体とゲームを紹介しましたが、ここで私が購入前に一番引っかかっていた問題を上げます。それは、オンラインプレイがまさかの「有料」!!今までWiiUで無料でオンライン対戦をやっていたので、今更お金がかかるのはちょっと・・・。それにお金払ってまでガッツリやる気もないし。。と思っていましたが、さっき紹介したゲーム3作品、どれもオンラインプレイ要素はありません。それにお金がかかるのはオンライン「プレイ」であって、ネット接続が必要なシステムやゲームアップデートなんかは無料でできます。
オンラインプレイをするには、PlayStationPlusというサービスへの加入が必要です。無料体験もやっていますがカード登録が必要で「自動更新」なので、あらかじめ自動更新をオフにしておかないと、体験期間が過ぎたときにお金がかかります笑。あらかじめ切っておこう!
↓自動更新の切り方はこちら
PlayStation®Plus などの定期サービスの自動更新を停止・再開する方法
料金は、1か月514円、3か月1,337円、12か月5,143円です。
オンラインプレイがないゲームは加入しなくても問題ありませんが、スターウォーズのゲーム知ってるかな?バトルフロントってやつ。あれも一緒に買ったんだけど、あれはオンありきなゲームだったのでさすがに一人でやるのはきついかな・・・って感じでした。一人プレイで練習して、オンラインで本番!って感じ。そういうゲームをやる場合は、加入必須ですね。
まぁお金を払ってるだけあって、先行配信が遊べたりセーブデータのバックアップがとれたりと、いろいろなサービスがついてくるので、値段以上の価値があるのではないでしょうか(^ω^)↓詳しく知りたい方はこちら
PlayStationPlusでできること
最後に紹介したいのが、PS4のワイヤレスコントローラーです!!タッチパッドついてるってやばくない!?ウィッチャー3では、ここを下から上にスライドさせると地図が出てきて超便利!左上にあるのがシェアボタン!スクリーンショットを撮って、SNSにアップできます♪ビデオクリップも保存できて、シェアボタンを押した瞬間から15分さかのぼって録画した映像を、YouTube等にアップロードすることができます!!保存しておくといつでも再生できるので、ちょっと見返したいってときに便利かも!コントローラーは充電可能で、USBをPS4に繋いで充電することができます(゚∀゚)!充電後はワイヤレスで遊べます。
ということでめっちゃ楽しいですPS4!時代の進化を感じますね!さすが最先端!しかし買ったばかりなのに年内にPS4 neoが出るとか出ないとかでちょっとショックを受けていますが、まぁ買ってよかったと思っています。これだけ遊べてるし笑。昔ほどガッツリゲームをやる時間も少なくなりましたが、面白いゲームに出会うと早く帰ってやりたい!と思うし、ワクワクするし、やっぱりゲームって楽しいなーと思います。やる事がある方が充実してる感じがするしね笑。そして9月にはFF15がでるようですね!FFってやったことないんだよね!せっかくPS4買ったからやってみたいな!
ホーム画面はテーマを変更することができます。これはウィッチャー3血塗られた美酒という大型DLCのカスタムテーマです。中央にいるのが主人公のゲラルト!イケメンだよね~!渋い!かっこいい!ゲラルトは散髪屋で髪をポニーテルにしたり、ひげを剃ったりできます笑。ゲラルトって萌えキャラだよね!たまにかわいい!急斜面登ってる時にジャンプが下手でズサーーっと降りてくるときは「おじいちゃん勘弁してよー!!」と思うけど、それ以外はだいたいかっこいいです(^ω^)笑。PS4持ってる方は是非!xboxとPC版もあるので興味ある方はやってみてください♪(※Z指定ゲームです)
![]() |
PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02)
プラットフォーム : PlayStation 4 |
![]() |
ELECOM LANケーブル スーパーフラット 5m【PlayStation 4 対応】
ELECOM(エレコム) |
![]() |
ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム : PlayStation 4 スパイク・チュンソフト |
![]() |
ライフ イズ ストレンジ
プラットフォーム : PlayStation 4 スクウェア・エニックス |
こんばんは。お久しぶりです。
ブログはたびたびチェックしておりましたが、ps4デビューしたようですね。
ウィッチャー3、とても面白いですよね。
私はPC版を買ったらソフトの要求する性能を満たしておらず20フレーム程度になってしまったのですが、それでもやりたかったのでps4版を買ってしまいました。
他にはまったりマインクラフトとかジョジョEOHとかやってます(^^♪
Life Is Strangeも面白いようですね。
買おうか迷っていたんですよ。
お久しぶりです!
ブログ見ていただいてありがとうございます>< PS4デビューしましたー!
ポルナッツさんもウィッチャー3プレイされてるんですね!とっても面白いですよねー(゚∀゚)!
PC版ではそんな問題が・・・!買い直したいと思えるゲームって貴重ですよね!
マインクラフトは無料体験版をやったことがあります!やれることが無限大でハマったら抜け出せないですよねw
ジョジョEOH!!DIO様と承太郎がCMしてるやつですか?そういえばあれPS4でもできるんですね!体験版やってみようかなぁ。。
Life Is Strangeとっても面白いですよ♪余韻がはんぱないです笑
PS4、羨ましいです!高くてまだ買えてません(笑)
メカ系に疎くて、新しいゲーム機を購入する時はいつも緊張しています。
はたしてゲームができるように繋げるのか、設定できるのか、とw
なので、こちらの記事はとても参考になりました!ありがとうございます。
最近はまた、ゼノブレイドをいちから初めてヒャッハーしてたのですが、PS4、いいですねえ…。
お久しぶりです!
私も疎いんですよー!ケーブルとか色々あってよくわからないですよねw
設定も色々ありすぎて何を選んでいいかわからないし・・・( つД`)笑
たぶんみんなわからないと思います!けどお役に立てたようでよかったです♪
ゼノブレイドをいちから!いいですねー!久々にやるとテンションあがりますよねw
PS4も面白いですが、やっぱりゼノブレイドが一番好きです笑
やりたいソフトがあったら、PS4もおすすめですよ!
この記事見てFEZ買いました。
ドット絵と雰囲気がすごく良いですね。
洞窟物語という名作フリーゲームを思い出しました。
FEZは低価格なので買いやすいですよね!
そうなんですよー!すごくいいです!ゴメスも可愛いし♪
制作者の思いが伝わってくるようなゲームで、とても好きです!
洞窟物語!知りませんでした(>_<)フリーゲームなんですね!制作者のHP見てみましたが、ドットがめちゃくちゃ可愛いですねー!教えていただいてありがとうございます\(^^)/
初めまして、ウィッチャー3、自分もただいまDLCの血塗られた美酒をプレイ中ですが面白いですよね。
ゼノブレと同じくサブクエの量がハンパない上に選択肢も分岐するというw
やはり広い世界を冒険するゲームはワクワクしますね。
ライフイズストレンジも良いゲームでした。PS4は映画みたいなゲームが多くてアドベンチャー好きには嬉しいハードです。
初めまして!コメントありがとうございます(^o^)
ウィッチャー3は外せませんよね!血塗られた美酒はまだプレイしてないんですよー(/_;)/クリアしたらやろうかなと思ってます!
クエストの数やばいですよね!!多過ぎて本編が進まないので最近はスルーしてますw分岐するのもすごいですよね!取り返しがつかないのもありますが…笑
ライフイズストレンジも面白いですよねー!アドベンチャーはあんまりやったことなかったんですが、すごく引き込まれました!
PS4買ってよかったです\(^^)/
ツナマヨ様に謝らなくてはいけません…
散々、ゼノクロとゼノ二週目で迷っておりツナマヨ様にも貴重なご意見を頂いた身でありながら、
ワタクシ、なんと!何を思ったか、最近PS4とウッチャー3を買ってしまいました!(笑
洋ゲーです!!ぎゃー!!
いやーしかしウィッチャー3メチャクチャ面白いですな!
なんというか、ゲラルトのいちいち皮肉めいた返し方がいいですね。
というかたくさんの街の人にツバを吐かれます(笑
ゼノブレイドクロス…もう少し待っててね…
でも長く遊べそう…ウィッチャー3(笑
ウィッチャー3購入されましたか!!洋ゲーですよー(≧∀≦)!!ウィッチャー3って、一度ほしい!と思うと買わずにはいられないですよね!笑
面白いですよねー!圧倒されます!
ゲラルトの言い回しは大人な感じでクスッときますよねw
街の人もいろいろ感情があって楽しいですよね笑
ウィッチャー3長そうですよねー!DLCもあるのでまだまだ遊べそうです♪
よっ、ツナマヨさん。おっ、ポルナッツさんとこんたさんも居んのか。いいなー、ps4、でも、金がぁ~。あっ、後、ゼノブレ2のクエストも続けるの?やっぱりスイッチ手に入りそうにない。スイッチってインターネットいるの?ゼノブレ2のサブクエ出たらよろしく。指摘しまくるよ。
よっす(^o^)ノ ハードはお金かかりますよねー;
ゼノブレ2はとりあえずプレイ感想を書いてから考えようと思ってます♪スイッチはインターネットあった方がいいと思います!ご指摘ありがとうございます\(^^)/一人だとなかなか気づきにくいのでいつも助かってます♪またお願いします!
任せとけ。( ロ_ロ)ゞ
こんにちは、初めまして!
ゲーム大好きな主婦です!
仕事と家事の合間にゲーム三昧です。笑
休みの日は同じく引きこもってます笑
ゼノブレイドを三年ぶりに2回目プレイした時に、こちらでサブクエのヒントを沢山いただきました。本当に解りやすくって感謝です。
いま、ゼノクロを2回目プレイしています。笑
大好きなんです、あの世界観。
だから女性の方で、同じような方なんだと知って、すごーく嬉しいです!
自分の周りでゲームに詳しい方があまりおらず、いつもオススメソフト悩んでました。
PS4のソフト、参考にさせていただきますね(*^^*)
この前、ニーアオートマタクリアしましたけど、良作でした♪
スウィッチも、購入予定です!
また顔だしますね♪
応援しています(*^^*)
初めまして!コメントありがとうございます(^o^)!
お仕事に家事にお疲れ様です!!休みの日はゆっくりゲームに浸ってください!笑
ゼノブレイドを三年ぶりに!久しぶりにプレイすると新鮮な気持ちで楽しめますよね♪クエスト攻略ページ使っていただいてありがとうございます(゚∀゚)そういって頂けると嬉しいです!
ゼノクロもいいですよね~!特にフィールドが最高です!女性でゼノ系をプレイしてる人って少ない気がしますもんね><私もリアルでは出会ったことがありません。。
PS4のソフト、どれも面白かったですよ~!おすすめです!ニーア オートマタって聞いたことあります!!今公式サイト見ましたが絵が綺麗でとっても良さげな雰囲気ですね!
スイッチいいですよー!ゼノブレイド2も出るので楽しみです!
ありがとうございます!またお待ちしています(^ω^)!