WiiUと一緒に買ったソフト、ピクミン3!購入から約一か月経ってしまいましたが、今日からプレイしたいと思います(^o^)!
ちなみに私のピクミンの知識はといいますと・・・「引っこ抜かれてあなただけについていく~今日も運ぶ戦う増えるそして食べられる~」が全てであります笑。確か赤が火吹けて青が泳げて紫が毒持ってるんだっけ?というかピクミンって何を目指して頑張るの?増やせばいいの?何がゴールなの?等々・・・疑問だらけですがまぁとりあえずやってみよう。。
宇宙の果てで とある星が滅びようとしていた・・・その星の名前は 惑星コッパイ
おっぱ・・・いや、なんでもないです(;^o^)
食料のある星を探して無人探査機を飛ばしていたコッパイ星人は、とある有力な情報をつかんでPNF-404と名付けれた星に調査へ向かいます。しかし着陸に失敗し、バラバラになってしまった調査員3人!
ていうか根本的に誤解してたんだけど、ピクミンってこんな未来的っていうか科学的な話だったんだ!?もっとほのぼのお茶でも飲みながらやるゲームかと思ってたわww
探索1日目 チャーリー落下地点
まずはチャーリーで捜索開始!
え?これどうやって操作すんの??
うーわ!めっちゃいるwwきもww
チャーリー「[B]で呼び集めて、(A)で投げる。(振る)で解散ということか」
[B]で集めて、(A)で投げる。(振る)で解散・・・
[B]で集めて、(A)で投げる。(振る)で解散・・・
[B]で集めて、(A)で投げる。(振る)で解散・・・
え??やばい集まんないけど・・・え??
ああ~!!長押しか!!なるほどね~!!
あははははwwwwwきんもおおwwやだぁwwきもーいwww
ということで今回はこれで終了します笑。
続くかな。。続けたい笑。
・ ピクミン3 プレイ日記9「もう1日ガマンしてもらおう」
・ ピクミン3 プレイ日記8「こんな寒い所に長くいたら、凍え死んじゃうわ」
・ ピクミン3 プレイ日記7「この一杯があるからがんばれるのよね!」
・ ピクミン3 プレイ日記6「死んでいったピクミンたちのためにも・・・」
・ ピクミン3 プレイ日記5「ヨロイは水晶でできている」
・ ピクミン3 プレイ日記4「もう野宿はこりごりだわ」
・ ピクミン3 プレイ日記3「あった!ドレイク号だ!」
・ ピクミン3 プレイ日記2「こうして彼らは繁殖するのか」
・ ピクミン3 プレイ日記1「Bで集めてAで投げる、振るで解散」
「赤ピクミンは火に強い♪青ピクミンは溺れない♪黄ピクミンは高くとぶ♪紫ピクミン力持ち♪白ピクミンには…毒がある♪個性が色々ピクミン2〜♪」…ピクミンといえばこの歌が頭から離れない自分です(笑)
このピクミン3は初心者にも安心してプレイしてもらえるように、単純にクリアするだけならさほど難しくはありません。
しかしやりこみ要素もあるので、今までのシリーズをプレイしてきた人はひたすらやりこみをしていくのです。
任天堂ってライト層もコアなゲーマーも大切にしている為かこういった感じのゲームが多いですよね(ドンキーコング トロピカルフリーズはクリアするだけでも普通に難しかったですけど)。
これからもプレイ日記楽しみにしています!
ああ~!そういえばそんな歌もありましたね!
黄ピクミンは高く飛ぶんですか!全然気づきませんでしたw
やりこみもあるんですね!いいですね~!
ピクミンは初プレイですが、操作は感覚でやれるので
ならんちゃさんがおっしゃる通り、初心者でも安心してプレイできるなぁと思いました♪
ドンキー難しかったですか!
Wiiに入ってたマリオがぬるすぎて一緒にプレイした友達と
「なめんなよ!」って愚痴ってたんですがドンキーは期待できそうですね!笑
ありがとうございます(^o^)
今までゲーム感想はプレイしながら写メを撮ってたんですが、
今回のピクミンはプレイ映像を録画してキャプションを撮るという方法を
試してるので、最後まで感想書けるかなーと思います・・・!
さっそくお知らせです!
4月9日の午前7時から、新作スマブラの最新情報をお届けする「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」を放送するとのことです!
ツナマヨさんはあまりスマブラに興味は無いかもしれませんが、取り敢えず報告しておきますね。
いつもありがとうございます(;o;)!
スマブラ興味あります!
格ゲー(なのかな?)は苦手ですがスマブラは面白そうですよね!
WiiU買ったので買ってみようかなーと考え中です笑。
wiiフィットの人とどうぶつの森の住人が紹介されてた時は笑いましたw