ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想

康一「ええーっ!僕たちが出演するイベントが開催だってぇー!?どうしよおお!今から緊張しちゃうよォ!ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない!6月22日発売!」
ファイト笑

深夜、ラジオを聴きながらポテチを食べている男が一人。おもむろにシャーペンを突き上げ・・・
男「(グシャ!!!)あっ・・・」
うわっ・・・あーー・・・は?

OPにエコーズいた!!!
んーこの前は気持ちわるって思ったけど、改めて見るとちっちゃくてかわいいかも・・・?

康一のカバン持ちになった小林が、仗助たち以外にもこの学校にスタンド使いがいると教えてくれました!
名前は間田敏和という3年生で、好きなアイドルかアニメをけなしたという理由で友だちと口論になったそうです。
小林「その晩、おどれぇたことに口論相手のダチが自分で自分の左目をシャーペンでエグったんだと。異常な話だろォ!?間田のダチは病院でこう言ったらしい。「気が付いたら自分でエグり取った左目を残った右目で見てたんだ」
康一「ヒィィ!」

うええええっその表現やヴぇえええおおおえええーー(;;;´Д`)。。。
仗助「なんかよー、うさんくせぇなこいつ」
小林「んだとコラァ!仗助!てめぇごときにとやかく言われる筋はねーぜ!ちゃんと仕事だってしてるしよォ!」

え?仕事!?康一君のパシリ?
小林「ちょいと金融関係の仕事を見つけまして・・・」
康一「金融関係?ひょっとしてそれ・・・借金の取り立ての・・・」

あははwめっちゃいい仕事見つけたね!!まじ天職!笑
間田をほっとくわけにもいかないという仗助!康一も後に続くと、仗助に任せればいいと小林が言いました。
康一「僕の街で、恐ろしいことが起こってるんだよ。この杜王町が危ないということは、両親や姉や、僕の大事な人たちが恐ろしい目に合うってことなんだ。怖いけど、なんとかしなきゃ!」
小林「タフなセリフだぁ~!さすが、あっしの見込んだお人ですぜ!でも・・・!今日のところは、あっしは帰らせていただきやす!どうかご無事で康一殿~!」
さすが康一君~!!ファイトー!!タマミはもう戻ってくんなよ笑

教室へ向かう仗助と康一!しかし間田の姿はありません。
仗助「もし本当にダチの目エグってよ、あんな風に学校生活に溶け込んでいるんなら・・・不気味だよな。こいつよー・・・」
間田「・・・・・・!」

あ!いる!間田先輩っぽい人いる!!
続いて間田のロッカーを調べることにした仗助!どうやらテニス部で漫画好きな人物のようです。
仗助「ん?なんだ?この木の棒は?・・・?!スタン・・・い、いや・・・これは実物だ!画材屋とかで売ってるスタイルクロッキー用の人形か?脅かしやがって」
詳しいね!!笑 てかでかすぎじゃない!?
すると人形の手が人間の手の形に変化して、爆発しました!(??)
康一「え!?え!なんだ!?なんで!?」
仗助「触ったら俺になりやがった!しかしこれではっきりしたな。間田はスタンド使いだ!」

あっはwやばいww仗助になったww
仗助「グレートだぜ。俺になるとはよー、いい度胸じゃあねぇか!」
人形「パーマンよォ、知ってんだろ?」
康一「しゃ、しゃべったぞ!声やしゃべり方までそっくりだ!」

すごい!!
人形「パーマンに出てくるよォ、コピーロボットってありゃ便利だよなァ。いたらいいよなーって思うよなァ」
仗助「おい康一、こいつ何言ってんだ?パーマンってなんだよ?」

パーマン?!あんま知らない!コピーロボットって??
人形「おま、パーマン知らねーのか!?信じられねぇぜ!それでも日本人か!?」
仗助「うるせーな!質問すんのは俺の方だ!」
ww怒られた笑。
腕を上げる人形の仗助!すると仗助の腕も同じように上がりました!
人形「ケケケ!俺の方はよォ、いなきゃいいなって思うコピー人形さ。コピーされたら必ず同じポーズを取っちまう。つまり、操り人形ならぬ、操る人形ってことさァ!(ゴシャァ!)」
仗助「こ、康一!どけ!!(バギャー!!)」
康一「うげっ・・・(ドシャーン!)」

ええええー!1やばいやばいやばいやばい!11!!音がやばい!!なんか色々たぶん折れてる!!1
人形が肘を思いっきり振ったので、同じポーズを取って康一を殴ってしまう仗助!
康一「が・・・あ・・・」
人形「ボロ雑巾一丁上がり!おおっと俺じゃあねぇ。やったのはあくまでそいつのダチのお前自身だぜ」

ひごすいgるーーサイテーーー!!
スタンドを出す仗助!しかし人形に攻撃が届きません!
人形「射程範囲外だね。本体がそっから動けなきゃ、スタンドも近づけねーだろ。つまり!この距離以上を保っていれば、仗助!お前はぜってー俺に敵わんということだぜ!」
え~射程距離!?そういえば前に兄貴が1mくらいとかなんとか言ってたもんね!結構短いね!
そこで人形に向かってシャーペンを投げつけますが、シャーペンを取られてしまいます。
人形「このスタンドの名はサーフィス(うわっ面)!人形に憑り付くことで実体化している。よって普通の人間にも見ることができる」
仗助「間田!てめぇ!」
いたいたww先輩そんなとこで見てないでもっとこっちきなよww
サーフィス「俺の目的はなァ、空条承太郎を半殺しにして、この街から追い出すことだ」
え、承太郎を半殺し!?w ・・・承太郎を半殺し!?笑
サーフィスは仗助に投げられたシャーペンを返し、仗助の右手に握らせました!
サーフィス「よそ者のくせによォ、俺たちのことを嗅ぎまわりやがって」
え!!!ちょとっととyyまってまってまttやーーやばいーーーむりなことしてるーーーーーー
そのままシャーペンの先を仗助の右目に近づけます!
サーフィス「とはいえ、承太郎のスタープラチナは1秒か2秒時を止められると聞いた。あいつに近づけるスタンド使いは俺たちの仲間にはいねぇ」
仗助「くっ・・・うっ・・・」

ううううううーーーーーあああーーーーあああーーーーああーーーー!!!
サーフィス「仗助!おめぇをコピーしたこのサーフィス以外はなァ!!」
仗助「ううおおおおお・・・!!」

~~~^-------””””!!!!!--!!!!-1=!=!!!=!=!!!!!
サーフィス「意識不明になってもらうぜ!邪魔な本物には!!」
仗助「ぐあぁっ(グショオ!)」

うっ・・・ううっ・・・うううっ・・・(泣)
間田「つぶれたか。気持ち良い音がしたなぁ。神経切れてなきゃ、また見えるようになるよ。運がよけりゃだけど」
サーフィス「これでしばらく意識失ってるなぁ。ちょろいもんっすね」

うっ・・・うっ・・・(泣)
承太郎が泊まっているホテルへ向かう間田とサーフィス!サーフィスの頭には『グショォ!』の文字が貼り付いていました!
エコーズ「フー!フー!フー!フー!」
おお!貼り付けてた!染み込ませてた!康一君!!
仗助「くっ・・・康一!康一!」
康一「じょ、仗助君・・・大丈夫だった・・・?」

目大丈夫( TДT)?????康一君も大丈夫( TДT)???
仗助「しかしお前根性あんなー。怪我していながらよ、スタンドを使ってやつをハメるとはよ」
康一「何言ってんの・・・吹っ飛ばされる瞬間、骨折したところを君がクレイジーダイヤモンドで治してくれたからだよ」
そんなことしてたのww
康一「でさ・・・そのあとのドアとガラスをぶち破ったこの傷も、治してくれると嬉しいんだけど・・・」
仗助「おう!」

えーまってまって、康一を殴った瞬間にクレイジーDで康一を治したから康一は無事で、仗助の目にシャーペンが刺さる手前で康一がスタンドを使ってグショォ!って鳴らして目を貫通したように見せかけたから実は仗助は無事ってことでOK!!??

間田を追う仗助と康一!その姿を学校の廊下で見つめている人物がいました!
??「・・・・・・」
おお!!気になってたロングの女の子出てきた!なんか熱いまなざしに見えたけど気のせい!??笑

ホテルにいる承太郎に電話を入れる仗助!しかし通話中だと言われてしまいます。
仗助「通話中!?そっか!コピーの野郎だぜ!今奴が先によ、電話してんだぜ!」
その頃承太郎は・・・
承太郎「確かか、仗助?スタンド使いが、お前と同じ学校にいるだと?」
サーフィス「うっす!詳しいことは杜王駅で話しますから、駅前広場に来てくださいよ。15分もありゃ行けますから」

レッチリに壊された電話取り換えてもらったんだw
再び承太郎に電話する仗助!しかし承太郎は既にホテルを出てしまっていたので、間田とサーフィスを追うことにしました!
康一「あのコピー、君と本当に区別がつかなかった!」
仗助「ああ!俺がぞっとしたのはよ、奴の顔よりも指を見た時だ!指っつーのは毎日顔よりもよく見てるもんだろ?俺の指紋までコピーしてると実感したぜ!」
確かに顔より手の方がよく見てるね!!指紋までそっくりとかすごい!!
すると間田とサーフィスが、小林と遭遇しました!小林はなぜ仗助と間田が一緒にいるのか、わからないようです。
小林「わ、わかんねーよ。なんでなんだよォ!」
サーフィス「なら・・・(ゴシャ!)」
ええ?wもうサイテーすぎてなんもいえないんだけどww
間田を追う仗助と康一!
仗助「はえーとこ間田たちにおいつかねぇと、承太郎さんがあぶねぇ!」
いそげー!

並んで歩く間田とサーフィス!すると仗助を見た女子生徒が次々と挨拶してきました!
女子生徒「仗助君、あの・・・これ読んで(ラブレタ-)!それじゃ!」
間田「てめぇ何受け取ってんだ!破けこんなもん!クキー!ちくしょー!!てめぇと俺はどこが違うってんだよォ!」

wwww。その間違い探しの難易度★☆☆☆☆ってとこかな笑
サーフィス「んなこたァどうでもいいだろうがよー。ちんたらやってる場合じゃあないっしょ」
間田「なんだその口のきき方はァ!(ゴン!)あぁー痛ってぇー!」
サーフィス「擦りむいたのかよ?バカっすねぇ。俺木なんすよォ?」

俺木なんすよwwてかスタンドと会話してるのって結構新鮮なんだけど、誰の意識なのそれ笑
歩きながらバイクに触れる間田!それを見たバイク乗りが、怒って悪口を言ってきました!
男A「ふらふら歩きやがって!ったく!死にそうなコウロギみてぇなやつだぜ!」
男B「ぎゃはははは!その例えグーグー!うまいねぇ!」

死にそうなwwやばいごめん結構面白いww
男を殴るサーフィス!もう一人の男を押えたところで、間田が口の中にカッターを突っ込みます!
男A「や、やめろおおおお!」
するとガラス片が飛んできたので、とっさに男を離しました!
間田「!! 東方仗助!それにあのチビまで!」
康一「間田!」
仗助「やっと追いついたぜてめぇ!」

本物きたーー!!
サーフィスを使って仗助を操ろうとする間田!するとさっき投げられたガラス片が再生して、サーフィスの腕を折ってビンの中に閉じ込めてしまいました!
サーフィス「お、俺の右手が!木に戻っちまったー!やべぇっすよ間田さん!」
間田「落ち着け!ポケットに手入れてるふりをしろ!バレやしねぇ!問題はよォ、もうそろそろ承太郎が駅前に到着する時間ってこった!今本物を倒すことは諦めよう!」
仗助「なるほど・・・待ち合わせ場所は駅前ね」

ここにも名探偵がww
走る間田とサーフィス!仗助を警戒しますが、まだ追いついてこないようです。
すると踏切の音が聞こえてきたので、2人は駅ビルを抜けることにしました!
間田「ひゃはははは!仮に追いついてきても、仗助は電車で足止めだァ!クキー!勝ったァ!・・・あれ?電車はどうした!なぜ踏切が開いている!?・・・な、なんだあのスタンドはー!?」
エコーズ「(カンカンカンカン!)」
おおーwそんな使い方もww便利だなぁw
間田が駅ビルを抜けている間に、踏切を通って最短ルートで進む仗助と康一!先に駅に到着し、承太郎と合流できました!
仗助「じょ、承太郎さん!俺っす、仗助です!」
康一「間に合ったよォ!間田に一杯食わせたね、仗助君!」
承太郎「何かあったのか?」

ゴール!!おめでとー!!
承太郎に事情を説明する仗助!その様子を間田は陰から見ています!
仗助「コピー野郎は右手がないから、簡単っすよ。俺が奴の右手、吹っ飛ばしておいたんで。そこで見分けてください」
承太郎「わかった」

え、なにさらっとパクってんの仗助ww
話しながら、承太郎のコートのポケットからボールペンを抜く仗助!
仗助『あれ?なんでこんなもん持ってるんだ?・・・!? 動かねぇ!腕の動きが勝手に止まったぞ!』
サーフィス「へへ!」
仗助『ガ、ガラスの向こうに・・・!こいつは・・・!』

ああああコピーじゃなくて本人がやってしまううううう!!
間田「東方仗助・・・!今てめぇが持ってるペンを承太郎の脳ずいに突き刺して、即死させることにしたぜ!半殺しじゃあおめぇのクレイジーダイヤモンドが傷を治しちまうからなぁ!仗助!てめぇがでしゃばったせいでなんだぜェ?承太郎を殺すのはおめぇだからな!おめぇが悪いんだからなァ!」
あああああ承太郎気づいて気づいて!!後ろ!!
仗助「うう・・・くっ・・・!」
間田「今だァ!振り下ろさせろ!サーフィイイイス!!」
あああああああ!!!
男「このォ!!」
間田「ぼがあぁ!」

ああああああwwww
承太郎「どうかしたかしたか?仗助」
仗助「あ、いや・・・。どうやらあいつら、やっと間田を見つけてくれたようだなと思って」

バイクの男たちまさかの再来ww
男A「さっきの恨み、ばっちし復讐させてもらうかんな!!」
男B「ちょいと便所裏まで顔かせや!!」
間田「うわあああああああああああーーーっ!!」

ほんと杜王町ってガラ悪いのおおいねーー!!絶対行きたくない!!
仗助「ハマっちまうと結構恐ろしいスタンドだったぜ。どれ、とりあえず人形をぶっ壊しておくか。気分もすっきりするしよォ!ドララララララララ!!」
間田先輩がもうちょっとユーモアのある人ならもっと面白いこと使えそーなのになーその人形(笑。

ナレーター「ところで玉美は、人知れず入院」
人知れず入院wwwwタマミーンww結局なんでタマミンは殴られたの?ノリ?笑

男たちに復讐され、救急車で運ばれる間田!
その様子を、弓と矢を持ったレッチリが街灯から確認していました!
レッチリ「へ!まぬけな野郎だ!ま、ご愁傷様!」
間田サンはレッチリの仲間だったのかな?

次回 ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」
おおお!!まさかさっきの女の子!??めっちゃたのしみいいい!!!

カテゴリ記事一覧
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第39話 「さよなら杜王町 – 黄金の心」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
  1. まさか間田も1話で〆られるとは・・・いや、テンポが良くていいですねw
    後に間田は今後のジョジョシリーズ全編で通用する超名言を残してくる地味に重要な役目を背負ってます。

    そして次回はついにOPで出てた女の子が・・・ちなみに原作では今回の話に登場してなかったり。
    彼女はも~う色んな意味ですごい子なので期待大です!

  2. 容姿はもちろん、指紋までコピーするまさにハマると恐ろしいスタンドサーフィス
    劇中で仗助は破壊した右手で判別するように承太郎に言ってましたが、実はサーフィスがコピーした人間は額に小さなネジがくっついているんです
    なので、コピー仗助にもよーくみるとネジがついてます

    次回はopで既に登場しているセーラー服の女の子が登場します

  3. いや今週も面白かった!
    このテンポならラストまでうまくやってくれそうですね~
    そういえぱ次回予告について毎週タイトルしか見られないのが残念だと思っていましたが、公式サイトで通常のものが見られるようです。
    四部らしい楽しい掛け合いが見られてグー!ですよ!

  4. 最近気付いたんですが、冒頭でDJカイ・ハラダ氏による杜王町レィディオが流れると大概ロクな事が起こらないw

    パーマンとは藤子不二雄先生による漫画タイトル及びアニメ作品です。
    のび太みたいな冴えない小学生が、専用のヘルメットやマントを身に着けることで空を飛んだり怪力になるなどの
    チート能力を発揮する正義のヒーロー「パーマン」になる、って話です。
    で、パーマンの正体は絶対に明かしてははらないという掟があり、その掟を破ると動物にされてしまうという
    ペナルティがあります。
    それを回避するために、コピーロボットというものが使われており、これは普段はサーフィスをもっと小さくした形ですが、
    鼻の部分にスイッチがあって、それを押すと押した本人と全く同じ姿形&性格になるんです。
    パーマンとして出動する際はコピーロボットで自分のコピーにアリバイ作りをしてもらうのが基本的な流れになってるんですね。

    ただこのパーマンがアニメ放送されたのはかなり昔ですから、1999年時点の高校生の年齢から逆算すると……
    間田達がリアルタイムで見れたのは0~3才くらいになるハズだから、知ってる方がむしろ珍しいのかも知れませんね。

  5. 康一くんのエコーズは、非力なスタンドですがその分使い方に工夫があって面白いですね
    仗助と阿吽の呼吸でフォローしあう様はお互いへの信頼が見れて好きです
    間田は、追い詰められるまで仗助も承太郎も殺そうとしなかったり、いざ承太郎を殺そうとなっても仗助に「お前が悪い」と責任転嫁したりと全く覚悟の決まってない小悪党っぷりでしたね……
    実に情けないけど、たまたま矢に選ばれて能力を手に入れた一般人ですからまあこれが普通なのかも

  6. 間田君・・・。
    漫画オタクなのに無理してテニス部とかよほどもてたかったんだろうなあ。しみじみ。
    サーフィスで好きな子の姿作ったりとか、なんか同情してしまいました。
    ゲスだけど。
    これにこりたら改心してほしいものです。
    来週はいよいよあの人の回か・・・。楽しみです色々。
    ところで自分は仗助と同年生まれなのですが、パーマンのテレビアニメ大好きでグッズ持ってましたよ。

  7. 恐るべきコピーロボット、サーフィス
    今回も騙され、はめられの心理バトル。冒頭から痛々しい描写に、思わず目をそらしました
    目はやめようよと何回思ったことか……
    そして玉美wまだ悪いことしてないのにw
    サーフィスの能力は、まさに間田本人の性格がよくでたものでした
    しかし仗助の声優さんも見事、本人と人形を演じ分けていましたね
    しかし承太郎をペンで仕止められるのかは若干疑問ですけどねw

    さて、いよいよOPのあの娘が登場
    どんな恋愛ドラマが展開されるか楽しみです

  8. 今回は億泰にガオンでもされたのか康一くんの重要なモノローグが削られてましたね
    承太郎がどれだけピンチだったかを示すものなので残してほしかったんですが尺の都合で仕方なかったんでしょう
    少し長いですが以下そのモノローグです

    承太郎さんはたしかに冷静沈着な人だし「スタープラチナ」の能力は圧倒的だ
    しかし
    しょせんスタンドというものは人間の心があやつるもの……
    ゴキブリはどんなにガードしても家のどっかのスキ間から入ってくる
    一九八一年レーガン大統領を狙撃したイカレた男はなんなく世界最高の警備陣をかいくぐっている
    間田のスタンドは電話でまんまと承太郎さんをおびき出せたのだ!
    間田のスタンドなら「よおっ!」とあいさつしてごく普通に近づいてのどをかっ切ることが可能なのだ!

    3部のラバーソール戦(花京院がレロレロしてた話)でも
    敵が花京院に化けてるのに気付かず突き落とされそうになってましたし
    流石の承太郎も仲間には油断してしまう。強さが知れ渡っているからこそそういう部分を狙ってくる訳ですね

  9. ついでに少し。
    自分からふっかけといて返り討ちにされたくせに「お前が悪い」っていうのはオタクよりもチンピラに多いです
    オタクは漫画とアニメで情操教育されてるので変に正義感が強かったりします

ブログ休止中です<(_ _)>

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)