そういえば兄貴の名前を誰も呼ばないから私もわかんないんだけど兄貴のままでいいよね(´Д`)?笑
康一の喉に刺した大切な矢を回収するため、康一を屋敷の中に引きずり込む兄貴!
矢を引き抜こうとしますが、出血が激しくなるので矢を抜くなと仗助は怒鳴ります。
兄貴「几帳面な性格でね。ちゃあんと矢を抜いてキチっとしまって置きたいんだ。お前は1枚のCDを聴き終ったら、キチっとケースに閉まってから次のCDを聴くだろ?誰だってそうする。俺もそうする」
私はあんまりそうしないかもしれないからそのままで!
康一の喉から矢を引き抜く兄貴!駆け寄る仗助!
兄貴「ほほう。この屋敷に入ってくるのか」
仗助「考えてもないね!入んなきゃてめぇをブチのめして、康一の怪我を治せねぇだろうがよォオ!」
まだ玄関前か!!笑
すると意識を取り戻した億泰が屋敷に入ってきました!
億泰「兄貴ィ!俺はまだ負けてはいねぇ!そいつへの攻撃は待ってくれェ!勝負はまだ、ついちゃねぇんだぜぇー!!」
仗助「攻撃?!・・・天井の闇の中から・・・何かくる!!(サッ)」
億泰「(ドドドドドドド!!)」
えええええ~~~^^^1!1!!!11ちょとととyっとおttまって!11!!!!ななななんかグゴいことしたあああーーー!11!!1うわあああああああーーーー!1!1!!やばい今日やばいてかOPポップだなおい!!!!1
なんかグロいことをされ、倒れる億泰!
兄貴「どこまでも馬鹿な弟だ。お前がシャシャリ出てこなければ、俺のバッド・カンパニーは完璧に仗助に襲いかかった。しかも、攻撃の軌道上に入ってくるとはな」
億泰「あに・・・きぃ・・・」
うええ・・・・・・
兄貴「お前のザ・ハンドは恐ろしいスタンドだがお前は無能だ。無能な奴はそばのものの足を引っ張ると、ガキの頃から繰り返し言ったよな?人は成長してこそ生きる価値ありと、何度も言ったよな?」
億泰「・・・ガ・ガ・・」
ア、アップにしないでよ・・・
億泰の傷を見て、どういう攻撃をすればこんな傷がつくのか考える仗助!すると再び兄貴が攻撃してきました!
仗助「てめぇの弟ごと攻撃するつもりか!!(ドドドドド!!)うげっ!」
あああああ!1
クレイジーダイヤモンドで壁に穴を開け、億泰を連れて外に飛び出る仗助!
兄貴「東方仗助。奴はこの康一とかいうガキを見捨てないはずだ。またこの屋敷に入ってくるだろう。必ず殺す・・・!この弓と矢の目的を邪魔するやつは、何者だろうとなァ!」
また引きずられる康一君・・・。。
外に出た仗助は、億泰の傷を治す代わりに兄貴のスタンドの正体を聞き出そうとしますが、億泰は教えてくれそうにありません。
仗助「やっぱりな。それじゃあ、しょうがねぇなぁ!(治癒)」
億泰「は・・・」
仗助「これからもう一度中に入るが、邪魔だけはすんなよな、億泰。康一にはもう時間がねぇからよ!」
仗助やさしい~~!!治すんだ!そうだよね!
屋敷に入ろうとする仗助!すると億泰が、傷を治した理由を聞いてきました!
億泰「何で傷を治した!?俺は頭あんまりよくねぇんだからよ、バシっと答えてもらうぜ!」
自覚あったんだww
億泰「それにその手の傷だ!俺を外に引っ張り出す時にやられたんだな?そんなにまでしてよ、なぜ俺を助けたのか聞きてぇ!」
仗助「深い理由なんかねぇよ。何も死ぬことはねぇ。さっきはそう思っただけだ」
あ、そっか、自分の傷は治せないんだっけ・・・じゃあ手痛いまま( TДT)??うわーー
屋敷に入る仗助!階段に引きずられた跡があるので、康一は二階にいるようです。
どこから攻撃されるかわからないので、五感を敏感にして慎重に階段を上ります!
仗助「・・・(ギィ)・・・(ギィ)・・・(ギィ)・・・」
億泰「まだ聞くことあんだよ仗助!!」
仗助「な、なんだよてめぇ!!頼むから康一を助けさせてくれ!!」
びっtぅtっっくりしたあああああああああふっざけんなよお前まじそtっとこいよそこはさああああ!1!!
億泰はなぜ自分の手を治さないのか聞きますが、自分の傷は治せないと仗助は答えます。そしてもし康一が死んだら兄貴に何をするかわからないので、逆恨みするなと伝えました!
二階に到着して部屋を覗き込むと、康一が部屋の真ん中に倒れています。
仗助『くそ!完全に罠だぜ!康一に近寄ったら、どっかから攻撃してくる気だ。しかし・・・』「罠だと知ってても、行くしかねぇかなこいつは!康一にはもう1秒たりとも時間がない!!」
うんwwその配置めっちゃ罠wwけどがんばれ仗助ー!!
ザ・ハンド「(ガシッ!)」
仗助「何!?億泰、貴様!」
おお!??
突入しようとする仗助を止めるザ・ハンド!瞬間移動を使って、康一を仗助の前まで引き寄せてくれました!
億泰「俺はバカだからよ、心の中に思ったことだけをする。1回だけだ。1回だけ借りを返す。あとは何もしねぇ。兄貴も手伝わねぇ。お前にも何にもしねぇ。これで終わりだ」
仗助「グレートだぜ、億泰!」
ベリーグレート!!!!
クレイジーダイヤモンドで、康一を治す仗助!
康一「はっ!」
仗助「よぉ!グレートに危なかったな、康一!気が付いてくれて嬉しいぜ!」
嬉しい^-!!よかった~!!
しかしやばい状態は終わっていないという仗助!天井近くで物音が聞こえたので、ライターを出して照らしてみると・・・
??「(サササ・・・)」
仗助『何だ!?なんだかすばしっこいやつがいるぞ・・・』
え、グリーンソルジャーみたいのがいるww
パワーの弱そうなチビを見つけたので、今度姿を見せたらすかさず攻撃して終わらせることにした仗助!
Ω「(スチャ!)」
仗助「出やがったな!!」
ΩΩΩΩΩΩ「(スチャ!)(スチャ!)(スチャ!)(スチャ!)(スチャ!)」
仗助「なんだ!?たくさんいるぞ!?それにこの服装は!?」
いっぱいいるーーー!1!服着てるの珍しい!!
ΩΩΩΩΩΩ「(ドドドドドド!!)」
仗助「うわぁ!」
あああ^--!!
パラシュートを使って降りてくるグリーンソルジャー!
仗助「おもちゃの兵隊みたいのが わんさと降りてくるぞ!これが億泰の兄貴のスタンドか!」
Ω「エイ!エイエイ!エイ!エイエイ!エイ!」
仗助「2、3体やっつけただけじゃあ、ダメージにはなんねぇようだな。そして傷は小さいが、破壊力は本物だ」
ええー0まじか!倒し方謎だな~~
兄貴「億泰のやつが余計なことをしてそのガキを助けたから、少し作戦が狂った。しかしこの館からは決して出さん。規律正しい我がスタンド、バッド・カンパニーのこの戦場からはな!」
何匹いんだろ!???
仗助に向かって銃を構えるバッド・カンパニー!撃ってきたので、康一を連れて隣の部屋へ逃げ込みます!
仗助「ラッキーだ!窓がある!康一、ここは二階だが、窓ブチ破って飛び降りるぜ!・・・ってーのも甘かった!グレートだぜ。ヘリコプターまでいるのか!アメリカ陸軍のアパッチってやつじゃあねぇかこいつは!」
あぱっち???へー!!!全然知らない!!お兄ちゃん軍隊好きなのかな!?笑
康一「危ない!戦車がいるよ!!」
仗助「! ドラァ!ドラララララ!」
あれ??康一君・・・
仗助「何!?今何て言った康一・・・?お前、見えるのか?この兵隊どもが、戦車やヘリが、はっきりと!」
康一「う、うん・・・!なんだかわからないけど、見えるよ・・・!」
仗助「まさか・・・あの矢に射られて、スタンド使いに・・・?」
おおおーー!!!なになに!?能力なにっ!?興味あるうう!!!
すると兄貴が二人の前に姿を現しました!近くにあった釘を使って攻撃する仗助ですが、バッド・カンパニーに撃ち落されてしまいます。
兄貴「本体の俺をやっつけたいだろうが、このカンパニーを越えて、お前のクレイジーダイヤモンドの攻撃が俺に近づくことは決してないと言い切る!ほぉおお~ら!我が軍隊の美しい幾何学模様ができてるだろう?」
それより兄貴のがポーズが面白い笑
姿を現したのは康一を見るためだという兄貴!
兄貴「どんなスタンド能力か、今そこで発現させてみろ。もしかすると、俺が探し求めている能力を持つものかもしれんからなァ!もしその能力なら、生かしておいてやる!」
仗助「探している能力?てめぇ一体何が目的なんだよ?」
兄貴「お前の方から質問するんじゃあねぇんだよ仗助ぇ!!お前を殺す決定に変わりはない!少し長く生き延びていることを感謝しろ!!」
仗助「グレート」
あははwww兄貴こわいwwグレートww
スタンドを出せと言われる康一!
康一「ス、スタンドって、その、何がなんだかさっぱり!」
兄貴「何?初めてか。なぁるほど!w いいだろう。仗助!お前が教えてやれよ!スタンドの出し方を!」
初めてかて兄貴が刺して身につけたんだからそうだろがww
康一にスタンドの出し方を教えることにした仗助!
仗助「スタンドの出し方は簡単だぜ、康一。自分の身を守ろうとするか、あいつを懲らしめてやるって気持ちになりゃあいいんだよ。そうすりゃあ、あとは本能だぜ。お前の精神力独特のスタンドが出るはずだ」
ワクワク!!!!
康一「そ、そんなぁ!そんなこと急に言われたってわけがわかんないよォ!」
兄貴「わからんだとォ?それじゃあわかるように、きっかけを与えてやるよォ!グリーンベレーやれェ!!」
グリーンベレー「(ズブブブブ!)」
康一「なにいいいいいいいいーー!1!??ひゃああああああーーー!!!」
ううううう!!!!やばいやばい康一君やばい
康一「ひあああーーー!!」
卵?「(ドーン)」
え?
康一「はぁ・・・はぁ・・・はぁ・・・はぁ・・・」
バッド・カンパニー「・・・・・・」
兄貴「・・・・・・」
あははwwえ??なになにww不明すぎるww生まれる系??ここから何か生まれる系スタンド?ww
仗助「この後どうなんだよ?この卵のようなものはどんな能力なんだ?」
康一「能力って・・・?期待してもらって悪いんだけど、これ以上何もできないよ!これで終わりだよ!!」
仗助「何!?これで終わり!?」
ええww終わりなの?wwヨッシーじゃあるまいしwww
卵「(ピキ・・・)」
兄貴『このスタンド・・・』「もういい!!知りたいことはこれで十分!!全体戦闘態勢ーー!!」
ええーちょっとまって何か生まれそうなのに!
スタンドを攻撃されると自分もダメージを受けるので引っ込めろという仗助!しかし康一は戻し方がわからないようです!
兄貴「攻撃開始ィイー!!」
クレイジーD「 (O ゜皿゜)o┌┛)) εε=二三θ 」
康一「うわあ!」
なるほど!!!
兄貴『よし。康一と仗助は離れた。あの卵のヒビ、小僧も気づいていないが何かあるかもしれん。ここは殺すのは仗助だけだな』
なんだろ~~??何が生まれるの~~???
スタンドを出して向き合う仗助と兄貴!
兄貴「東方仗助。お前はその髪型をけなされるのがすげぇ嫌いっつーのは、本当かい?」
仗助「けなしてみろよ。試によ」
こわ!!
その必要なないという兄貴!まず足を撃って逃げられなくし、腕にダメージを与えて防御を崩すと言います。
兄貴「そしてそこで、その髪型とともに脳みそをまき散らすと予告しよう!」
仗助「なるほど完璧な作戦っすね。不可能だという点に目をつぶればよォ!!」
仗助かっこいい~!がんばれー!
康一『隙だらけだ・・・あのスタンドってやつを・・・もう一回だけ出すんだ・・・!ただの卵のようなやつだけど、体当たりするようにぶつけてやれば・・・あいつを倒せるかもしれない・・・!』
やっぱりヨッシー方式でいきますかww
康一『や、やるぞ・・・!勇気を出して!やつをやるぞ!!』
兄貴「お前のスタンド興味がある。今のところは殺さないでいてやる!(ドゴォ!)」
康一「ぎゃああっ!」
ぎゃあああああああああ!1!
仗助「てめぇ!!」
兄貴「全ー体!!突撃ィィ!!(ドドドドドドドドド!!)」
ああ・・・康一君がやられるのって異様にかわいそうに思える・・・
バッド・カンパニーで攻撃する兄貴と、それをドラドラで回避する仗助!
仗助「このまま、海を真っ二つに裂いて紅海を渡ったっつーモーゼのように、この軍隊を突破しておめぇをぶっ叩いてやるっすよ!!」
兄貴「バカめ!!作戦は予告通りに進行中なのだよ!!東方仗助!!」
たとえがwww
仗助「(カチッ)な!?じ、地雷・・・!?」
兄貴「まず足にダメージ!そしてアパッチ!ミサイル発射ァ!!」
地雷ーー!!!てか能力なのそれww
ミサイルを弾くクレイジーダイヤモンド!しかし腕に2発入れられてしまいました!
兄貴「ククク・・・まず足、そして腕!予告通りは気分がいい!そのダメージある腕で我がバッド・カンパニーの全ミサイル!全砲弾!及び一斉射撃を受けて、果たして無事でいられるかなァ!!?お前の負けだァ!東方仗助!!」
おおおお仗助ーーー!!どーすんのどーすんの!!!!!!!
兄貴「ぜんたーーい!一斉射撃よおおい!!」
すると仗助がその場に胡坐を組んで座り直しました!
兄貴「どういうつもりだ?東方仗助。諦めの境地か?見逃してほしいとでも言うのか?駄目だね!全体!撃てぇ!!(ドドドドド!!)」
仗助「俺の作戦はよ、すでに終了したんだよ」
兄貴「なにぃー!!?さっき仗助の腕を攻撃した、この俺のミサイルをォ!(ドカーン!)」
おおお~~!!あれかーー!!
仗助「忘れたのかい。俺のクレイジーダイヤモンドは、破壊したものを直せるっつーのは。忘れっぽいならよォ、メモっておけよな。几帳面によ」
メモφ(′Д`;三;′Д`)φメモ
次回 ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」
その3!?!!
結局康一君の卵からは何が孵るかやらなかったな~!!次回やるかな1!?気になるーー!!!
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
ついに出ました兄貴のスタンド、バッド・カンパニー!
バッド・カンパニーは【群体型スタンド】というタイプでたくさんのビジョンで1つのスタンドとみなす4部から登場するタイプです
ちなみに、漢字では【極悪中隊】と書きます
そして、康一くんもスタンドが見えるようになりました!
彼のスタンドもかなりスゴイですよ
兄貴の名前は形兆でっせ!虹村家は名前に数字の単位が付いているのが特徴ですね。(服装にも)
そしてバッド・カンパニーのメンバー構成は歩兵60体・戦車7台・アパッチ4機だそうです。
全71体の塊で1つのスタンドとして取り扱うので、1体潰したところで1/71のダメージしか与えられないという・・・
康一がザクザクされた時の叫び声で「よくこんな声出せるな」って思いましたねw
自分がよく聞くイケメン系の声とはかなりかけ離れているので素直にびっくり。
そういやアニポケのシトロンもこの人だったな・・・
兄貴でいいでしょうwまさに彼は兄貴ですしw
恐るべきバッド・カンパニーは、おもちゃの兵隊が襲ってくるホラー映画を彷彿とさせます。
しかしあの銃創は本当に痛々しい。派手な傷じゃないぶん余計に痛みがイメージできてしまいますね。
仗助は優しいんですよね。時代は違ってもジョースターの血統というべきか。
康一君のスタンドは卵ですね。兄貴の思ったように何かが生まれそうですが……果たして。
誰だってそーする。おれもそーする。は汎用性の高い台詞なのでつい生活の場で言ってしまいそうになりますw
絶体絶命の状況からの大逆転は見ていて気持ちいいです。
さて、兄貴を倒し、はてさてどうなるのか!
仗助の戦い方を見ていると、さすがジョセフの息子という感じですね
一見戦闘に向かなさそうな能力ですが、本体の応用力の高さで補ってる辺り、億泰とは真逆と言えるかもw
たまたまこのブログにたどり着いてコミックスを読んだ時の臨場感を味わった。