(TДT)
吉良吉影を発見した重清!
吉良「キラークイーン、と私はこいつを名づけて呼んでいる」
あれwwスタンドキリっとしたwおおおおーー!なんか渋い!渋カッコイイ!
動くなと警告する重清!ハーヴェストを吉良とキラークイーンに張り付けました!
重清「どうやらパワーはあるが遠くまで行けないタイプのスタンドと見たど!射程距離は1,2メートルくらいだなど!」
吉良「なるほど。個人によって色んなタイプの能力があるということか。スタンドねぇ」
あwwそっかwキラさん初スタンド戦かw
キラークイーンにも特殊な能力があると言う吉良!手の中に光るものが見えました!
重清「何か持ってるな!?取り上げろ!なんだ?ただの100円玉だど。何する気だこれで?」
吉良「いや、私のキラークイーンの特殊能力を教えようと思ってね。どうせ君は始末されてしまっているのだからね」
お!!のうりょくなんだろ!なんで過去形!?
吉良「キラークイーンの特殊能力。それは触れた物は、どんな物でも爆弾に変えることができる」
ええーww爆弾??
吉良「何であろうと・・・。フフフ。たとえ100円玉だろうと(カチ!)」
重清「ヒィ!100円玉を捨てろどハーヴェストォ!!(ドバーーン!)」
えええええ!1!えええーーー!11!1!1111111111111111111111
吉良「これで今夜も・・・くつろいで熟睡できるな」
ええ?E?e/e・ええ・E/Eえ・・え・え・あA+ayhtaa:@oyusukjsoys
ええええ・え・・・!11!!!1うっそえええ!?!?えええええええ!1・!??!・!・?1?!??!?!?
えええ????
・・・・
えうっそ!?1!?え?!?なになに!??????なにが!?1!?え?????
えええー!!!うそっしょ!?!?やだーー!!うわああああーー!!!!
吉良「一発では死ななかったか」
重清「うう・・・アァ~・・・何をされたんだ?オラ・・・一体・・・な・・・どおおおなってんだどおおお!??」
ああ!!!生きてた!1!1!!よかった!!!1!!うわああー!!!
吉良「この100円硬貨を爆弾に変えたんだ。そして好きなときにスイッチを入れれば、相手は肉体の内側から粉々に爆破されるんだよ。最も重ちー君。君の場合は顔半分が内部で吹っ飛んで、脳みそが三分の一ぐらい顔の肉とシェイクされただけのようだったがね」
好きなときに・・ええーえーえーえーえー!1!1!1シェイク!???
確認しておくことがあるという吉良吉影!仗助や億泰もスタンド能力を持っているのかと聞きました!
重清「た、助けてくれどぉ・・・!」
吉良「だめだめだめだめだめだめだめ。君は死ななくてはならないんだ。目撃者は生かしておけないよ。誰一人として、この吉良吉影の正体を知る者はいてはいけないんだよ」
仗助はやくううーー!1!!!!はやくうう!-1=!!!!はよお!!!!仗助ーー!111
スタンド使いを知っておきたいという吉良!喋らなければ、重清の両親を始末すると脅します。
重清「な、なんだと・・・?オラのパパとママを!?みんな言ってたど!この町にいる殺人鬼を探してるってな!殺人鬼ィ!お前のことだなど!杉本鈴美もお前が殺したんだど!!」
吉良「何!?杉本鈴美!?」
れいみちゃん!!
その瞬間、大量のハーヴェストを出す重清!吉良はキラークイーンで攻撃しますが、重清は姿を消していました!吉良は遅れて逃げていくハーヴェストを追いかけてその場を去ります。
草陰にいた重清「う・・・じょ、じょーすけの・・・ところへ行くど・・・」
おおお!!!11!!!!あたまいい!!しげちー!!!!
重清「オラは、パパとママを守るど・・・!オラがパパとママをあいつから守るど!!あんな薄ら汚らわしい奴が・・・パパとママの住むこの町にいてはならないどォ!!」
ならない!!しげちー!!!
ボロボロのまま仗助がいる高等部へ向かう重清!他生徒に気持ちわるがられながらも(ここほんとひどい( TДT))なんとか仗助の教室の前までたどり着きました!
重清「じょ、仗助ェ・・・!ハァ・・・!じょ、仗助!!はは!・・・ハッ!」
吉良「みんなが私を探しているだと?杉本鈴美の事件のことを知っている者がこの町にいるのか?」
じょーすげーーー!!1!!いだあああーー!!!!は!!111!!!あああーあーーあ!!!!!1
吉良「誰にも私を追うことはできない。この吉良吉影の正体を知る者はいない。君さえ消えていなくなってくれればね」
重清「ハァ・・・!ハァ・・・!」『オラのパパとママ・・・!守る!』
吉良「キラークイーンは既にドアノブに触っている」
重清「あ・・・ああ・・・あああ・・・!じょおすけええええッ・・・・・・」
うえうえうえうええうえ!1!1!1!=!!!!!!
ああああああああああああああああ=-ー-==-=-=--!!!
ええええええーえーえーえーえー!111!!!!11111111
ぎゃゃああーあーああーーあああああああ!!!1!ああーあーあーあー!1!!11!
吉良「これがキラークイーンの能力だ。証拠は跡形もなく始末された」
ああああーあーあーあーああーあーあーああーあーあーあー!11!!!!
ああああああ・あ・あ・・!!!!!!!!!!!
仗助「今、誰か俺の名を呼ばなかったか?」
億泰「おお。聞こえたぜ。・・・お、おい仗助見ろ!」
ハーヴェスト「ミツケタ・・・ゾォ・・・!」
仗助「し、重ちー!!」
ああああーあーあーあーあーあーあああ!11!!あああっじゃきらjtぎああ
ああーあーあーあー!!1!1111111111
ぐやあああーあーあーあーあーー!!11!!!!!ああああああああ
億泰「い、異常だぜ仗助!ハーヴェストがバリバリ血を流して消えるなんざ、普通のスタンドの消え方じゃあねェ!何しにたった1匹だけ俺たちの所へ来たんだ!?」
仗助「中等部へ行くんだ。重ちーを探すんだ!」
あうつあおあおおおー!-1-1=!!=!-!-!-!-!
あああーあーあーあーあーああーあーー!11111111111111
重清の魂「うああああああああ!!うう!!ぎゃあああああああああーーッ!!!」
鈴美「なんて・・・こと・・・。またあいつだわ・・・あいつにやられた魂が飛んでいく・・・。あいつと・・・出会ってしまったのね・・・ッ」
うううううううううううううううううう。。。。。。。。
ううううう!”””U”U”U”22222................
仗助「重ちー・・・」
ははああーーー。。。。。。。。。うわあああおあおあおーーーーーーー
あああ・・・・・・
しげっちちーーー・・・・・
うわあああ・・・・・・・・・・・・・
うわああおあああああ・・あ・あ・・・・・・
ああああ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・・あ・あ・あ・あ
ああああ・あ・あ・あ・あ・・ああ・
オーソン前に集合した一同!
鈴美「間違いないわ。この子は死んでるわ。なぜあいつに出会ってどんな方法で殺されたのか、それはわからない。でもあいつの仕業よ。私を殺したあいつの仕業ってことはわかるの」
重清君・・・重清君が何したってのよ・・・・
仗助「重ちーを探したがどこにもいねェ。俺と億泰が重ちーと別れた5分ばかしの間にいなくなった。恐らく・・・」
康一「つまりその、犯人はスタンド使いってこと!?」
仗助「重ちーのハーヴェストに勝てるやつってのは考えらんねーぜ。重ちーを5分の間に殺し、学校の中から死体をどうにかして隠しちまったんだ」
ひどすぎる・・・・ひどい・・・
ジョセフ「どうやら承太郎、相手がスタンド使いってことが分かったのなら、ワシらも動かねばならんようじゃのォ」
承太郎「仗助、ボタンを拾ったらしいな。これは重ちーの遺言だな。犯人が着ている物から、ハーヴェストが引き千切ってきたものかもしれん。調べてみよう」
歴代主人公!ゆいごん・・( TДT)そうだよ!!
億泰「話が済んだんならよォ・・・俺は帰るぜ。なんか妙な気分だぜ・・・イラついてよぉ・・・。帰るぜ親父」
パパ「(スタスタ)」
おおお、、おどうさんいた!!!1111!11
億泰の様子が変だという康一!重ちーはムカつくけど放っておけないタイプで死んだのが信じられないと仗助は言います。
仗助「それに今のこの気分・・・。怒ったらいいのか悲しんだらいいのか・・・それさえもわからねぇイラつきがあんだよ・・・!億泰は特にだろうな・・・」
うん。。とにかくひどい・・・かわいそすぎる。。。。。
由花子「私が知らない間にとんでもないことが起こってたのね」
トニオ「私はお店に来るお客様を注意しましょう」
彩「ふう~うちに来るとは思えないけど、まぁ一応はね」
トニオさん!あやsん!!由花子さんと康一君一緒に戦ったりしないかな~
間田「スタンド使いはスタンド使いといずれ引かれ合う。僕は会いたくないけどね」
露伴「これでみんな動き出すってわけか」
鈴美「・・・・・・」
こんなに大勢いたら心強いね!
解散する一同!すると通りかかった吉良と仗助が交差点ですれ違いました!
吉良「おや?確か今のは仗助。億泰もいたな」
ばれてる。。
喫茶店では、恋人からもらった指輪が気に入らないと愚痴っている女性がいました!
女性「でも質に入れてお金に換えるわ!とても私のこの美しい指に似合わないもん~!ふふふふ!」
吉良『心は醜いが、美しい手と顔をした女だ。この私の所にくれば、清い心で付き合えるよ』
手と顔ww
バッグに入れた手を消す吉良吉影!
吉良「君とはここまでだ。綺麗にお別れしよう」
うわあ・・それで証拠なしか・・
[矢安宮重清死亡 スタンド名『ハーヴェスト』]
うわああ・・(;Д;)(;Д;)
ラジオ「おはようございます!杜王町レイディオ!今日のお相手はあなたの隣人、カイ原田!」
はぁ。。。もりおうちょう・・。。はぁ。。。
吉良「さぁ、いただこうか。ああそうだ、今日は色々と寄る所があってね。君はお留守番を頼むよ。夕飯は帰って来て一緒に食べようね」
手「・・・・・・」
はーー・・また手だけ。。笑
重清のことがあってから、4日が経っていました。帰宅途中、承太郎と出会う康一!
康一「その後何かわかりました?その・・・例の殺人犯のボタンのこととか・・・」
承太郎「いや・・・別に。今のところはないな」
別に。。特にないです。。
康一「あのー・・・どちらへ行かれるんですか?」
承太郎「ん?いや、別に。その辺だな」
別にwwそのへん笑
すると仕立て直しをしている靴屋を見つけたので、入ってみることにしました!
店主「坊や、たべっ子どうぶつ 一つどお?ラクダは最後に食べるって決めてるから、それ以外なら何食べてもいいよ」
康一「いえ・・・結構です」
たべっこどうぶつ!!!!ww
店主「そのボタンの服ならほらそこに修理したばっかのやつがあるよ。昨日まったく同じボタンを付け直してくれってお客さんあってさ」
康一「承太郎さん!」
承太郎「やれやれだ。見つけたぞ、康一君」
同じ!!!見つけたー!!名探偵Qタロー!!
服の持ち主を尋ねる康一!襟に注文の札がついているというので、店主が名前を確認します。
店主「えーっと?この苗字は何て読むのかな?たしか・・・」
康一「どれですか?見せてください!」
店主「えーっと・・・(バァーン!!)あ・・・ああ・・・うわ・・・あああ・・・!うわあああああ・・・!な、なんだ!?私の手が!!」
えーっと。。ええ。。えええ!1!!
ええええーえーーえーえーえーえー!!!!!!!!
ぎゃああーあーあーあーあ!!1!111!!!!無関係無関係!!1!!111
??「コッチをミロ・・・。コッチをミロ!おい・・・こっちを見ろって言ってるんだぜ」
ええ!!!!!なにそれ!!!!別!!?!?承太郎時止めろ!!!!!111
店主「はぁ・・・!はぁ・・・!あ、ああ!!あああああああああああ!!!」
康一「ああッ!」
承太郎「奴のスタンドか!」
うぇえーえーえーえーえーえー!!1!!
じょうたろおおお!=!=!=!=!!!!!!
なんか小っちゃいたけど!!!!
康一「は!じょ、承太郎さん!!奴がいる!上着を持っていかれる!!」
吉良「まさかどこかで無くしたと思っていた上着のボタンを調べてる者がいるとは・・・。見られたか?この吉良吉影の名を。なぜ最近こんな目にばかり遭うんだ」
承太郎「やれやれ。奴が服を取りに来るとは」
いる!!!!どっから取りにきたの!!!!
吉良「しかし消えてもらう。我がキラークイーンの第二の爆弾で。重ちーとかいう小僧のように」
うわあああーーー!!11第二の爆弾!!?1111
第二の爆弾「(カララララララ・・・)」
康一「あ!証拠の上着を!!」
承太郎「待て!!うっかり追っていくんじゃあない!あの上着を引っ張るもたつき、演技くさい!」
とめろ!!えんぎくさい!!さすがじょうたろさん!
第二の爆弾「(カララララ・・・カチ・・・チッチッチ・・・カチ!)」
承太郎「このスタンド・・・なにか・・・やばい!」
はよ時止めろや!11
なにかやばい!!
第二の爆弾「(ドバーーーン!!)」
康一「うわあああああーーッ!!」
うあwww^あ^ああああーーーあ!1111
次回 ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」
はああーーー11111
まじでない!!1111
はああー( TДT)まじで落ち込むんだけど( TДT)
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
重ちー・・・金にうるさい子が金で痛い目に遭うとかいう皮肉めいたことになってしまいました。
アニメで改めて見るとなんて惨い死に方なんだ・・・ 魂になってもバラバラにされるとかえぐいです。
キラークイーンの爆発の攻撃はやっぱり一般人には見えてないし聞こえてないようですね。
爆発自体がスタンドエネルギーだからか、重ちーが爆発する時も「なんかよくわからんが消滅した」、爆発で何か破壊すれば「原理は謎だけどいきなり物が弾け飛んだ」って感じに見えるんでしょうね。
・・・そして終結するスタンド使い。以前書いたように、原作ではこの後辻彩の話なんですよね。話の順番が入れ替わった影響でこのスタンド使い達の中に加わっているんですよねぇ、細かい!
再び2話まとめての感想になります
それもこれもオリンピックが悪い(言いがかり)
吉良は非道な殺人鬼ではありますが、コソコソと袋を取り戻そうと頑張ってる姿はなんかせせこましくてちょっと笑えますね
でも吉良さん、手首入りの袋を間違えて持って行かれてる時点で運は悪いと思うよw
重ちーは見た目もアレだし守銭奴だしであまり良い印象が無いんですが、あんな残虐に殺されてしまったのはかなりショックでした
死体すら残らないとか酷い……
靴のムカデ屋のオヤジ、いきなりたべっこどうぶつ勧めてきたり、完全に注文主の名前忘れてたりと、妙にキャラが濃くて印象に残ってますw
あっさり死んじゃったのはちょっと惜しかったかな
勝てたんだよなぁ、しげちー。
あのまま吉良の頚動脈切断してれば結果は違っていたと思います。
吉良と違って殺意(もろもろの経験)が無いから負けてしまったんだよなぁ
だけど、しげちーもシーザーや花京院と同じように無駄死にはしてません、吉良への手がかり(ボタン)を残してます。
それにしてもボールぶつけた、あの女子生徒達は酷い……
靴のムカデ屋では、あっという間に無関係のオヤジが爆殺されましたね。
吉良は本当に容赦ないですね……
また死者が…普通の(?)学生が犠牲になるのを見るのはやっぱ辛いですね。
彼が意識してやっているのか分かりませんが、魂すら残さないあたり、やっぱり極悪ですね。成仏すら許さないとは…。
冥福を祈りたくてもそれすらできなくなってしまった。
そう考えると、鈴美さんの霊が残れたのはスタンドを使っていなかったからでしょうね。
彼女も運が良かったのか悪かったのか。
なにより、しげちーの両親が無事だといいのですが。せめてしげちーの想いが報われますように。
そしてタイトルが変わるあたり、吉良は只者ではないようですね。
戦闘が長引くということは、彼が次のボスでしょうか。というか、ラスボスか。
今までの敵と違って、危険性が半端ない。先週のコミカルな感じから一転、阿鼻叫喚の地獄へ。
それと、キラークイーンの作画改善されてましたねw
存在も姿も知っていたのですが、前回は何かコレジャナイ感がひどかったw
キラークイ―ンは飾りが少ないかっこいい。悔しいですけどw
重ちー、お金にがめつくなったりと色々あったけど素直な優しい少年だっただけに、なぜ殺されなければならなかったのか。
今回の話はゲームなどでざっくりと知っていましたが、ここまで惨いことになるなんて思いませんでした。
OPの歌詞の意味がなんとなくわかるようになってきた今回。吉良のスタンドは触られたら終わりという恐るべき能力でしたね。
死体も証拠も残らないので、事件にもならず殺人も立証できないので厄介としかいえません。
しかし、傷だらけになりながらも仲間と両親を守るため抵抗し、手がかりを遺した重ちーにはツェペリ一族や花京院たちのような気高さを感じました。
机の落書きが映ったところで、どんな気持ちで描いたのか想像して、涙が出そうになりました。
さて、終盤に出現したドクロの戦車。まだまだ吉良との攻防戦は続きそうです。