承太郎「たった一つのシンプルな答えだ。テメーは俺を怒らせた。
エジプト編ブルーレイ、好評発売中!花京院、イギー、アヴドゥル、イベントで会おうぜ!!」
イ、イベントで・・・!
ジョセフの血を吸い、回復してしまったDIO!
DIO「予想通り!ジョセフの血は馴染む!この肉体に実にしっくり馴染んで、パワーが今まで以上に回復できたぞ!馴染む!実に馴染むぞォ!フフフフフフ!フフフアーッハハハ!フフハハハハハ(頭ガリガリ)」
wwwDIO様なにしてんのwガリガリしないでww
DIO「ジョースターの血統というのは、我が運命という路上に転がる犬のクソのそうに邪魔なもんだったが、最後の最後はこのDIOに利用されるのがジョースターの宿命だったようだ!」
そのジョナサンに首だけにされたくせに!!
ジョセフを見る承太郎!するとジョセフの魂が体から出てきました!
承太郎「ジ、ジジイ・・・!」
ジョセフ『これから・・・これからDIOが、下にあるワシの体に何をしようと、決して・・・逆上して冷静さを失ってはいけないぞ承太郎。ワシのことはもう気にするな。なるべくしてなったことなんじゃ』
えええーーーーーー!1!!!!えええーーーーー!!!うそおおおおおおおおおお!1!!!
ジョセフ『花京院はDIOのスタンドの謎を解いた。ワシはそれをお前に伝えた。もしみんなが一緒にDIOと戦っていたなら、一気に我々は全滅していた』
えええ(;Д;)ええ(;Д;)えええええ(;Д;)
ジョセフ『・・・承太郎、この旅行は実に楽しかったなぁ。色んなことがあった。まったく・・・本当に・・・楽しかった・・・50日間じゃったよ・・・』
ええええええええええええ・・・(;Д;)えええ・・・(;Д;)・・・ええ・・・(;Д;)。。。(;Д;)・・・(;Д;)
DIO「おい!どこを見ている?承太郎!」
ジョセフの体に爪を刺し、血を吸い取るDIO!
承太郎「や・・・野郎!!」
DIO「絞りカスだ!ッフフフフフフ!フフハハハハハハハ!」
ああああああああああああああああああああ!1!!ジョセフーーー!1!!1あああーああーあー!!!!!!
承太郎「ジジイは決して逆上するなと言った。しかしそれは無理ってもんだ!こんなことを見せられて、頭にこねぇ奴はいねェ!」
DIO「最終ラウンドだ!」
じょうたろおおおおお!!まじふぁいとおおおおーー!!!じょせふうう^----あああああーー!!
OP
カチコチカチコチ。効果音入った!
DIOいる!!ジョセフウウーー!!!ザ・ワールド!ふおおおお!!かっこいいー!!!
DIO「ザ・ワールド!時よ止まれェ!ウィリイイイイイイ!!」
久々のかけごえww
止まっている秒数を数えながら承太郎に近づくDIO!4秒経過したところでスタープラチナが攻撃を仕掛け ザ・ワールドの手を砕きますが、すぐ回復されてしまいます。
DIO「5秒・・・経過!6秒・・・経過!7秒経過!まだまだパワーを感じる!まだまだ止めていられるぞ!ところで承太郎、お前はもう動けないはずだな。時間が動き出す2秒前に勝負をかけたのだろうが、計算が外れたなァ!」
あああもう動けないのか!いや動ける!気合でがんばれ!!
DIO「ンッンー♪実にすがすがしい気分だ!歌でも一つ歌いたいようなイー気分だ!」
歌でもww歌ってよDIO様~!100年前の歌か~!何があるだろう??自作でも可!
DIO「100年前に不老不死を手に入れたが・・・(頭ブスッ!)これほどまでに絶好調の晴れ晴れとした気分はなかったなァ!フフフ!ジョースターの血は本当によく馴染む!最高ハイッ↑ってやつだァ!ハハハ!」
あっはwww最高にハイwwねぇ頭大丈夫www頭もハイになってないwww
承太郎『ジジイ・・・あんたの言うとおり、怒ったことで少々やばくなったぜ。しかしな!こんなもんじゃあねぇ!まだ怒り足りねぇぜ!』
がんばれ!動かして!あとちょっと!
9秒経過したところで今は限界だと悟り、攻撃を仕掛けるDIO!
DIO「ウィリイイー!!スタンドのパワーを全開だァ!承太郎!さっき頭にきているとかぬかしていたなァ!?お前の怒りなどそんなもの!無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!無駄ァ!」
はやくちすげすぎるうううううーーーーー!!じょうたろおおお!!!!
DIO「間髪容れず最後の攻撃だァ!正真正銘!最後の時間停止だァ!これより静止時間9秒以内に方を付ける!ザ・ワールド!」
ああああああああ・・・・
承太郎「!?」
ナレーター「DIOは、時を止めたまま、何故故か姿を消した。しかし、承太郎は考えるのをやめた。DIOが何を策していようと、DIOが静止した時の中で、2秒間だけ動くことのできる承太郎を、どんな方法で攻撃してこようと、もらった2秒という時間だけ、スタープラチナをブチかますだけだ!」
9秒対2秒(;Д;)!!じょうたろう~~!!頼むよおおお!!!!
承太郎『俺が思う確かなことはDIO!てめぇのツラを次見た瞬間、俺は多分プッツンするだろうということだけだぜ』
プッツン!!!プッツンオラくる!?ここで!!承太郎!!
DIO「6秒経過」
承太郎『きや・・・がれ・・DIOッ・・・!』
DIO!!!
DIO「7秒経過!」
承太郎「!?」
DIO「ローードローーーラーーだアアアアア!(ドグオオン)」
あっはwwえ!?wロwwwロードローラーかぁwwwwww
承太郎「うぐッ!うっ!オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!」
DIO「もう遅い!脱出不可能よ!無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!」
うわああああああ!がんばって!!じょうたろう!!まじで!!
承太郎「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!」
DIO「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!8秒経過!!ウィリイイイイイイイ!ぶっ潰れよオ!!」
承太郎「オラァ!!」
ああああああああああああああああ!!!
ロードローラーに押しつぶされてしまった承太郎!
DIO「9秒経過!やった・・・終わったのだ・・・。スタープラチナはついに・・・我がザ・ワールドのもとに敗れ去った・・・!」
じょうたろおおおお・・・
DIO「不死身・・・不老不死・・・フフフフフ・・・フハハハハ・・・スタンドパワー!これで何者もこのDIOを超える者はいないことが証明された!取るに足らぬ人間共よ!支配してやるぞ。我が知と力のもとに、ひれ伏すがいいぞ!10秒経過!」
ああwwまだ時止まったままかww
DIO「どれ・・・このまま承太郎の死体を確認して血を吸い取っておくか!吸い取る血が残っていたならな!」
すると突然、DIOが動きを止めました!
DIO「な・・・なんだ・・・体の動きが・・・鈍いぞ・・・。ち、違う・・・!動きが鈍いのではない!う、動けん!馬鹿な・・・!まったく・・・体が動かん・・・!」
承太郎「DIO!11秒経過だぜ。動ける時間はそこまでのようだな」
おお!!!おお???
承太郎「俺が時を止めた。9秒の時点でな。そして脱出できた。やれやれだぜ」
おおお!!
承太郎「これから!てめーをやるのに、1秒もかからねぇぜ!」
DIO「承・・・承太郎・・・!」
じょうたろおおおお!!!!いけいけーー!!!!
DIO「ば・・・馬鹿な・・・時を止めただと・・・?俺が・・・9秒動いた限界直後の時点で・・・!?」
承太郎「動けねぇのに背後から近づかれる気分ってのは、例えると水の中に1分しか潜ってられない男が、限界1分目にやっと水面で呼吸しようとした瞬間、グイっとさらに水中に引きずり込まれる気分に似てるってのは・・・どうかな?」
え??ごめんもっとこんがらがるから変なこと言わないで!!
承太郎「しかしてめーの場合、全然かわいそうとは思わん。オラァ!」
DIO「ふぐぅッ!」
承太郎「時は動き始めた」
ぐおおおDIO様足・・・・・・
DIOに対する慈悲の気持ちは全くないが、このままなぶって始末するのは後味が悪いので、
足が治癒したと同時にスタープラチナを叩き込むという承太郎!
承太郎「西部劇のガンマン風に言うと、抜きな・・・どっちが素早いか試してみようぜ・・・というやつだぜ」
DIO『こ・・・こけにしやがってェ・・・!しかし・・・しかし承太郎!この土壇場にきて、やはりお前は人間だ!ごく短い時の流れでしか生きない、人間の考え方をする!後味の良くないものを残すとか、人生に悔いを残さないだとか、便所のネズミのクソにも匹敵するそのくらだないものの考え方が命取りよ!』
犬のウンチの次はネズミ~?なになにDIO様の中でクソブームなわけ?
DIO『このDIOにはそれはない!あるのはシンプルな、たった一つの思想だけだ!たった一つ、勝利して支配する!それだけよ!それだけが満足感よ!過程やら・・・方法なぞ・・・どうでもよいのだああああ!」
承太郎の目に血を発射するDIO!
DIO「どうだ!この血の目つぶしは!勝ったァ!死ねェい!!」
承太郎「オラァ!!」
めつぶし!!?じょうたろおおおおお!1!!
ザ・ワールドの蹴りを拳で止めるスタープラチナ!
スタプラの拳「(バキッ)」
DIO「フン・・・」
ええええええ!!!!!
ザ・ワールドの足「(バリィ!)」
DIO「なっ!?」
おおおお!!!!!!
DIO「なああああああ!なああああにいいいいいいい!!ば・・・ばかな・・・!このDIOがあああ!このDIOがああああ!」
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!1!!じょうたろおおおOo1!!!!!!!!!!!おおおおお!!!!!!!
承太郎「このまま朝日を待てばちりになる。テメーの敗因はたった一つだぜDIO・・・。たった一つのシンプルな答えだ。テメーは俺を・・・怒らせた」
はぁはぁはぁはぁ・・・(;;゚Д゚;;)
[DIO・・・『ザ・ワールド』――――完全敗北・・・死亡]
!!!!!!!!!!!!完全敗北!!!!!!!!!!!!
現場を離れる一台のトラック!承太郎もそれに乗っています!
スピワゴ団「こちらスピードワゴン財団第2号車。DIOの死体は回収した。繰り返す。DIOの死体は回収した」
すっぴー財団!回収したのかww
無線「DIOの死体は日の出を浴びるまでは生きている。注意せよ!極めて厳重に注意せよ」
スピワゴ団「了解」
それでもまだ生きてんのかい・・・。ほんと化け物だなDIO様・・・。。
無線「花京院典明は死亡。ヘリコプターにて遺体輸送中。ジャン・ピエール・ポルナレフは意識不明。1号車が保護し、治療中」
ぽるさん~~~!!!!!そうだ生きてた!!!!やったーー!!!!うわあああああああああ!!!
無線「ところで2号車に質問する。なぜDIOの死体とジョセフ・ジョースターの遺体を同じ車に乗せたのか」
承太郎「まだ終わってないからだ。DIOには貸しているものがある。貸したものはしっかり返してもらわないとな」
ジョセフ・・・すっかりカラカラに・・・( TДT)かしてるもの( TДT)?
承太郎「死体から死体への輸血ってやつはできるのかな」
医師「!!」
!!!!!
医師「まさか!DIOの血をジョースターさんのこの干からびた肉体へ!?」「ジョースターさんを生き返らせようというのか!」
干からびたいうなwwてか生き返るの!??!?DIOの血も交じって変なことにならない!?ハイにならない!??
承太郎「DIOはほんの少し前に、ジジイの血を吸い取った。DIOの上半身はぶっとんでいるが、残っているだけ返してもらう。まだ間に合うとは思わないか?」
思う!!思う!!!!思う!!!!!!!!
心臓が止まっているのに血を全身隅々までいきわたらせるのは無理だという医師!
承太郎「無理だと?この旅は無理なことばかりしてきた旅だった。無理だとか無駄だとかいった言葉は聞き飽きたし、俺たちには関係ねぇ」
たしかに(つД;)
承太郎「心臓を動かせばいいといったな?そいつはちょうどいいぜ。DIOのおかげで心臓を止めたり動かしたりする方法は練習済みだぜ」
そうだ!!練習済みだ!!!
ジョセフに心臓マッサージを始めるスタープラチナ!急いで輸血を始めます!
医師「見ろ!カラカラだった皮膚に、良い色艶があっという間に!肌にハリが出てきたぞ!」
おお!!!!!逆ホーンテッドマンション!
ジョセフ「(パチッ)」
医師「おお!目を!目を開けたぞ!やった!生き返った!」
おおおおおおお!!!!!やったあああああああ!!じょせふうう~~~!!!!わあああああああああああ!!!!
ジョセフ「ハー・・・ハー・・・」
承太郎「ジジイ・・・」
ああ!やっぱりやばい!!!
ジョセフ「ハハハハ!ハハハハ!間抜けめ承太郎!貴様のおかげで蘇ったぞ!!」
承太郎「てめぇ!!」
ジョセフ「待て!承太郎!ウソ!ウソ!うそだよーん!冗談じゃ冗談!悪かった!ちょっとふざけただけじゃ!」
おいwおい・・・。。
承太郎「1981年、映画類人猿ターザンの主演女優は?」
ジョセフ「ボーデレク!」
承太郎「今夜はビートイットのパロディ、今夜はイートイットを歌ったのは?」
ジョセフ「アルヤンコピック!」
承太郎「やれやれ。本物のようだな。そんなこと知っているのは」
難易度高!
スピワゴ団「こちら2号車!驚きました!ジョースターさんが目覚めました!ジョースターさんが生き返りました!バンザーイ!どうぞ!!」
バンザーーーーイ!!ワワワーーーイ!!!ジョセフーーー!!!さっきはお前まじふざけんなって思ったけど生き返ってよかったあああああああああ!!!!うれしいー!!!わーーーい!!!
承太郎「これで、貸したものは確かに返してもらったぜ。DIO・・・」
日の光をDIOの体に浴びせ、消滅させました!
ジョセフ「これで終わったな。DIOにはみんなが貸していたのだよ。100年前から大勢の人間が、あらゆるものを貸していたのだ」
承太郎「戻ってこねぇもんが、多すぎるがな」
ジョセフ「ああ、多すぎるな。そして大きすぎる。ワシらが失ったものはこの地球にも匹敵するほど大きい。しかし彼らのおかげだ。彼らのおかげでワシらは生きているのじゃ」
承太郎「花京院・・・イギー・・・アヴドゥル・・・。終わったよ・・・」
(;Д;)
空港にやってきた承太郎とジョセフとポルナレフ!フランスに帰るというポルナレフに、ニューヨークに来ないかと誘うジョセフですが、故郷に思い入れがあるとポルナレフは言います。
ポル「何があったら呼んでください!世界中どこでも、すっとんで駆けつけますよ!」
ジョセフ「寂しくなるな・・・」
帰るんだポルさん・・・。
ポル「つらいことがたくさんあったが・・・でも楽しかったよ!みんながいたから、この旅は楽しかった!」
承太郎「うん」
ジョセフ「そうだな。楽しかった。心からそう思う」
がっしりと抱き合う三人!
ポル「それじゃあな!しみったれたじいさん!長生きしろよ!そしてそのケチな孫よ!俺のことを忘れるなよ!」
ジョセフ「また会おう!ワシのことが嫌いじゃあなけりゃあな!間抜け面!」
承太郎「忘れたくてもそんなキャラクターしてねぇぜ。てめぇはよ!元気でな!」
おおおおおおおおおおおおおおおおおお(;∀;)!!!!!!
ポル「あばよ!」
ジョセフ「ああ」
承太郎「あばよ」
背を向けて歩き出すポルナレフと承太郎ジョセフ!
空条邸では、ホリィが目を覚ましていました!
Q「ホリィ!?いきなり起き上がって一体!?」
ホリィ「私・・・なんか急に・・・すごく気分がよくなったわ!それにいま心が通じたわ!二人が帰ってくるわよママ!」
ホリィ!!!!
ホリィ「パパと承太郎よ!帰ってくるわ!!」
かえってkるうよおおおおおおお(;Д;)(;Д;)(;Д;)
飛行機に乗って空条邸を目指す承太郎とジョセフ!
承太郎の手には、みんなで撮った記念写真が握られていました!
承太郎「フッ・・・」
[ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 完]
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(;Д;)(゚∀゚)( TДT)(´゚д゚`)(^o^)!!!!!
完!!!!!!
ということで終わりましたね第3部!いやーー面白かった!!!熱かった!!!ものすごい勢いだった!!!
4部が始まったらまた感想書きますので覗きにきてくれたらうれしいです♪
やるかなーー???やってほしい!!やってください!!!
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
第三部完!来週から何を楽しみに生きていけばいいのだ!!!
終わりに第4部のフラグを期待していたのですが、フラグは立ちませんでしたね。第4部やってほしいのですが・・・
4部の話では承太郎も大学を卒業し立派なお仕事に付いています。
何のお仕事をしているかは4部見るまでお楽しみにw
3部のスタンドは結構分かりやすいシンプルなスタンドが多いですが
4部になるとユニークな能力のスタンドもどんどん出てきます。
こんなん強すぎるやろってスタンドもたくさん出てきますので楽しいですよ!
全48話お疲れ様です
4部アニメ化してほしいですね~~~
感想楽しみにしてます
始めまして!ツナマヨさんの毎週感想楽しんでました。
ついにDIO様を倒しましたね。すごい熱量で熱かった!ロードローラーが見れて嬉しかったです!次があったらですが、4部は2部と並んで好きな部なのでツナマヨさんの感想も楽しみです。
第3部もついに終わってしまいましたね…
「つらいことがたくさんあったが…でも、楽しかったよ。みんながいたから、この旅は楽しかった」
このセリフが第3部の旅の全てを凝縮したもののようにおもえます…
ハイプリエステスの時のポルナレフのギャグや
オインゴボインゴ回の時の承太郎の隠し芸の話とか、すごく楽しそうでした…
4部は1~3部までとはだいぶ違った雰囲気で、私は1番好きな部です!
また感想を上げてくださったら、楽しく読ませていただきます!
遂に3部が終わりました…
「てめーは俺を怒らせた」は3部名ゼリフの一つでもあります
そして承太郎が「終わったよ…」と語りかけるところで私も「終わったよ…勝ったよ…」と思いました
さて話は変わりますが、現在ジョジョゲー最新作の製作が行われまています
今作は史上初のタッグバトルで3部からは現在ジョースター一行とホル・ホース、ンドゥール、マライアの参戦が決定しています
さらに私事になりますが、少し前に3部の夢小説を書きました
http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=5387350
かなり設定グチャグチャな上に一部性的表現もありますが、読んでいただけると幸いです(他人様のブログで何宣伝活動してんだ自分)
最後にあまり大声では言えませんが(理由:死者がでてるから)、言わせてください
勝った!第三部完ッ!
Garonさんへ
終わっちゃいましたね~(つД;)!楽しみが減りました・・・!!
そうですね・・・。本当にきれいに終わってしまって、4部がやるか不安です・・・。
4部でも承太郎が出てくるんですね!仕事してるんですか!!うわーー気になる~!
ユニークな能力も気になります!やっぱりやってほしいですね!
rokuさんへ
ありがとうございます!
48話!あっというまでしたね~!
4部アニメ化したらまた書きますね(^o^)!
ぱぱうさんへ
はじめまして!コメントありがとうございます(^o^)!
嬉し~!!私も皆さんが見ててくれるから書き続けられましたよ!
倒しましたね!あのロードローラーは笑いましたww
4部も面白そうなので見たいです!ありがとうございます><また感想書きますね!
デネブさんへ
終わっちゃいましたねー( TДT)!
そのセリフ、ぐっときましたね。。凝縮!そうですね!その通りだと思います!
ホント楽しそうでしたね・・・。承太郎のかくし芸は意外でしたねw移動中の様子がわかって面白い話でしたw
4部!見たいです!4部は私には未知の部なので!知りたいです!
ありがとうございます!次も楽しく書きたいと思います(^o^)!
kiramaruさんへ
終わりましたね~(;Д;)!
3部の名セリフ!確かにゲームでもいってたような気がします!
ジョジョゲーの最新作!?
この前出てた気がしますがまた出るんですね!すごい人気ですね!
マライアさん出るんですか!貴重な女の子枠ですね!
小説!?すごい!読むのはたまにしますが書ける方すごいと思います!
通勤時に読ませていただきますね!
ジョセフが言ってましたが、犠牲が多くて大きすぎましたね・・・。
けど勝ちましたよー!!勝った!第三部完!!
ついにDIOが敗れたり!爆発四散!
ハッピーエンドだワーイ!
・・・といきたいところですが、DIOによる影響はかなり大きいです。4部から6部まで色々なところでDIOに関わる話が出てきます。まぁソレについてはいずれアニメ化したら・・・ですね。
次の4部は今までと違って遠出せず、日本のある町で起こるスタンドバトルを描いている話になります。(実在しない町ですが) 以降のスタンドはいずれもトリッキーな能力を有していて、スタンド名も3部のようにタロットや神の名を冠したものではなく洋楽系になります。超有名どころから超マニアックなものまで様々ですので元ネタを調べていくのも面白いんじゃないかと思います。
以前スタプラとザ・ワールドは時間停止の仕組みが違うと話しましたが、
スタプラの場合は「光速よりも速く動くことで結果的に時間経過を無にする」のだそうです。
対してザ・ワールドは原理不明です。どうやって時間を止めているのかは一切説明されてないです。ただスタプラとは違うことは確かです。
終わった。終わってしまいました。
ついに3部完結。休憩期間も足せば、実に1年3ヶ月。あまりにも長く、楽しい旅でした。
最終回ということで、長文失礼します。
3部が始まると聞いて、最初はあまり期待し過ぎないほうがいいかな、という不安がありました。
そんな中で始まった第1話を見て、そのハードルは軽々と越えられて、杞憂であったということに気づかされました。
4クールという長い期間でも、決してだれることなく駆け抜けたスタッフの方々に拍手です!
ジョジョ一行の声優さんはもちろん、各ゲスト声優さん達も彼らに負けない位の熱演で毎回楽しませてくれたことに感謝です!
さて、最終回。ハイになりすぎた位のDIOや怒りに燃える承太郎と、最後まで白熱した戦い。
特にロードローラーでのラッシュ合戦は非の打ち所のないクオリティでした!
ジョセフのジョークで多いに笑い、日の出のなか消滅するDIO、散っていった仲間達に語りかける承太郎を見て、本当に終わったのだと思いました。
ポルナレフのみんながいたから楽しかった、というセリフに全てが集約されています。
今も終わったという充実感と喪失感でいっぱいです。
これでなお、4部を望む私は贅沢ものですかねw
実はyoutubeにOP、EDの小ネタをまとめた動画があります。終わった今こそチェックです!
ツナマヨさん、長期間の感想お疲れさまでした!
また機会があったらお会いしましょう!
edについてですが、以前かなりの人から言われていたアヴ様が読んでいたガイドブックのほかにも
・最初にでてくる絵の一部がボインゴの漫画仕様になっている
・みんなが列車に乗っている絵でジョセフの持っているチケットが3枚しかない
・神殿らしき場所にいる絵で川を挟んで向かって右側にアヴ様、イギー、花京院が、左側に承太郎、ジョセフ、ポルナレフがいる
・ラストが承太郎を見下ろす形になっている(=空にいる仲間たちの視点?)
とたくさんの小ネタがあります
テレビを見ながら、ジョセフの蘇る時の邪悪なオーラが演技にしてはやりすぎだろ!とツッコミを入れてました(漫画でもありましたがアニメで見るとまた違いました。)
失ったものは大きかったけど、遂に決着しましたね、承太郎達の長い旅が終わりました。
そして4部、個人的にはやって欲しい。私の好きな部です。
DIO戦から数年の時が経過しています。ちなみに承太郎もジョセフも登場します。
そして今までのシンプルなスタンドから特殊なスタンドが多々登場していきます。
主人公はかなりインパクトが強く、優しい能力の持ち主とだけ言っときましょう。
最後にツナマヨさん感想お疲れ様でした。
ついに、堂々の第3部完結…!
しかし、第3部は終わってもジョジョはまだ終わりませんし、ジョースターの物語は終わりません。
ですがそれは『ディオの物語が終わらない』ということにもなります。
第4部以降では、ディオが残してきた爪痕が問題となってくるのです。
例えば、1部2部の世界ではアヌビス神くらいしかいなかった(小説をカウントしても片手で数えられるくらいです)スタンド使いが、なぜDIOの下に短期間で何十人も集まって来たのか?
そもそも、DIOがスタンドに目覚めた理由は何なのか?
この謎が、4部から6部のテーマとなってきます。
また、4部と5部ではツナマヨさんが想像もしていないであろう3部のキャラが重要人物となり、物語の鍵を握ることになります!
さて、4部以降の予告はこれくらいにしておいて、3部について書きますね。
その3の激しいDIOとの戦いは、これを超えるものは誰にも作れないんじゃないかと思いましたね(ただ、吹っ飛んでるところはちょっとギャグっぽかったですが^^;)
DIOの「WRYYYYYY!」や「無駄無駄!」をアニメで見るのは次回で最後になるので、最終回を楽しみたいです。
またEDの伏線で上の方達が書いていないことを1つ。
電車に乗っているシーンで、ジョセフが3枚だけ乗車券を手にしています。
生き残ったジョセフ、承太郎、ポルナレフだけがエジプトから帰ることができる。
ということなのでしょうね…
さて、丁度キリがいいところなので原作を読んでほしい所ですが、グロは苦手なようですし(ジョジョはそこまでグロい漫画ではありませんが)、そもそもブログの「にわかオタクのヒトリゴト」という趣旨に反してしまうので、ここでは別のものを紹介します^^;
それは『うろジョジョ』という作品です。
正式名は『うろ覚えで振り返る 承太郎の奇妙な冒険』で、第3部(と第1部)をうろ覚えで振り返るという物凄く笑える動画です。
ただ、ニコニコ動画なのでコメントはネタバレ満載ですし、パート41の6分30秒あたりには重大なネタバレがあるので気を付けてください。コメント非表示推奨です。
ちなみに、1部3部4部5部の動画があって2部の動画がないのは、動画の作者さんが2部を好きすぎて完全再現できてしまうからです。
ツナマヨさんは黄金の旋風をプレイされたようなので、寝起き5部の方も大丈夫でしたら見てみてください。
http://nicogame.info/watch/sm5744341
さて、4部アニメ放送が決定されるまでは『ジョジョの奇妙な冒険アイズオブヘブン』というゲームの発売と、『第8部ジョジョリオン』の進展を楽しみにしています。
また4部アニメで会いましょう!
まずは長きに渡ったジョジョ3部感想お疲れ様でした!
なまじ人気の高い第3部というシリーズだけに期待と不安が半々ではありましたが、
そんな心配をさも力技で吹き飛ばしたかのように熱く楽しいアニメでしたね。
原作未読ならではの感想も楽しめましたし、原作知ってるからこそのアニメの
楽しみ方もあって、自分も大満足でした。
次回第4部の予告は残念ながらありませんでしたが、
実は4部と5部(一応、6部も)で最も重要なキーアイテムが3部初期のED
に密かに描かれていたのを思い出したので、4部アニメ化はまだ期待できると
思ってます。てか思いたいw
ちなみに4部はこれまでの部や、この後の部と比べても超異色となっており、
連載当時はあまりの毛色の違いに、低い評価をつける人も少なくありませんでした。
……が、時が経つにつれジワジワと「実は面白い」と評価を上げていき、
今では「最高傑作」の呼び声も高いものとなってます。
(タイトルに反して4部は全然冒険してないから、低評価も分からなくはない
んですがね)
作者自身も最もお気に入りの部らしく、4部のラスボスに至っては
「ある部分さえ除けば僕の理想のヒーロー像」と言っており、
ディオやカーズとは全く違うタイプのキャラになってます。
というか、こんなキャラのラスボスは他の作品でも皆無と言ってもいいかも知れません。
初めてコメントします。毎回楽しく読ませていただきました。
僕は連載時ジャンプでだいたい追ってたぐらいだったんで、細かい展開についてはうろ覚えで今回のアニメを観てました。つまりオッサンですな。
で、楽しみを共有したいなーと感想ブログやらコメントやらを探してみると、まーどなた様も神様にでもなったつもりなのか、きいてもないのにネタバレの嵐で(苦笑)こっちはうろ覚えのまま新鮮な気持ちで観たいんだよッ!と憤る日々。
まー20年以上前の名作なんでそうなるのも無理ないかと思い諦めかけてたところにツナマヨさんのブログですよ!予備知識無しのスタイルはかなり貴重に思います。それに毎回見事なウケっぷりと細かな状況説明のおかげでジョジョアニメを二度三度と楽しめましたよマジで!
とりあえず御礼を言いたくコメントした次第です。ありがとうございました。四部以降ももしアニメ化されたらぜひ書いてくださいよ。
終わってしまいましたね・・・。
あんなに登場人物を殺したDIO様ですが、
いなくなってしまうとさみしいです。
ちなみにDIO様は6部にある人物の回想で再登場なさいますが、この回想ではDIO様の意外な一面が見られたりもします。
(私はキャラ違いすぎやろ!と突っ込んでしまいましたが)
そしてクルセイダーズの生き残り三人には、
またそれぞれの運命が待ち構えています。
戦いは終わりではないのです。
今後三人とも次の世代に主役を譲りつつ、
ストーリーに絡んできますよ!
で、四部は承さんとはまた違ったタイプの、
元気な高校生スタンド使いが主役です!
私は四部の主役の仲良しトリオが大好きなので、早く動く彼らが見たいです。
最後に、ツナマヨさん、レビューお疲れ様でした!四部でまた会いましょう。
ありがとうございました!
うえおかきさんへ
ワーイ!!ジョセフも復活したし嬉しいー!!
ってわけにはいかないですかww
4部から6部まで!?影響力ありすぎですね((((;゜Д゜)))
4部の舞台は日本ですか!かなり気になります!
スタンド名は洋楽系なんですね(^o^)作者が好きらしいですもんね!こだわってそうですね♪
スタプラは高速より速いんですか!すご!
ザ・ワールドはなんででしょうねwやっぱり熟成されたからかな(; ・`д・´)笑
HJさんへ
終わりましたね~(/_;)/
1年3ヶ月!!あっという間でしたね!ほんと楽しい旅でした!
これだけ有名な作品のアニメ化だとどうしてもハードルが上がっちゃいますよね(/´△`\)
この注目度で期待を裏切らないアニメジョジョはすごいと思います!
声優さんも迫力ありましたね!さすがプロだなと何度も思いました!
最終回盛り上がりましたね!
ロードローラーは笑いましたw直後のラッシュも素晴らしい!
承太郎のセリフよかったですよね( ノД;)うるっときました…。。
ポルさんのセリフ、集約されてましたね!
私も4部やってほしいです!みんなそう思ってると思いますよ!きっとやってくれるはず!
YouTubeにそんなものが…!見終わった今なら見れますね!チェックしてみます!
こちらこそ見ていただいてありがとうございました!コメントも嬉しかったです(^o^)!
4部やったらまた書くので、よかったら覗きにきてください♪
kiramaruさんへ
EDまだまだ色々あるんですね!
チケットが3枚しか…(/´△`\)かなしい…。。
川のやつとかも全然気づきませんでした…未読でもカンのいい人がみたら気づきそうですねw
OPもこだわってましたが、EDもなかなかの凝りっぷりですね!ジョジョ愛されてますね(^o^)
教えていただいてありがとうございます!
PHDさんへ
邪悪なオーラwあれにはびっくりしましたwてっきりDIOが復活したかと…笑
決着でしたね!長かった!けど楽しかったです♪
私も4部やってほしいです!
ジョセフも!まだ生きてるんですね!嬉しい!
スタンドも色々変わってるんですね(^o^)
優しい能力!主人公だけど強さだけじゃないんですね♪どんな能力か気になります!
ありがとうございます(*≧∀≦*)感想書けてとっても楽しかったです♪
金栗さんへ
第3部完!!熱い戦いでした!
DIO様は死んでも死なない存在ですね~( ノД`)
おお!そこらへんの謎を4部からやるんですか!かなり面白そうですね!
想像もしないようなキャラ…(; ・`д・´)誰だろう…?
かなり凄まじい戦いでした!気合いの入れ方が違いますね!
ギャグっぽいところもありましたねwDIO様のハイっぷりがおもしろかったです笑
ED!チケット3枚みたいですね!細かいところまで描かれててこだわりを感じますね(/_;)/
うろジョジョですか!パート41!?w かなり長いシリーズなんですね!
教えていただいてありがとうございます(^o^)見てみますね♪
ゲーム発売するみたいですね~!色々展開があってうらやましい!今ジョジョは8部ですか!すご!
4部やってほしいですね!やったら感想書くのでまた来てくださったら嬉しいです♪
鬼ぃちゃんさんへ
ありがとうございます(*≧∀≦*)!
楽しかったですね♪原作ファンの方も満足の出来のようで、本当にすごいと思います!
急展開過ぎて騒いでばっかりでしたが、楽しく見れてよかったですw
きれいに終わっちゃいましたね( ノД`)4部やってほしい!
EDにキーアイテムが!しかも3つも!これは期待しちゃいますね~!
そんなに違うんですね!逆に見てみたいです!
最高傑作!作者もお気に入りなんですね♪
ある部分さえのぞけばwwなんかその部分かなりやばそうですね笑
他の作品でも皆無ですか!相当異色なキャラクターなんですね!
GET BACKさんへ
初めまして!コメントありがとうございます(^o^)!
連載してたときに見てらしたんですね!長寿作品ですもんね♪
私も他の方の感想が読みたくて探してたらネタバレだったので、すぐ閉じた記憶がありますw
それだけ皆さん思い入れがあるんですね!
ありがとうございます!ジョジョが面白いので、私もテンション高めで感想かけました!
楽しんでいただけてよかったです(^ω^)!
こちらこそ見ていただいてありがとうございました♪
4部書きますよ!だからやってほしい!気長に待ちましょう・・・!
ゆいさんへ
終わっちゃいましたね~(;Д;)毎週の楽しみが・・・(;Д;)
たしかにwDIOもいなくなっちゃうと思うとさみしいですねw
キャラ違いすぎですかwそれは見てみたいww6部だとまだまだ先ですね~~
それぞれの運命が!まだ続くんですね!部が変わっても登場してくれるのは嬉しいですね(^o^)
元気な高校生!承太郎も高校生でしたね!しかもトリオですか!!なんか楽しそう♪
私も4部みたいです!やってくれるといいですね!
こちらこそありがとうございました<(_ _)> また覗きにきてください♪
初めて書き込みします
色々大変だった事もあったと思いますが最後まで更新お疲れ様でした!
毎週ツナマヨさんの素直な感想が面白くてとても楽しませてもらいました。
見たことあるかもしれませんが、最後に有名なMADをペタリ…
ジョジョ3部MAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19799205
まぐれさんへ
初めましてですね!コメントありがとうございます(^o^)!
ありがとうございます!ジョジョが面白いので楽しく感想書けました♪
楽しんでいただけてよかったです><そういっていただけると書いてたかいがあります!
ジョジョ関係の動画はネタバレになりそうなのでほとんど見てないです!
ジョジョはMADもいろいろありそうですねwありがとうございます(^ω^)
第三部完!ですね!!
承太郎は今回のしぼりカスだッやホリィさんが倒れた時、ジョセフが肉の芽を植え付けられた時を見れば分かるように家族が危険にさらされると自慢の冷静さを失ってしまいます、六部ではその弱点を突かれて……
最後にあまり関係ありませんが僕の名前の由来は東宝怪獣からきています、そちらでCMはやっていますか?
初めまして、ケタと申します。
ジョジョ第三部の視聴&感想、最後までお疲れ様でした。
アニメが初見ジョジョなんてなんて羨ましいんだろう!と思いながら
ロムでしたが毎週楽しみに拝見させていただいておりましたw
ところで「7人目のスタンド使い」ってしっていますか?
ジョジョ第三部を舞台にしたRPGツクールのフリーゲームなんですけど
主人公がジョースター一行に7人目の同行者として旅に加わるゲームなんです!
原作再現度も高いのですが、if要素も選択次第で
香港でポルナレフと一騎打ちしたり、死神戦で花京院の味方になったり
承太郎と一緒にラッシュを決めたり、懐かしいアイツが味方に参戦したり
色んなイベントがあるんです。
主人公のスタンドを決める心理テストっぽいスタンド診断も楽しいし
ゲームボーイっぽいモノクロのドット絵も可愛いですよw
詳しくは作者さんのサイトや各種wikiを、よろしかったら検索していただければ幸いです。
動画サイトにもプレイ動画が結構あるのでそれを見るのも楽しいですよ♪
…4部が始まるまでの繋ぎに是非ともプレイ日記を書いていただけると嬉しいか も?
長文失礼しました、またジョジョのアニメが始まった時には頑張ってくださいw
タイタノキングさんへ
第3部完!!ついに倒しましたね!
たしかに!いつも冷静なのに!承太郎は家族想いですね(^o^)
6部!承太郎はまだまだ活躍するんですね!
東宝怪獣!そうなんですか!
CM…どうだろう…?すみません詳しくなくて…( ノД`)
タケさんへ
はじめまして!コメントありがとうございます(^o^)!
ありがとうございます!初見アニメ楽しかったですよー!展開がよめなさすぎなのも面白かったですw
7人目のスタンド使い!フリーゲームですか!知りませんでした(; ・`д・´)!
主人公がジョースター一行と同行!夢のような設定ですね!
選択肢もたくさんあるんですね!あの花京院さんホントかわいそうだったんで、味方になってあげたいですね笑
紹介しているサイト様をちょっと見てみました!
なんだか初代のポケモンを思い出させるグラフィックで懐かしくなりましたwかなり手がこんでそうで面白そうですね!
今他のゲームに夢中で…たぶんしばらくそっちをやると思います…すみません( ノД`)
4部アニメ化したらまた書きますね!
ついに終わってしまいましたね
ジョースター家とDIOとの100年に渡る因縁に遂に決着が付いたと思うと感慨深いものがあります(まあDIOの残した物はこれからもジョースター家に色んな形で付きまといますが)
ジョセフのあの悪ふざけはどうかと思いますが、ジョセフらしいなとも思いますねw
てか確かめ方が無駄知識クイズってどうなのw
まあDIO様があれ普通に正解してもイヤですけどw
さて、アニメでやるかはどうか分かりませんが、次は第四部です
実は僕にとっては最初から最後までリアルタイムで読んだ初めてのジョジョなので、非常に思い入れがあり、二部と並んで好きな話ですので、是非やってもらいたい所です
またジョジョのアニメとツナマヨさんのジョジョ感想が見られる日を楽しみに待っています
長い間の感想おつかれさまでした!!
3部も終わってみると長かった様な短かった様な…時の流れは不思議ですね。
この勢いで4部もアニメ化してほしいです!
そして5部!5部の序盤で「マジで!!?」と驚いた所があったのでこちらもいつかアニメ化してほしいです。
それではまたいつか( ^^) /
遅ればせながらコメントさせていただきます
いやー・・終わってしまいましたね、金曜日はジョジョの日、と習慣になっていたので、放送してないのにチャンネル合わせてしまうかもw
原作では、DIOがジョセフの血を吸い、ジョセフがミイラ化した時の承太郎の表情が凄まじくてギョッとした記憶があります(コマ一杯に目を見開きキレた承太郎が描かれています)
まぁジョセフをあんな風にされたら誰でも頭に来ますよねw
シリーズ通して、承太郎が感情を一番むき出しにしたのはあそこら辺だとだと思います。
そしてハイDIO様の ロードローラーだッ!! 道路整備の機械の使い方を何もかも間違えているDIO様、でも名前は知ってるんですよねw
宿敵を殺すのにロードローラーを使う辺り荒木節が効いてますw
例え吸血鬼と言えど、承太郎を怒らせたら命が無いとは恐ろしいもんです・・
DIO死亡後の夜の静けさ?が良い雰囲気出してますよね。
ジョセフ蘇生は笑いましたwwジョースター家1の幸運の持ち主であるジョセフというだけはあります、凸凹してる様で承太郎とも良いコンビですよね。
そしてDIOが朝日に照らされ灰になるシーン、ジョジョ時間で約120年、我々の時間で約3年程の戦いに決着がついた瞬間というだけあり「ついに・・・ッ」と息を飲みました。同時にすこし悲しさもありました、何だかんだ言ってもDIOも思い出深い人物ですからね。貸していた物は、確かに返してもらいました。
空港での別れのシーン、最後三人で肩を組んで別れの文句を言い合うシーンの承太郎の表情に気づきましたか?アニメではすこし分かり難かったですが、原作では目元に涙を溜めているんです、ジョジョ全編通して承太郎が泣いたのはこれが最初で最後なんです。ちなみに僕も泣きましたw飛行機のシーンで写真を見て笑う承太郎ともとかもう・・・号泣しました、反則ですよあんなの・・・
青年期の激闘、そして仲間との旅路はこれからの彼自身の大きな基盤となります。
長々と書かせていただきましたが、感想お疲れ様でした!四部がアニメ化するのはいつか分かりませんが、その時はまた拝見&コメさせていただきます!
余談ですが二つ、僕のこの名前は六部のとある人物の名前がモデルです、チートクラスのスタンド使いですが、良い人ですよ。
もう一つは、僕がこのブログにたどり着いたのは二部のジョセフの台詞を検索した時の事ですw
何となく拝見させていただいたら、面白い感想にはまりましたw
楽しい時間をありがとうございました!また見に来ることもあると思うのでその時はまた!w
お疲れ様でした! ウェザー予報はクールに去るぜ・・・
大さんへ
終わっちゃいましたね…寂しい(/_;)/
ジョセフもようやく一安心って感じですかね!けどまだ続くんですねwほんとDIO様はすごいですね笑
ジョセフらしかったですねwちょっとふざけなとも思いましたがw
あのクイズDIO様が正解してたら面白かったですねww結構ひましてんじゃんDIO様みたいな笑
4部!やってほしいですね~!信じて待ちましょう!
ありがとうございます!私も感想書ける日を楽しみに待ってます♪
プリンス・メロンさんへ
ありがとうございます!!
ほんとですね~終わってしまって寂しいです(/_;)/
4部やってほしいですね!4部もやったらそれ以降の部もやりますよねきっと!
5部はゲームでちょっとやりましたが面白そうでした♪こっちもアニメ化してほしいですね!
また遊びに来てください(^o^)/
ウェザー予報さんへ
終わりましたね(/_;)/第3部完!
週末の楽しみが減っちゃいましたね( ノД`)
たしかに普段見ない承太郎でしたね!コマいっぱいに目見開きですか!かなり怖いかも…!
ロードローラーはDIO様があまりにも当たり前に出してきてそのゴリ押し加減に笑いましたww予想外すぎる展開ですね!
ジョセフの蘇生すごかったですね!生きててくれて嬉しいです!スッピー団の運転手と気持ちがシンクロしました!笑
承太郎といいコンビですね(^o^)
ジョジョ時間で120年!!まさに因縁の対決ですね!こっちでも3年!けっこう経ってましたねw
DIOいなくなっちゃうと寂しいですよね~( ノД;)まだまだ影響は続いてるそうですが…けど倒しましたね!
ポルさんが涙目なのは気づきましたが承太郎もですか!!いいシーンでしたよね(。´Д⊂)飛行機の写真もぐっときました!
ありがとうございます!4部やったら書きますね!また来てくださったら嬉しいです♪
ウェザー予報さんも名前に由来があるんですね!6部!個性的なキャラが多そうですね!
ジョセフのセリフですか!セリフ載せてるので検索で表示されそうですねw
ありがとうございます!私も感想書けて楽しかったです!
スッピー!!じゃなかった、ウェザー予報さん!また来てくださいね♪
風邪引いて寝込んでジョジョ見損ねて、この間ようやっとニコ動で最終話見てここに来たら、コメントがすっかり遅くなってしまいました!
私がジョジョアニメを見始めたのが去年の5月か6月ごろだったので、丁度1年くらい経ったことなります。
見始めたきっかけは、自分の好きなゲームのキャラの元ネタ(=DIOさま)が出るとのことだったので興味を持ち始めて…というジョジョとほぼ関係ない理由で見始めたんですが、いつの間にやら引き込まれていって、自分も彼らと旅をしているような気持ちになってみていました。
失ったものが大きすぎるけど、それでも楽しかったと言える、とても素晴らしい旅でした。とても切ないけれど、とても楽しかったです。
DIOを倒してカタルシスが得られた、というよりも、皆の旅の思い出を素直に楽しいと思えるのが、本当にうれしい。犠牲者が出ても素直に「楽しかった」と思えるアニメ(漫画でも)って、中々ないような気がします。
とにかく、ジョジョ、彼ら星屑十字軍(スターダストクルセイダース)に出会えた運命に感謝。それとアニメにしてこの世に送り出してくださったスタッフ、なによりこんな素晴らしい作品を生み出してくださった荒木先生にありがとうと叫びたかったです!
ツナマヨさんも、毎週の感想お疲れさまでした!
グロ苦手なようでしたので、毎週毎週苦行に近いこともあったかもしれませんが、完走おめでとうございます。
常々思っているのですが、出来るならもっと初めのころからツナマヨさんと一緒に見ていきたかった…!
4部アニメあるといいですね!そのときはまたここに来ますよ!
実を言うと、私は4部5部は見ていないのですが、6部だけネタばれ見ちゃってて(中学生のときに1話だけ読んだので、その続きが気になって検索しちゃいました)、その結末も知っています。
4部アニメやっちゃうなら、キリがいいから6部までやってほしいな~と思うけど…ネタばれ見ただけの人間が何を言うか、と思われるかもしれませんが、今思えば6部は本当にジョジョらしい終わり方だな、と思います。
だから6部までやってほしいけど、グロとか規制とか今まで以上に大変なことになっちゃう!事実、私が生まれて初めて見た話はみんなのトラウマと呼ばれるような回(血は出ません)で、私もそれから10年近くジョジョを敬遠し続けていたのです。
だから3部初めて見たときは「全然雰囲気違うじゃん!!!」とびっくりしたのもいい思い出ですw
話それた上に長くなってしまいましたが、本当にお疲れさまでした!
またお会いできる日を楽しみにしております!
スンマセン言い忘れたことがありました、DIOについてです。
DIOの敗因は承太郎を怒らせたこと以外について僕の想像ですが、ジョナサンに敗北したことによってジョースターの血統に恐怖を覚え慎重になりすぎたこと。
勝ち負けよりもよりも支配することにこだわったこと後者はDIOの長所であり短所だったと考えています人をひきつけるカリスマもこの性格からでしょう、ポルナレフの階段のシーンを見てるとよくわかるかもしれません。
あとCMですが録画したジョジョにありませんか? 小林清志さんのナレーションでゴジラ-GODZILLA-VSって
ちなみに小林さんはOVAのアヴドゥルさんです。
名無しの漂着物さんへ
風邪引いてらしたんですね><あんまり無理しないでくださいね!コメントありがとうございます(^o^)
そうだったんですね!ジョジョは有名な作品ですから色んなところで元ネタになってそうですねw
私も有名だから見てみようかなーくらいのつもりで見たんですが、独特の世界観に引き込まれてしまいました!
失ったもの・・・大きかったですね( つДT)けど楽しかったですね!
たしかに!!犠牲が出ても楽しいと思える作品ってなかなかなさそうですね!
私もアニメにならなかったら見てなかったと思うので、アニメ化してもらえて本当によかったです!
また一つ自分の世界が広かった気がします!
ありがとうございます(^ω^)!皆さんのコメントや記事のアクセス数が多くて、ジョジョ感想を待っていてくれてる人が多いんだなーと実感できたので今まで続けることができました!こちらこそありがとうございます!
4部やってほしいですねー!はい!ぜひいらしてください♪
4部5部は見てないんですね!じゃあアニメ化したら同じ気持ちで見れますね!
6部はジョジョらしい終わり方ですか!グロが今まで以上に大変なことに!?
みんなのトラウマ(((;゚Д゚)))なんかすごくやばそうですね!!3部とは雰囲気違うんですか!逆に見てみたいです!笑
ありがとうございます!
こちらこそコメントありがとうございました!またきてください♪
タイタノキングさんへ
DIO様の敗因!なるほど~!DIO様最初ジョナサンのことあなどってましたもんねw
たしかに支配欲も強いですね!DIO様らしいですね!
あーージョジョのCMにありますか!!すみませんCM抜いて盤に焼いちゃったのでCM部分は消しちゃいました・・・。
OVAのアブさんですか!なんか聞いたことある名前だなーと思ったらルパンの次元役の方なんですね!大御所ですね(^o^)!
CM消しちゃいましたかぁ…ゲームの公式サイトに今までのPVやCMありますからよかったら見て下さい!
6部のグロシーンは二次元のグロに耐性がある僕でもショキラスミイラ腕プラーンやギャオスの口からユニフォーム並みにうわぁってなったえっばぶうううううがありますからね…ツナマヨさん大丈夫ですかね。
タイタノキングさんへ
そうなんですよ~!!すみません。。りょうかいです!
6部そんなにですかww
さすがにちょっと無理かも・・・??笑
けどまずは4部ですからね!4部を待ちましょう(^o^)!
初めまして、初書き込みです。
第1部の頃から楽しく感想を読ませてもらっています。
地元では顔馴染みのBARでジョジョ好き(詳しい人間からテレビ放映から入ったニワカまで)数人が集まってジョジョのBlu-rayの新作が出る度に鑑賞会をしているくらい、自分はコアなジョジョマニアです。
なので原作未読の方の感想は大変興味深いですし、自分にとっても新しい発見があります。
第4部が放映されたら感想を楽しみにしています。
毎回、楽しい感想ありがとうございました。
ガッツのG(じー)さんさんへ
初めまして!コメントありがとうございます(^o^)!
一部のころから!!ありがとうございます><
顔なじみのBARでジョジョブルーレイ鑑賞会ですか!とっても楽しそうですね!
みんなで見ると違った楽しみ方ができていいですよね♪
有名な作品なので未読の人って少なそうですもんねw
4部始まりましたらまた感想書きたいと思いますので、ぜひ来てください!
こちらこそ感想読んでいただいてありがとうございました!
お久しぶりです、先日ニコニコ動画でジョジョ3部総集編のMADが上がっていたので、お勧め?にきましたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27202987
この動画なんですが、ホントに良く出来ていますよー。アニメ終了からはや数ヶ月が経ちましたが・・・一度ご覧になっては如何でしょうか
ウェザー予報さんへ
おひさしぶりです!お返事遅れてすみません(/_;)/
mad見てみました!本当によくできてますね!
最近の動画はみんなプロ並みなので驚きます(;゜Д゜)!
もしかすると知っているかもしれませんが……
第4部アニメ化決定です!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=OrTaVV0Hkng
最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハーーーーーッ!!!
もはや崇拝しかない…この場所に「神殿」を建てよう
金栗さんへ
やりますねーー!!第四部!!!
ついさっき教えていただきました!!
楽しみですね!!いつやるんでしょうね!早く見たいですね♪
お久しぶりですね。
こちらはいきなり寒くなってきたんですが、お風邪などひいていませんか?
第四部がアニメ化ということですね。
来春からの放送でしょうか。
とても楽しみですね。
個人的には第四部、七部が最高のジョジョと思ってます。
ポルナッツさんへ
お久しぶりです!
こっちもだいぶ寒くなってきました!大丈夫ですよー!ありがとうございます\(^^)/
ついに四部もアニメ化ですね!私も楽しみです♪
このまま七部もアニメ化されるといいですね(^o^)
お久しぶりです!四部アニメ化うれしいですね
スタンド能力は四部から複雑さがインフレしていくので頭で理解しようとせず心や直感で理解するのがおすすめです
四部のテーマは日常に潜む恐怖とこんな奴がいるかもしれないという生々しさや生理的な嫌悪があるでしょう
最後にコミック46巻の荒木先生のコメントの一部を
「悪い事をする敵」というものは「心に弱さ」を持った人であり、真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのだ
タイタノキングさんへ
おひさしぶりです!ついにアニメ化ですね♪
複雑さがインフレw考えるな、感じろ ということですね笑
生理的な嫌悪(; ・`д・´)!?
お~なんか深いコメントですね!
四部アニメ化、遂に来ましたね~!
僕は友人に唐突に、ジョジョ四部アニメ化おめ、と言われて一人興奮してましたw
四部は三部などとは違い、日常的な雰囲気が漂い、少し懐かしくなる部です。
・・・・とは言っても戦闘は苛烈ですけどね!
最初は登場人物のキャラの濃さに押されるかも知れませんが、きっとすぐに慣れると思います、何やかんやでジョジョの登場人物は良い人が多いですからね(笑)
それではこのへんで~(サザエさん風)
ウェザー予報さんへ
きましたねー!第四部!!
お友達から聞きましたかw嬉しいニュースですね(^o^)!
懐かしくなる部!?全然想像つきません!
キャラ濃いんですね!キャラは個性的な方が好きなので楽しみです♪
また来てくださいね~!うふふふふ!
こんにちは
ディモールト(=非常に)お久しぶりです!
第4部『ダイヤモンドは砕けない』は4月1日スタートと発表されました!
私も今からとても楽しみです(*≧∀≦*)
こんにちは(^o^)!お久しぶりです!
4月1日ですか!!金曜だろうな~とは思ってたんですが、1日からやるんですね♪
教えていただいてありがとうございます\(^^)/
めっちゃ楽しみですねー!早く見たいです!
テレンス「残念残念。今の賭けは私の負けでございましたな。私も兄と同じで賭けは好きなのですがどうも弱くて・・・。お詫びにとっておきの世界へお連れしましょう」
承太郎「なに!?穴!?」
(40話)
承太郎、ジョセフ、花京院
ポルナレフ、イギー、アヴドゥル
(46話)
承太郎、ジョセフ、ポルナレフ
花京院、イギー、アヴドゥル
(最終回)
承太郎、ジョセフ、花京院の魂
ポルナレフ、イギーの魂、アヴドゥルの魂
この変わり様が悲しい
ジョセフは一瞬だけでもストレイツォ、ロギンズ、シーザー、ワムウ、スピードワゴンのじいさん、シュトロハイム、アヴドゥル、イギー、花京院と再会できたのか気になる。