ジョセフ「DIOのザ・ワールドの正体とは、時を止める能力だったのか!エジプト編ブルーレイ、好評発売中!花京院、お前の命を振り絞ったメッセージ、確かに受け取ったぞォ!」
受け取りましたよ~~!!!
オラオラと無駄無駄で攻撃し続けるスタープラチナとザ・ワールド!しかしザ・ワールドの方がパワーも精密さも上らしく、一撃入れられてしまいます!
DIO「もうわかった満足だ。一気に止めを刺してくれる!ジョースターの血統の者だけは、手加減せずに一気に殺すと決めていた!止めを刺すのはやはり!ザ・ワールドの真の能力!ザ・ワールド!時よ止まれェ!」
wwその割には結構遊んでますじゃんDIO様ww承太郎どうすんだろ~?
OP
お?ええ!ザ・ワールド!!おおお~!!wwすごおおー!!とまった!
オラオラ無駄無駄!!すごーーい!!
ザ・ワールドで時を止めるDIO!承太郎に近付き、止めを刺そうとしますが・・・
承太郎「(指ピクッ)」
DIO「!?」
ええwwうごいたww
DIO「こいつ・・・バカな・・・こいつの指が!動いたぞ!ま、まさか・・・まさか!まさか・・・!同じ!?」
ええーwwうそおww同じ??いいの?同じ能力二つあっていいのww
ついさっき承太郎が、スタープラチナとザ・ワールドは同じタイプのスタンドだと言っていたことを思い出すDIO!
見えているのか、無意識に動かしているのか懐疑しますが、ここで時間が来てしまいました!
DIO「見えて・・・いるのか?見えているのかと聞いているのだ!承太郎!!」
承太郎「さぁね。何のことだ?わからないね、DIO」
ww。
光のオーラ?を纏い、飛びながらその場を離れる承太郎!DIOもその後を追います!
その途中、初めて時を止める経験をした半年前の出来事を思い出します。
DIO「最初は幻覚だと思った。訓練されたボクサーや、事故に遭った瞬間の人間には、一瞬が何秒にも何分にも感じられるという、あれだと思った」
ヌケサクwとエンヤ婆!もう覚えた!エンヤ婆!
ヌケサクに散弾銃を撃たせるDIO!するとザ・ワールドは体全体で動いて弾丸をよけ、さらに摘むことができました!
エンヤ婆「DIO様!あなたは必ず時を支配できる!空気を吸ってはくことのように、HBのエンピツを指でベギっとへし折ることと同じように、できて当然と思うことですじゃ。大切なのは認識をすることですじゃ!出来て当然と思う精神力なんですぞ!あなた様はこの世の帝王!時を支配して当然ですじゃ!ケッケケケケケケケ!」
HBのエンピツ当然かいwwやばい指じゃベギっとできないわw両手で思いっきりやればできるかも笑笑。
DIO「そしてある日、時の歯車がガッシリとザ・ワールドとかみ合ったのを実感した!暗闇に光が差し込むような、実に晴れ晴れとした気分だった!このDIOは!全ての生物や全てのスタンド使いを、ぶっちぎりで超越したのだ!承太郎!貴様のパワーがどの程度のものか、とくと拝見してやろう!ザ・ワールド!止まれィ時よ!」
とまれい!
時を止め、承太郎に近付くDIO!するとまたしても承太郎の手が動きました!
DIO「ッフwフフフwふはあはは!ふふおほあはは!あははははははは!はーっはははははは!」
なにwwえwwあははwwどしたのww
DIO「磁石をつけていたな?さっきのパワー比べの時か。財布か手帳の留め金から取った磁石のようだが・・・ッハ。まんまと騙されたよ。抜け目のない奴だ」
あたまいい~!!なるほど!え?でも時間止まってんのに動くん?DIOに関連してるから動くのかな?
こんなイカサマのトリックは時の中を動けないという証明だというDIO!
承太郎に止めを刺そうと攻撃を仕掛けますが・・・
スタープラチナ「(バグオォオン!)」
DIO「なにぃいいー!?」
おおおおーーー!!!!
DIO「こ、こいつ・・・本当は・・・動ける・・・!やはり・・・一瞬だが動ける・・・!磁石は動けると見せるためではなく、動けないと思わせて・・・俺を・・・十分引き付けるためのトリック!」
ぎええーwww承太郎と麻雀したら負ける自信しかないww
DIO『こともあろうに、このジョースターの末裔が・・・我が止まった時の世界に・・・入門してくるとは!』
入門ww
腹部を貫通するパンチを受け、ガラスで足を切断しながらショップに倒れこむDIO!
承太郎「一瞬は動けた・・・一瞬はな。しかし・・・やれやれ。パンチ一発程度の一瞬だけだ」
一瞬でもすごい!!100年熟成のDIO様と同じ能力を使えるなんて!!
DIO「おい女。そこにある俺の脚を拾って持ってこい。早く持ってこい!キャビンアテンダントがファーストクラスの客に、酒とキャビアをサービスするようにな!!」
乗ったことあるのDIO様wwてかその例え早く持ってこいの部分と全然絡んでなくないww
エネルギーの補給はできたようだな、という承太郎!
DIOは店員の首から血を補給し、全回復していました!(ぎゃー!!)
DIO「花京院はたいしたお手柄だったよな。花京院が我がザ・ワールドの能力の謎を解いたおかげで、お前は止まった時の中で動くことを認識し、我が世界に入門することができた」
そうだね・・・花京院さん・・・(´;ω;`)てかジョセフは??ジョセフ出ないの??まじで死んだの(;Д;)??
そこでどのくらい動けるのかと問うDIO!
承太郎はまだ一瞬しか動けませんが、それでも侮って近付くのは賢くないとDIOは考えました!
DIO「そこで承太郎!貴様が何秒動けようと関係のない処刑を思いついた!青ざめたな?このナイフを見て、老いぼれのジョセフの時より恐ろしい結末になるのを気付いたようだな!」
どっから出したのww
逃げようとする承太郎ですが、時を止めて無数のナイフを投げられてしまいました!
DIO「やはり動けるのは一瞬だけと証明されたな。残り1秒・・・0」
スタープラチナ「オラオラオラオラオラオラオラオラァ!(ブスッ!)」
ぐええええーーーー!!!!じょたろおおおおおお!!!!!!
DIO「終わったな。駄目押しにもう一本」
承太郎「うぐッ」
えええーーーあたまあああーーー!1!!!ああああああああーーー!!1!!!!
地面に落下する承太郎!
承太郎『やれやれだぜ。しこたま投げやがって・・・。飛び道具を警戒して拾った雑誌を入れといたが、あんな数のナイフを雨あられのように投げてくるとは・・・思わなかったぜ・・・』
おおww準備いいなwwジョセフが投げられてたもんね( TДT)うおおーー
死んだふりをしてやり過ごすことにした承太郎!しかしDIOが近付いてきました!
DIO「念には念を入れとくとするか。完全なる止めを・・・刺す。こいつで・・・首を切断してな!」
ああああ~~やっぱりあなどらねーーディオすぁま~~~!!じょーーたrおお----!!
DIO「最後のとどめだ!承太郎ォオ!」
アアアアーーあーあーあーあーーーー!1!!!!
ポル「くたばりやがれ!DIOォーーッ!」
ポルさんん~~!!!!あああーーーーーー!!!!!!!
DIOの頭部に剣を突き刺すポルナレフ!
しかし時を止めたDIOに投げ飛ばされてしまいました!
DIO「惜しかったな~ポルナレフ!ほんの一瞬、あとほんのちょっぴり力を込めるだけで、この脳組織をかき回して破壊できたのにな!」
ポル「や・・・やろう・・・こんな・・・バカな・・・」
ああああああーーー
DIO「このDIOを暗殺することはできん!ジョースターエジプトツアーご一行様は、貴様を止めを刺して全滅の最後というわけだな!」
エジプトツアーww
ポルナレフの首を切断しにかかるDIO!
ここで止めることは簡単ですが、生きていることを悟られてはDIOを倒すことはできない、と承太郎は考えます。
承太郎『とんでもねぇ皮肉ってやつだぜ!止まった時の中では、必死に動く努力をしたっていうのに、今は動かねぇ努力をしなきゃあなんねぇなんてよ!』
DIO「さよならだポルナレフ!」
承太郎「(指ピクッ)」
おおww
とっさに距離をとるDIO!
すると騒ぎを聞きつけた警察がDIOに銃を向けてきました!
DIO「よ~しいい所に来たな。あそこにぶっ倒れている奴を撃て!ほらぁ・・・ちゃんと命中させろよ」
警官「(ドン!)」
えっ!本じゃ防げない???
承太郎の体に銃弾が命中したことを確認し、さっきのは気のせいだったかと思い直しました!
一方承太郎は、体に命中させたと思わせてスタープラチナを使って銃弾を止めていました!
承太郎『ひでぇことしやがる。しかしDIOの注意はポルナレフから俺に向いた。奴は今疑心暗鬼だ。俺の死を完璧に確認しに来る。やばいのはここからだぜ』
すごいねぇ~!!そういえば1話でもつまんでたもんね銃弾!
耳を澄まして呼吸音を聞くDIO!呼吸を止める承太郎!
すると今度は地面に這いつくばって心臓の鼓動音を聞きだしたので、スタプラを使って心臓を止めました!
承太郎『クッ・・・こいつはきついぜ・・・。このまま意識を失うと、マジにいっちまう・・・。笑い話にもならねぇ。このままテメーのスタンドで心臓を止めて・・・死んじまったら・・・!』
ああああ( TДT)やばいい~~~~DIO様そんな面白い格好で心音聞いてないで早く起きて~!!
鼓動音がしないので、生きているのは気のせいだったと思い直しますが、念のために首をはねることにしました!
承太郎に近付き、標札を振り上げるDIO!
スタープラチナ「オラァ!」
DIO「なにぃ!?時よ止まれ!ザ・ワールド!」
承太郎「苦労したんだ!テメェが時を止めようが、このまま頭を撃ち抜かせてもらうぜ!DIO!」
頭蓋骨~~~!!!
頭蓋骨を砕きながらDIOを投げ飛ばすスタープラチナ!
承太郎「やっとこさ・・・やっとこさ奴の脳天にぶちこんでやれたぜ。しかしDIOの野郎は100年も海の底で生き延びたバケモノ。完全にくたばったとは思えねぇ。まだ安心できねぇぜ・・・」
DIO「ああーあーー。こーろーしてやるううー。な、なんだ一体?バカな・・・足に力が入らん・・・立ち上がれない!」
あーあww
DIO「頭痛がする!はっ吐き気もだ!なんてことだ!このDIOが!気分が悪いだとォ!?頭を破壊されて立つことができないだとォ!?くそぉ・・・今はとりあえず何とかしなくては・・・」
DIO様学生時代に このDIOが気分が悪いだとォ!?って言いながら保健室連れてかれてたら笑うかもww
瀕死のDIOに近付く承太郎!
承太郎「においで分かるようにガソリンをぶっかけた。敗者を鞭打つようでちと心が痛むが、いや、全然痛まねぇか。貴様のせいで仲間や関係のねぇ人々までが、大勢死んだからな」
ガソリンwww
DIO「ふふふはははは!ふふあははは!あはははは!ザ・ワールド!・・・あの場所へ・・・あの場所へ行きさえすれば・・・」
タクシーに掴まるDIO!時を動かして先へ進もうとしますが、承太郎に止められてしまいました!
DIO「あの場所へええー・・・あの場所へ・・・行きさえすれば・・・!」
マンホールをこじ開けるDIO!
承太郎「ここは満員だ。逃げることはできねぇぜ」
なぜいるwwww
承太郎「諦めるんだな!DIO!」
DIO「ザ・ワールド!と・・・
スタプラ「オラァ!オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!オラァ!」
DIO「うげえーー!!かかったな承太郎!これが我が逃走経路だァ!貴様はこのDIOとの知恵比べに負けたのだァ!」
ぎひえええーーーーー!!!!!DIO様原型な!!ぎゃーーー!!黒塗り黒塗り!!!
DIO「この通りに見覚えはないかァ!」
承太郎「この通りは・・・まさか・・・!」
え??なになに
DIO「そうだ!ジョセフ・ジョースターの血を吸うための・・・逃走経路だ!」
承太郎「てんめぇ・・・DIO!」
えええーーーー!!!!ジョセフウウウーーー!!1!!ちいいい!!!-!!え?てか生きてた?死んだ?ええーーやーだーーーー(;Д;)(;Д;)(;Д;)(;Д;)
次回 【ジョジョの奇妙な冒険 3部】 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」
ハ↑イッ!www
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
最高にハイッ!!ってやつだぁー!!
来週でジョジョ終わりですねー・・・さみしい
4部のフラグが立てばいいのですが・・・
さて、ここでちょっとオープニングの解説です。
「奪われたままの時に~」の部分で、
・ポルアブイギ組
・花京院
・ジョセフ
・承太郎
のそれぞれがシルエットで映るシーンが有りますよね。
あそこは良く見てみるとそれぞれDIO(とヴァニラアイス)にやられる場面を再現しているのです。
しかも承太郎は良く見てみると指がピクピク動いてるのです。
オープニングの伏線は良く作り込まれてたりします。
神風動画すごい!
今回は白熱のラッシュ対決から始まり、ラストまで名場面だらけの見事な回でした!
実はOPについては以前から仕掛けを用意してあると公式が発表していたのですが、まさかこう来るとは!
いつものようにSEがつくのだろうと思っていたら、そうでもなく、あれ?となったところで、ザ・ワールド!と聞こえた瞬間、油断していたために相当ビックリしました!声優さんによるラッシュが加わることであそこまでかっこよくなるとは!
時の止まった世界での戦い。ナイフによる総攻撃がその恐ろしさを物語ります!ちなみにその場面もOPにありますよ!
正直、語りきれません。今回は。内容が濃すぎます!
今回笑ったのは、ビビりすぎたり、這って移動したりと情けなさがただようDIOでした!それが彼の魅力でもあるのですが!
心臓マッサージからの反撃に出るスタプラの表情がいいです!耐えて耐えて、やっと反撃だ!という思いが伝わってきます!
さて、いよいよ最終回!
ジョセフの血を得たDIOの強さとは!一年に及ぶ長い旅の結末は! 終わってほしくないという気持ちがあまりにも強いです!
目に焼きつけましょう。この旅の最後を。
ジョセフの血を吸うことで遂にベストコンディションとなったDIO!果たして承太郎はどうする!?ジョセフは死んだのか!?来週も目が離せませんね!
しかし毎度毎度良い反応してますねwww見てるこっちも楽しいです(笑)
あと「Nintendo Digital Event」についてですが、6月16日とお知らせしましたが、正しくは6月17日でした。
申し訳ありませんでした。
あのOPはすごくびっくりしましたね~ 寝ぼけ眼で見てたのに眠気がスッと消えましたよ。ところで今回の話でサビの辺りのシーンが全部出ました。(♪始まってしまった~クルセイダースの辺り)
ポル・アヴ・イギーのところは、イギーとアヴドゥルに赤いライン、直後に背景が2歩下がる階段。
花京院と糸の連なりは、前話の糸の結界。直後に同時に切断。
次にジョセフとトゲは、同じく前話最後の時間停止ナイフ。
最後に承太郎と沢山のトゲは今回の時間停止ナイフを表していたのです。
今回の特殊OPも含め、この異様なこだわりのあるアニメーションを作った「神風動画」、その社訓は「妥協は死」。ほんとにもう感服するしかないです!
ちなみに荒木先生によるとスタンド能力が他者と完全に一致することは無いそうです。一見やってることは同じでも厳密には仕組みが異なるのだそうで。承太郎は見てのとおり時間停止能力の素質があるようですが、DIOのザ・ワールドとは微妙に違うみたいですよ?
ついにここまで来たかと感慨深いですね~
三部が始まったときからここが楽しみであり、同時に寂しさを覚えずにはいられません。
そう言えば小ネタの一つですが、DIO様が頭蓋骨を破壊されるシーンをよく見ますと、DIO様の頭の骨がちょっとおかしいことが分かると思います(笑)
Garonさんへ
DIO様超テンション高かったですねw
来週で終わりですか!!寂しいですね~(/_;)/4部の情報あればいいですね!
OP!そうだったんですね!
承太郎の指動いてますかwwすご!帰ったら確認してみます!
HJさんへ
はらはらしましたね!目が離せませんでした!
OPすごかったですね~!私もあれ?ってなりましたwラッシュのシーンもかっこよかったですね!
ナイフのシーンもOPにあるんですか!こだわってますね(^o^)!
DIO様かなりビビってましたねwwやっぱりDIO様おもしろい笑
あーーあの2回目の心臓握ったやつはマッサージしてたんですね!なるほど!
最終回!!DIO様ハイになられるようですね((((;゜Д゜)))
終わってほしくない~!最後の決戦楽しみです!
ならんちゃさんへ
DIO様ジョセフの血吸っちゃいましたね(。´Д⊂)ジョセフ~!!どうなんだろう!?気になります!
ありがとうございますwジョジョが楽しいのでテンション上がります!
17日ですか!毎回すみません!教えていただいてありがとうございます(^o^)!
謝らないでくださいよ~!もうすぐですね!楽しみです♪
うえおかきさんへ
OPすごかったですね!完全に油断してました!笑
おお~!!OP解説ありがとうございます!
毎回見てたはずなんですが気づきませんでしたwあれだけの短時間でそこまで盛り込めるなんてさすがですね!
妥協は死!?すごいこだわりようですね!今どき珍しいかも!本気度が伝わってきて嬉しくなりますね♪
完全一致はないんですか!やっぱり同じのダブりはないですよねw
じゃあどこかちがうんですね!来週楽しみにしてます!
へるりんさんへ
長い戦いでしたね…
ついにDIO戦ですが寂しいですね(/_;)/続報あるといいですね(/_;)/
頭蓋骨!頭の骨がおかしい!?そうなんですかww承太郎にバケモノ扱いされてますもんね笑
帰ったら見てますね!
OP変わったんですか!?
今から楽しみです!
その2の方を見ましたが、どんどんDIOがかっこよくなっていっている気がします。
花京院の演出など、まさに素晴らしいシーンの連続で神回そのものでした!
「エリナおばあちゃんの為に返してもらうぞッ!」というオリジナルの台詞もなかなかよかったです
3部のアニメは原作で手が届かなかったところまでカバーしてくれているので本当に好きです。
家出少女とのお別れシーン、マライア戦を傍観するイギーなど、本当によくやってくれたと思います
また、3部DIOが原作と違って1部ディオの『飢えている』要素を持っているのがよかったです。ぶっちゃけると、3部のDIOも十分かっこいいですが1部のディオの方が好きです
アニメのDIOは原作と違う魅力があって本当にかっこいい!
さて、ついに覚醒DIOへ。
ファンの方は『ハイDIO』などと呼んでいますが、やはり3部のラストを締めくくるのはこのハイDIOでなくては!
ついに3部も終わりです。
打倒DIOの目標を掲げ旅をしたスターダストクルセイダースと、
ジョースターの血族と100年に亘る血戦を繰り広げたDIO。
彼らの雄姿をぜひ見届けてください。
金栗さんへ
変わってはないです!同じなんですが追加されてました!すごかったです(*≧∀≦*)!
DIO様はようやく顔が確認できてよかったですw
花京院さん…(。´Д⊂)悲しいけど素晴らしい演出でしたね!
エリナおばあちゃんのセリフはオリジナルですか!あの頃からの戦いってことが改めてわかるセリフでした!
お話を聞いてるとジョジョのアニオリは本当に上手く作られてるなーって印象です!原作に忠実であることが好まれる最近のアニメのお手本になると思います!
金栗さん!!私も今まで黙ってましたが1部のディオの方が好きです!あの人間味溢れる感じが!笑
アニメでは飢えてる要素が加わってるんですね!原作のDIO様はわかりませんが、どちらも魅力がありそうですね♪
ハイDIOwセリフだけでもMAXだったんで今から楽しみですw
ついに最後ですね~(/_;)/みんなで繋いだ想い、見届けます!
スタプラとワールドのOPラッシュ良かった
漫画で読んだ時気付かなかったけど、DIOが言っている“入門”と言う言葉がアニメで見ると意外にしつこい程使われていました
名言とまではいかないけど当時、エンヤ婆が「HBのエンピツを指でベギっとへし折ることと同じように、できて当然と思うことですじゃ~」とか言うから、友人と一緒にエンピツを指でへし折ること出来るかどうか試した記憶があります、友人は出来てました
承太郎とDIOの死闘、そして奇襲するポルナレフと今回は時間を忘れる程、充実していました。
そしてついにDIOがジョセフの血を手に入れ、完全にジョナサンの体と馴染む訳です、最高にハイってやつですね
次回はある意味ハイになりすぎたDIOの名言中名言など色々と飛び出します
そしてジョセフは無事なのか?
乞うご期待
あと余談なのですがオラオラジオにて10ヶ月後に会おうと言っているのを聞きました。
もしかすると4部のフラグなのかもしれません。
PHDさんへ
入門wまさか入門してきたなんて言うと思わなかったんで面白かったです笑
あのエンピツは当然ではないですよね!!ww
お友だちはできたんですか!すごいwぜったい無理です笑
今回すごかたったですよね!承太郎さすが頭いい!
ハイなDIO様wテンション高すぎて心配ですwまた調子乗って失敗しそう笑
名言中の名言!楽しみです!
ジョセフ~!!無事であってほしい!少なくとも予告で喋ってたんで序盤は大丈夫かな!!
10ヵ月後!!まじですか!なにかしらやるってことですよね!なんだろう!?
10ヵ月後だと来年の・・・4月・・・!!
いや~、子安さんのヘタレDIO様の演技、突き抜けすぎです!
あんなに自信満々だったのに、承さんの指ピクピクに動揺しまくったあげくに、マンホールの中の承さんに怯えたり。
そんなことで世界征服が出来るのか!と喝を入れたくなりました。笑っちゃいました。
でも、そんなヘタレなDIO様が好きです。
ちなみに、ラスボスといえば、4部のラスボスも、ドン引きする位狂った奴なんですが、
妙に可愛げがあって同情してしまう面もあります。
ジョジョの敵って、みんな個性派ぞろいで好きです。
しかし、回を重ねるごとに、EDクレジットの声優欄が減って、みんないなくなったのを実感し、さみしい限りです。
来週回想か何かでアヴさん達出てくれないかな。
ラジオで意味深なのアナウンスがあったみたいですね。
4部やるんでしょうか、やるといいな。
来週でスタクルとはお別れですね。
楽しみにしていたツナマヨさんのレビューともお別れです。
寂しいけど、1年後に期待しつつ、最終回楽しみたいです。
4部始まったら、レビュー復活させてくださいね!
ゆいさんへ
ヘタレDIO様wなんせ承太郎に入門されちゃいましたからね笑
あのマンホールのシーンは笑いましたw
ほんとカツ!ですね!承太郎が冷静な分、DIO様のヘタレ具合が目立ちますねw
4部のボスはドン引きするほどですかwwかなり狂ってるんですね!けど可愛いげがあるならいいのかなぁ笑
EDの声優欄!ぜんぜん気にしてませんでしたが出でこないので減ってますよね(/_;)/寂しい…。。
回想きてくれるといいですね!
みたいですね~!期待しちゃいますね!
長かった戦いももうすぐ終わりですね…。
ありがとうございます( ノД;)!私もみなさんのコメント楽しみでしたよ!
4部始まったらもちろん書きますよ~!また覗きにきていただけたら嬉しいです♪
なんか今回展開がジェットコースター過ぎて体感時間5分くらいでしたw
それにしても今更ツッコむのもなんだけどなんで二人とも普通に空飛んでんだろ……
エンヤ婆は久々の登場でしたが、相変わらずテンション高かったですねw
てかヌケサクまで再登場するとは思わなかった
こんなに前からの部下だったんだコイツ……
さて、次回はいよいよ最終回
ツナマヨさんのジョジョ感想ともしばらくはお別れですね
寂しい限りですが、なるべく早い四部のアニメ化を期待しましょう
……てか原作読む予定は無いんですか?
視聴完了しました!
マンホールのシーンのリアクションはまあそうでしょうね(笑)
OVAではかなりカッコイイ演出になっていますよ。
6部のスタンド解説で光速で動くことで相対的に時間が止まるとありますがこれは能力を発動させるための精神的なスイッチで時間停止にはジョジョの世界において運命などに関わる不思議な力、じ○○り○くが関係してると僕は考えています。
他の方々と同様僕もあのOPのサプライズにはビビりましたwwあれは最高に燃えたw
この回で承太郎の主人公補正が発動!初見の頃は「どうやってDIOの時間停止を破るのかと思えばスタプラの能力パワーアップか、でもこういう展開好きだしいいか」と思いました。
DIOが承太郎の心臓の鼓動音を聞くシーンは僕も「ヒーーーッ!!DIO早く起き上がってーーーー!!」と思い真っ青になってました。ちょっとトラウマですw
次回!!感動の決着をご堪能あれ!!
最近少し疲れていてコメントが遅くなりました!w
リアルタイムであのOPを見たときは大興奮でしたよwwでも、友人と見ていたのですが、僕が
「うわすげぇwwディレクターの言ってた仕掛けってこれだったのか!wwOP止めたよDIOww」
となっていたのに対し友人は
「あ、ここは歌わないのか」と温度差がw
(年下の友人ですが、かなりドライな反応されました むむぅ)
そしてDIOのナイフ技!某ゲームのキャラクターのモチーフになるほどのインパクトを読者に与えたあの場面、動いて見られて最高です!(時間は止まってましたが)
そしてジョセフの吸血!吸血鬼に対抗するための波紋を身につけたジョセフが吸血鬼の回復道具扱いされるとは・・・皮肉ですねぇ。
そして次回は最終回です、100年にわたる因縁に打つべきピリオドを打つ時ですッ!
承太郎の喜怒哀楽にも注目ですよ。
そしてDIO様の時間停止と・・・邪悪さの織りなす技にも注目です。
次回が楽しみで最高にハイッ!だけど最終回なんてあんまりだぁぁぁぁぁ
大さんへ
おもしろかったですね!ほんとにあっという間でした!
なんででしょうねww私も突っ込みたかったんですが、なんとなく止めときました笑
エンヤ婆久々でしたね!そういえばテンション高くて面白かったなと思い出しましたw
ヌケサクまさかの再登場!けっこうおいしいポジションですよねw
最終回ですね~(T_T)
4部やるといいですね!そしたらまた書きますね♪
原作ですか!あんまり考えたことないです(/´△`\)なんかグロそうで…。
女の子が主人公の部は読んでみたいです!
タイタノキングさんへ
マンホールのシーンはあの感想しか出ませんでした笑
あれを見た後だとどんな風にかっこよくなるのか想像つかないので見てみたいですw
ええ!そうなんですか!
じ○○り○く !?!?
な、なんだろう…女子力…?
そんなわけないですね笑
プリンス・メロンさんへ
OPすごかったですよね!びっくりしました!ww
主人公補正wさすがのDIO様もびっくりですね!けどこういう展開もいいですよね(^o^)
心臓のシーンはDIOの変なかっこうに笑いましたw承太郎は目がうつろになるくらい必死なのに!笑
次回ハイなDIO様にどう立ち向かうのか、楽しみにしてます!
ウェザー予報さんへ
まじですか><あんまり無理しないでくださいね!
けどコメントうれしいです♪ありがとうございます(^o^)
OPよかったですよね!
歌わないwwそっちですかwwお友だち冷静ですねw
こっちが熱くなってるのに冷静にされると笑っちゃいますよねw
あのナイフのシーン、なんかどこかで見たことがあるような、ないような・・・って感じでした!
たしかにインパクト強かったですね!いろんな作品のモチーフになってそうですね!
ジョセフは・・・(;Д;)次回不安ですが・・・がんばってほしいです。。
長い戦いでしたね!承太郎の喜怒哀楽!?レアシーンが見れそうですね!
最終回!あんまりですね~~~!!
DIO様の技にも期待してますね!