花京院「ジョースターさんたちと出会えて本当によかったと心から思います。困難な、しかしとても楽しい旅でした。エジプト編ブルーレイ、好評発売中。後は頼みましたよ、承太郎」
ああああああああああーあーあーあーあーーーーーーーーーーーーーー
あああああああああああーーーーーーーーーーーーーー
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああーーーーーーー!!!1!!1!!!!
DIOのスタンドの正体を暴く方法がわかったという花京院!
ハイエロファントグリーンを使ってDIOから距離をとりますが、スタンドを見ると思い出すことがあるようです。
花京院『子どもの時から思っていた。普通の人たちは、一生で真に気持ちの通い合う人が、いったい何人いるのだろうか。自分にはきっと一生、誰一人として現れないだろう。なぜならこのハイエロファントグリーンが見える友だちは、誰もいないのだから。見えない人間と、真に気持ちが通うはずがない』
の、のりあきくん結構な闇属性じゃないっすか・・・。もっと気楽に友だちにイタズラして回ったりすればいいのに・・・w
承太郎たちと出会うまでずっとそう思っていたという花京院!
花京院『アヴドゥルとイギーのことを考えると、背中に鳥肌が立つのはなぜだろう?それは目的が一致した、初めての仲間だったからだ。気持ちが通い合っていた仲間だったからだ』
ううう(;Д;)アヴドゥルさん・・・イギー・・・。。。
花京院『こいつを昔のように、誰にも気付かせなくしてやる。そう!DIOの正体を暴き、倒すため!完璧に気配を消してやろう!』
まぁ実際自分しか見えてなかったら理解者もいないし苦労するかもなぁ。。
花京院とジョセフを追う途中、承太郎とポルナレフが背後から追ってきていることに気付くDIO!ビルの屋上に着地すると、ハイファンのエメスプが四方八方から飛んできました!
DIO「これは花京院のハイエロファント!ハイエロファントの結界!」
おおお!!一発入った!!押してる押してる!!
辺りを見渡すと、ハイエロファントの触手に囲まれていました!
花京院「そうだ!触れれば発射されるハイエロファントの結界は、既にお前の周り半径20m!お前の動きも、ザ・ワールドの動きも、手に取るように探知できる!」
すげーー~!!超伸びるんだったねハイファン!エメスプトラップ!
花京院「くらえDIO!半径20m!エメラルドスプラッシュをォォ!」
DIO「マヌケが!知るがいい!ザ・ワールドの真の能力はまさに、世界を支配する能力だということを!」
はい!!
花京院『出してみろDIO!スタンドを!』
DIO「ザ・ワールド!!」
おお!!
花京院「ん!? あ・・・ッ!」
ジョセフ「花京院!!・・・いきなり・・・ふっとばされている!バカな!花京院!!」
ええええーーー!!!!へっへええーーーー!!!
花京院『い・・・一体・・・何が起こったのだ・・・。やられてしまったのか・・・? だめだ・・・致命傷のようだ・・・。声も出ない・・・。指一本さえ・・・動かせない・・・』
ああ・・・あああああ・・・あああああ・・・・・
虚ろな目で時計台を見つめる花京院!針は5時15分を指していて、日本では夜の12時頃です。
ふと両親を思い出しますが、奇妙な疑問の前に消えてしまいました。
花京院『結界は、DIOによって全部一度に同時に切断された・・・。なぜ一本一本ではなく・・・少しの時間差もなく・・・一万分の一秒の差もなく・・・半径20mの結界は同時に切断されたのか・・・。なぜ・・・少しの時間差もなく・・・。なぜ・・・同時に・・・なぜ・・・』
ああああああ・・・・アアアアア・・・・あああああ、あ、あ、あ、、
ハーミットパープルで移動しようとするジョセフ!しかしDIOがやってきました!
DIO「このジョナサンの肉体が完璧に馴染むには、やはりジョースターの血が一番しっくりいくと思わんか?」
ジョセフ「DIOーーーッ!!!」
あああーーーもーーーーああああああーー!!!
花京院『なぜ同時に・・・少しの時間差もなく・・・。時間差・・・時間・・・。時間・・・?時・・・!わ、わかった・・・ぞ・・・!なんてことだ・・・それしか・・・考えられない・・・!伝えなくては・・・このことを・・・この恐ろしい事実を何とかして・・・。何とかしてジョースターさんに伝えなくては・・・!このままだと皆が・・・負けてしまう・・・!』
ああーーー・・・・ああ・・・ああーーーーー
エリナおばあちゃんのためにも体を返してもらうと言うジョセフ!
しかしDIOに、血を吸って殺すと予告されてしまいました!
DIO「ジョセフ・ジョースター!!死ねい!!」
最後の力を振り絞り、エメラルドスプラッシュを放つ花京院!時計台を破壊しました!
花京院『最後のエメラルド・・・スプラッシュ・・・』
DIO「なんだ?あらぬ方向を撃ちおって。断末魔、最期の雄叫びを上げ華々しく散ろうということか」
ジョセフ『バカな!花京院はこんな時に意味のないことをする男ではない!なぜあんな方向へ!?何か意味があるのか・・・?何か伝えたいことがあるのか・・・?』
うううーーーーーーうううーーーーーーーうううううううーーーーーーーー
花京院『メッ・・・セージ・・・です・・・。これが精一杯・・・です・・・。ジョースターさん・・・受け取って・・・ください・・・。伝わって・・・くださ・・・い・・・』
ジョセフ「花京・・・院・・・!」
ナレーター「花京院典明―死亡―」
、、、、。。、、、、。。。、、、、、、。。。。。
はぁ・・・・。。。。あああ。。。あああ。。。。
ああ・・・。なにもいえない・・・、、。。。
ハーミットパープルを使い、逃げるジョセフ!その途中、ジョセフは花京院が時計台を撃った意味を考えていました。
ジョセフ『まさか花京院!お前はあの状況の中、DIOのスタンドの謎を解いたのか!?エメラルドスプラッシュで時計を破壊・・・。時計の針を破壊・・・。時計を止める・・・!ま、まさか!そんなことが!』
あああ!!!ええ?!?
ジョセフ「DIOのザ・ワールドの正体というのは、時を止める能力だったのかーッ!」
えええーー!!!やばーーーい!!最強か!!
ここで先ほどの回想。ハイファンの結界の中にいたDIOですが、時を止めて触手を切断し、花京院に致命傷を与えます。
~DIO「これが、ザ・ワールドだ。最も、時間の止まっているお前には見えもせず、感じもしないだろうがな。死ねい!花京院!!・・・お前は自分が死んだことにさえ、気付いていない。何が起こったのかも、わかるはずがない」~
ええこれ倒せないじゃん・・・。。
ジョセフ「わ、わかったぞ花京院!お前の命を振り絞ったメッセージ!確かに受け取ったぞォォ!!」
受け取ったよおおおお!!!
DIOのスタンドの正体に気付くジョセフ!まずは気持ちを落ち着けます。
ジョセフ『ワシにはパニックという言葉はない!何か見つけるんだ・・・。何か奴に切り込む対策を!』
えーーなんだろ??永遠じゃないよね??だったら今すぐやられてるし・・・。
するとすぐ後ろにDIOがやってきていました!ザ・ワールドを構えますが、寸前で手を止めます。
ジョセフ「どうした?撃ってこないのかDIO!ワシの血を吸うんじゃなかったのか!」
DIO「連続して自分の体に波紋を流し、ガードしているな?波紋入りハーミットパープルを、高圧電線のように体に巻きつけているだろう?策士だなァ。抜け目ないジジイめ」
あ、あたまよ!見破るDIOもすご!
DIOのスタンドの特徴について、一つ見つけたというジョセフ!
ジョセフ「時を止めるといっても、ほんの短い時間しか止めていられないようだな!ほんの3秒か4秒だけじゃろう。長時間止めていられるのなら、我々はお前の館の中で既に一気に全滅していたはずだし、お前はこうやって追ってきたりしないはずだ!」
3秒か4秒!?w 思ったより短い・・・けど十分すごいか・・・。
DIO「理解していたのか。我がザ・ワールドの能力を。ハァ。少しだけほめてやる」
ジョセフ「見破ったのは花京院だ。花京院の死は無駄にはしない!」
ああああああ(;Д;)(;Д;)(;Д;)
理解したところで、波紋で何が出来るかと問うDIO!
ジョセフ「ハーミットパープル!アンド波紋!!」
DIO「くどい!波紋なんぞ、触れなくても攻撃は出来るわ!」
瓦礫にぶつかり、屋根の上から落下してしまうジョセフ!
すると道の向こう側に、バイクでポルナレフと一緒にDIOを追っていた承太郎が立っていました!
承太郎「ジジイ!」
ジョセフ「じょ、承太郎!」
承太郎~~!!!!うわあーーーー!!!!!
こっちに来るなと止めるジョセフ!承太郎までは射程距離外なので、まずはジョセフからだとDIOは言います。
ジョセフ「承太郎!奴のスタンド、サ・ワールドの正体は時間じゃ!時間を止めるスタンドなん・・・
DIO「ザ・ワールド!!」
ああああ^~!!伝えた!!けど1!!うわあああーー!!!!
最初は瞬き程の一瞬しか止められない能力だったというDIO!体が馴染んできたことで、秒数が増えたといいます。
止まった時の中で、横にいた猫を何故か殺しながらジョセフの方へ歩いていくDIO!
DIO「今では5秒は止めていられる。時が止まっているのに5秒と考えるのはおかしいが、とにかく5秒ほどだ!」
たしかにwwwでもとにかく5秒!笑
波紋で全身ガードしていることを思い出し、ジョセフの首筋に向かってナイフを投げます!
DIO「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!無駄ァ!!」
なにすんお!!えええええええええええええええうおそおおおお!!!!1!
DIO「ジョナサンの孫ジョセフ!これで貴様は死んだ!一秒前・・・。ゼロ・・・!」
ジョセフ「ぐああ!ぐああああああああ・・・」
えええええええええええええーーー!!!!!
いやいや今日もう花京院さんだから!!せめて一回につき一人にしてよ!!!!いやーーー=!!!!!
首にナイフが刺さり、倒れこむジョセフ!
承太郎「ジジイ!」
ジョセフ「くるな・・・!逃げろ・・・じょ、承太郎・・・!やつに・・・近付くな・・・!間合いを取れ・・・!距離を・・・。離れろ・・・。離れるんじゃあ・・・。か、かなわ・・・な・・・」
ええええーーーーーーー(;Д;)(;Д;)(;Д;)(;Д;)うそをおおおおおおおおおおおお
DIO「花京院のやつも、既に始末してやったぞ。ポルナレフはどこぞに潜んでいるな?次は承太郎。貴様だ!」
承太郎「野郎・・・!DIO!」
ああああーーーー(;Д;)(;Д;)(;Д;)
DIO「逃げずにこのDIOに近付いてくるのか!せっかく祖父のジョセフが、私のザ・ワールドの正体を、試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような、必死こいた気分で教えてくれたというのに!」
ええ?ww どんな気分だよw
承太郎「近付かなきゃ、てめーをぶちのめせないんでな」
DIO「ほほお!では十分近付くがよい」
ううううーー承太郎は死なないだろうけど・・・ううううーー(;Д;)(;Д;)
距離を詰める両者!承太郎がスタープラチナを出すと、それより早くザ・ワールドがスタプラの足を蹴りました!
DIO「鈍い鈍い!ザ・ワールドは最強のスタンドだ。時間を止めずとも、スピードとパワーとて、お前のスタープラチナより上なのだ!」
承太郎ー!!!まじファイトおおおお!!!!
スタプラよりザ・ワールドがどのくらい強いか試してみたかったというDIO!
二万円もしたズボンが破れただけだと挑発する承太郎に乗って、もう少し試すことにしました!
スタプラ「オラァ!オラァ!オラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!」
DIO「ラッシュの速さ比べか?無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」
スタプラ「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」
ここでおわりいいーー!!??花京院さんん~~~~ジョセフウウーーーー。゚゚(´□`。)°゚。
次回 【ジョジョの奇妙な冒険 3部】 第47話 「DIOの世界 その3」
ザ・ワールドかっこいいなおい!うううーー承太郎ほんと頼むよおおおおO!!!
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
最後のエメラルドスプラッシュ・・・
DIOのスタンド能力がいよいよ判明しましたね、ザ・ワールドの能力、それは時を止めることです。しかも、止めてる間は自分が好きに動くことが出来る。チートですね。
その能力を命と引き換えに見破った花京院、彼の功績が無ければ全員全滅していた事でしょう。
余談になりますが、以前戦った強敵ダービー兄ですが、彼は承太郎のハッタリにものすごくビビってましたよね。カードのすり替えを見抜く自信はあったのに。
実はあれ、彼はDIOの能力を知っていたからこそ「もしかしたら承太郎も・・・?」という疑念が生まれてしまったという事になるのです。
だからあそこまでビビってしまったんですね。
法皇、隠者が世界の前に敗れ去りました、時を止めるという驚異的すぎる能力の前では・・・
花京院の結界のシーンは原作と違っていて(原作では「くらえDIO!半径20m!エメラルドスプラッシュをーッ!」の後すぐに時を止めるシーンがしっかり描かれています。)見たときは驚きました、でもジョセフ目線だとああなんですよね。
そして花京院の死・・・前半のモノローグで語られた通り、花京院は産まれてから全くの孤独だった訳です、しかし承太郎やジョセフ達と出会い、同じ能力を持つ仲間を得た事で彼の中で色々な変化があったんでしょうね・・、最期こそ悲惨な最期でしたが『誰かを守る為に戦い、思いを託す』という最期は、ずっと孤独のまま死を迎えるよりずっと良いのではないでしょうか(無論生き残る事が出来ればそれが一番ですが・・)
そしてジョセフの敗北!抜け目ない策士と言えど時間停止には敵いませんでした、そして喉へのナイフ攻撃!これは波紋使いにとっては致命傷、微量の波紋すらも練られなくなってしまいます。
時間停止のあの演出は今まで見たどの作品よりも凄かったです!痺れました!
そして次回は 星(希望の暗示)VS世界です!遂にオラオラ対無駄無駄の突きの速さ比べ、開幕です。そして恐らく、次回か次々回辺りにDIO必殺の『超凶悪』な技がお披露目されると思われます、時間停止という能力をフルに生かした技ですので、乞うご期待(凄い痛そうですが)
ついにDIO VS 承太郎の、ジョジョの歴史に残る名勝負の火蓋が切って落とされました!
というわけで、『時を止める能力』でした。
それにしても、まるで作品が違うみたいにバッタバッタと主要人物が倒れていきますね……
まだその2の放送を見てはいないのですが、花京院の最期はもちろん、ジョセフのハーミットパープルが朽ち果てていく演出がとてもよいと思いました
また、他の方も書いていると思いますが、DIOが花京院を殺すシーンの順番入れ替えはかなりいい改変だったと思います。
原作では神目線で話が進むのでDIOの能力を花京院が言い当てる前に分かってしまうのですが、アニメではスタクルメンバー視点で話が進んでおり、『世界(ザ・ワールド)』の能力の謎解きがとても素敵でした
DIOのスタンド『世界』ですが、やはりああいう強すぎるスタンド能力は制限がついている方がいいですよね。
ドラゴンボールにはギニュー特選隊にグルドという時を止める能力者がいますが、体力を消耗するそうなのでDIO同様長い間止めることができません。
逆にまどかマギカのほむらや、SPECのニノマエみたいに長時間時間を止められるキャラはあまり好きではありません(ニノマエは調子に乗って手加減してくれるので好きですが)。
やはりパワーバランスは大切です。
何が言いたいかというと、DIOを倒す方法は必ずある、ということです。
ジョジョに登場するキャラクターで、1回も負けたことがないというキャラはいません。
アヴドゥル、イギー、花京院、そしてジョセフの4人が既に散ってしまいましたが、希望はまだあります。
DIOとの血戦!本当に最終回が楽しみです。
(ネタバレする人がいないことを祈ります…)
花京院・・・安らかに・・・。
・・・今回はアニオリ要素があちこちにありました。花京院の子供時代の苦心については文字だけだったんですけど今回ので絵が付きました。あと花京院の腹パンシーンも原作だと最初からネタばらししてます。アニメだと最初にジョセフ視点って感じ。既読者を驚かせる演出はなかなかに面白いです。
荒木先生は猫と煙草が嫌いらしいです。もうホントジョジョ世界での猫の扱いがひどい; 犬もなかなかひどい扱いされてますが最近のだとそういうことはめっきり無いですね。今のご時世だと色々言われそうだからかな?
以前話したポルナレフの階段シーンで「ザ・ワールドの能力がわかるとすごくシュール」もなんとなく納得がいくと思います。
ポルナレフの姿勢を崩さないようにちまちま運んでる図・・・w
花京院は肉の芽を抜かれた後、両親に再び顔を見せないまま
カイロの街で不審死を迎えることとなりました…
あの窮地でザ・ワールドの能力に気づき、それをうまく
ジョセフに伝えられたのはさすがだと思います…
ということで、ザ・ワールドの能力は「時間停止」でした。
花京院とジョセフが命懸けで伝えたこの反則的な能力に、
承太郎はどうやって対抗するのでしょうか
うぅぅ 遂に…花京院まで…
実はedには3人の死をほのめかす描写がいくつかあります。
ジョセフはハミパ+波紋で貢献しましたが、やっぱりDIOは強かった!
そして、遂に承太郎VSDIO!
一体どうなるんでしょうね?
待て!次回!
ついに花京院、ジョセフまで(;_;)。
でも、花京院が暴いたDIOの秘密を、ジョセフが承太郎に伝えたことで、希望が見えてきます。
誰が欠けてもこの戦いは成立しないんですよね。
次回からは承さんの独壇場です。
承さんてやっぱり賢いんだな、と感心させられますよ。
・・・ところで、四部アニメ化のアナウンス、まだですかね?(早くも次を楽しみにしている人)
またしても出てしまった犠牲者。
しかし、残した物は確かに受け継がれていきます。
というわけで、花京院の独白から始まった今回。
孤独だった彼が、40数日の中で心から通じあえる仲間を得ることができた、こういった背景を知るとより一層重みが増します。
力尽きる前の、消えていく結界が儚さを演出しています。
そしてついに判明した世界の能力。今でこそありがちになってしまった時間停止ですが、今回もその恐ろしさをこれでもかと見せつけてくれました。
花京院が謎を解き、ジョセフが伝えた、承太郎への命のバトン。あの状況で能力を看破した二人には拍手を送りたい気分です。
ちなみに、以前他の方のコメントにあったOPの仕掛けですが、今回もサビの部分を見てみると……そういうことです。
ところでツナマヨさんはOPの歌詞を2番含めご存知ですか?もしまだでしたら最終回のあと聞いてみるとよろしいかもしれません。
かなり涙腺に来ます。
さぁ、ついにラストバトル。時間を操る相手に果たしてどう立ち向かうのか。期待です。
時間を止める能力、まさに最強の能力です。
5秒にしては、DIOさん、その間にいっぱいしゃべってますが(笑)
原作の階段のシーンを読んだ当時、私は、ザ・ワールドの能力を、相手の肉体や意識を操る能力と予想していましたが、見事にハズレでした。
まさかDIOが自ら(というか、おそらくスタンドのザ・ワールドにやらせたのだと思いますが)ポルナレフを階段の下に運んでいたとは。
時間を止めて、クモの巣を壊さないように気をつけながらホル・ホースの後ろにまわったり、ヌケサクをわざわざ棺桶に入れてから自分は別の場所に姿を隠したり、車から飛び出したウィリアム・フィリップス上院議員を車内に連れ戻したり……
他の方も指摘していますが、けっこうシュールです。
というか、悪の帝王にしてはやることがオチャメすぎます。
まあ、時間を止める力なんて手に入れたら、誰でもついつい、イタズラみたいな使い方をしたくなってしまうものなのかもしれませんね。
ジョジョの世界に仲間の死はつきものですが、無駄死にはひとつもありません。皆、生き残った者たちに希望を託して死んでいく…真実から出た誠の行動は、決して滅びはしない。ある意味これが、真の「チーム戦」の意味なのかもしれません。荒木先生がこの3部で仲間の人数を増やしたのは、団体戦の意味合いを強くする為だと聞いたことがあります。4クールという長い戦いも残すところ2話程度…。今ではジョジョでない多くのフィクション作品でもメジャーで、そのうえシンプルで強い「時間停止」の能力。それをいかにして破るのか。運命に決着はつくのか。最後の最後までアッと驚く展開が待ってます。
オインゴボインゴブラザーーーズ!なんて言ってたあの頃が嘘みたい…花京院…(泣)
はじめまして。
花京院とジョセフ再起不能の悲しみのあまりネットを回っていたらここに流れ着きました。
私も先週の時点で嫌な予感がしていたので覚悟はしていたのですが、予想をはるかに上回る悲しさでしたね。
ようやく仲間と呼べる人たちと出逢えたのに、それはあまりに短い時間で終わってしまったなんて、悲しすぎる。
旅の中での花京院の姿を思い出すと、本当に楽しそうだったものだから余計に悲しすぎて胸が締め付けられてしまいます。
ジョセフですが、あまりにあっけなさすぎて悲しいというより困惑してしまいました。
そしてED後にようやく悲しさが押し寄せてきました。
でも、彼の「花京院の死を無駄にしない」という宣言通り、承太郎にバトンを渡すことができてよかった。
あとは、承太郎がDIOを倒してくれるだけですね。
そして私は、オラオラ無駄無駄合戦で「キター!」と大興奮してしまいましたw
とにかく今回はいろいろありすぎて精神的にも疲弊してしまい、ツナマヨさんの感想を見て悲しみを共有できて少し落ち着きました。
話は変わりますが、ツナマヨさんはお気づきになられたでしょうか。
花京院の最期のセリフとシーザーの最期のセリフが似ているんですよね。
そして、「花京院の死を無駄にしない~」のところのジョセフの顔アップが、二部の「シィィーザァァァ」の時と似てる気がします・・・あくまで気がするだけですが、ひょっとしたらスタッフさんも意識されたのかもしれませんね。
最後にもう一つ、ここに来るまでいろいろ調べてみたんですが、ジョジョのアニメはアメリカでも放送されているんですよ。
そして今回の話が放送された6月の第1金曜日は「ナショナル・ドーナツ・デー」、日本風に言えば「ドーナツの日」だったわけです。
「花京院のお腹に穴が開いた→ドーナツみたいにされた」
というわけで、ドーナツジョークが飛び交ったり、一部の人は逆に当分ドーナツを食べる気が起きなくなったそうです。
笑い話に・・・ならんわ!w
Garonさんへ
判明しましたね~!まさかの時を止める能力!!かなりのチートですね!笑
花京院さん…スタンドの能力を暴いたとはいえ悲しすぎる…( ノД;)
ダービーさん!DIO様の能力知ってたっぽいですよね!
もしかしたら承太郎も…??
そ、そうなんですか(; ・`д・´)すみませんあんまり理解力なくて…。今度詳しく教えてください!
ウェザー予報さんへ
花京院さん…破れてしまいました…(/´△`\)
原作では時系列順なんですか!アニメだとあの部分は疑問だらけでジョセフと同じ気持ちになりましたw
花京院さん孤独でしたね…。。親にも理解されないって辛いですね。。
たしかに!ずっとこのまま過ごすより仲間に出会えた方がいい気もします!生き残ってほしかったですが…(/_;)/
そしてジョセフ~!!いちおう2部の主人公なのに…!!
波紋使えないってかなり不利になっちゃいましたね( ノД`)
時間停止の演出よかったですよね!あと個人的にはDIO様が「ザ・ワールド!」って叫んだときにBGMが止まるのがよかったです!時間止まった感じがしました!
オラオラ対無駄無駄!承太郎ファイトーー!!!
超凶悪な技!?今でも十分凶悪ですがさらにすごい技が出るんですか!
痛そう…(/´△`\)おおう…。。
金栗さんへ
時を止める能力!!ワープ系だと思ったら違いましたw
最近死にすぎですよ~!!ハーミットパープル…散ってましたね…ジョセフ…( ;Д;)
アニメの順番よかったですよね!見てるこっちもジョセフ視点になれました!
能力がわかって改めて花京院さんのシーンきてやばかったです…(/_;)/花京院さん……。。。
制限つきいいですよね!5秒って短いと思いましたが、他の作品のキャラが簡単に時間止めすぎなんですよねw
ほむらちゃんは可愛さに免じて許してあげてください!笑
DIO様を倒す方法!承太郎が倒してくれますよね!!信じてますよ!
ジョセフは死亡って言われてないんでまだ希望を持ってるんですが…どうなんだろう…生きててほしいです…(/´△`\)(/´△`\)(/´△`\)
みなさんのネタバレに対するお気遣い伝わってきますよ!いつもありがとうございます!おかげで楽しめてます!
うえおかきさんへ
花京院さん…(;Д⊂)
オリジナルたくさんあったんですね!
あそこ文字だけだったんですか!絵がついていたので花京院さんの孤独感が伝わってきました( ノД`)
ジョセフ視点よかったですね~!かなりリアルタイム!
作者って猫きらいなんですか!?写真集買ったってお聞きしたので好きなのかと…。見るだけが好きなのかな…。
たしかに問題にならなくもなさそうですねw動物にひどい方がジョジョっぽくはありますがw
ああ~wwほんとシュールですね!しかもそれを5秒で!!笑
DIO様って意外にかわいいとこありますね笑
まずは前回の説明から、僕はポルナレフの催眠術という台詞を聞いたときに「なるほどそういう考えもあったか、催眠術も世界の支配者っぽい能力だし、でも違うのか」と思い、そして催眠術と似た状況に時間停止があることが閃き「ひょっとして時間停止の方?これだと階段でポルナレフをこまめに運んでいたことになるけど吸血鬼のスタミナなら苦にはならないし…」といった想像をしていたんですよね。結果時間停止で正解だったわけなんですけどww
花京院は初登場の時、保険医を操って承太郎の同級生の目をえぐったりしているのでいい奴のまま終わるわけにはいかないんですよね、でも僕も初見の頃はショックでした。そしてジョセフまで散らせるなんて荒木先生は本当に容赦がないなとも思いました。
次回!!承太郎VSDIOの死闘をご期待ください!!
デネブさんへ
そういえばなにも言わずに来たんでしょうか…心配してそうですね(。´Д⊂)
あの状態で気づいて伝えるって、冷静な花京院さんじゃないとできなそうですよね…犠牲は大きいですが(/_;)/
時間停止ってやばいですよね!さすがDIO様!
承太郎どうするんでしょう??楽しみにしてます!
kiramaruさんへ
花京院さんーーー(/´△`\)(/´△`\)
EDに!そうなんですか!どこだろう!?
承太郎~!どうなるんでしょうね!みんなの分までがんばってほしいです!
ゆいさんへ
花京院さん…(/_;)/
ジョセフは…どうなんだろう(/´△`\)(/´△`\)やだなーー!!!
承太郎に伝えましたもんね!みんなでつないでますね!
承太郎の独壇場ですか!冷静ですもんね(^o^)!対策思い付きそうですね!
4部やってほしいですね~!3部の終わりに何かあるかな??
花京院がいなければDIOの能力は暴けなかった
アブドゥルがいなければポルナレフ、イギーは助からなかった
イギーがいなければポルナレフは死んでいた
こうして考えると無駄死には一切ありません
花京院の独白と時計台を打ち抜く最後のエメラルドスプラッシュは泣きました
それにしてもDIOのスタンドチートすぎる……
スタンドの基礎性能はさることながら、アニメで見ると3秒、4秒、時止めしてると言いつつ明らかにそれ以上、止めてるんじゃないのと思ってしまいました
ちょっとした余談ですがアーケード版ジョジョの格ゲーではIFが有ります、例えばアブドゥルでDIOを倒すとエンディングは占い屋再開など、イギーは平和に暮らすエンドなどハッピーエンドが多い中、花京院だけ何故かバッドエンドしか有りません……DIOに勝ったとしても帰りの飛行機の中、承太郎に見守られながら眠るように息を引き取ります
何故に花京院だけこんな扱いなんだろうと当時は疑問に思った時がありました
次回は承太郎の戦いに乞うご期待、あとポルナレフも
愚弟に邪魔されましたが46話、たった今見終わりました今回はベルトは気にならずに見れました(笑)
あれ原作ではちゃんと腰についてるんですよね。
PHDさんの言っていたゲームの話花京院は2キャラいてエンディングも二通りあるんですけどどちらも花京院…死んでしまうんですよね
一見、能力がわかってもまるで意味が無いかのように圧倒されてますが、実の所ここで時止め能力を看破し、それが花京院からジョセフに、ジョセフから承太郎に伝わった事は大きな意味を持ちます
多分次回辺り解る事でしょうが
ところでDIO様についてなんですが、一部の頃から悪い癖が全く治ってないというか、圧倒的な力を手に入れたからって余裕こいて油断しまくってますね
一部ラストでジョナサンに首だけにされて反省したかと思いきや、100年経ったらもうその教訓も忘れてしまったようですw
まあそのお陰で承太郎にも付け入る隙があるわけですがw
それにしても最近ED見てるだけで涙腺に来て困る……
ついに判明しましたね、DIOのスタンド能力。
これを踏まえた上で次週改めてOPを見てみましょう。
実はOP映像がDIOの能力のヒントオンパレードだったりしますw
ついでにポルナレフがありのままに階段を下りてしまっているシーンまでww
こんなチート能力の持ち主&鬼畜なDIO様ですが、後の部のとある回想シーン
にて、とある人物との実に何気ないフツーの会話をしている所があるんですが、
そこでDIO自身の口から
「マイケル・ジャクソンの1晩のライブでの観客動員数と、ルーブル美術館の
毎日の平均入場人数の比較」
が語られたり(しかも本人曰く、ライブをテレビで見ていた)
「『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』 そのレベルでいいよ」
の例えを理解していたりと結構俗世間に馴染んでいたりするんですねぇw
そう考えるとちょっとDIO様が可愛く見えたりw
HJさんへ
花京院さん…スタンド能力を暴いたのは流石ですが…(/´△`\)
花京院さん孤独でしたもんね。。40日とはいえ仲間に巡りあえてよかったですね(/_;)/
DIO様の能力かなりやばかったですね!バトンを受け取った承太郎、がんばってほしいです!!
OP!帰ったらコマ送りで見てみます!
二番知らないです!最終回のあとで!りょうかいしました(^o^)>
ラストバトル気になりますね!楽しみです♪
アレクさんへ
最強の能力ですね!
かなり喋ってましたよねww5秒とは思えない笑
肉体や意識をあやつる!それも強そうですね!
私もまさかDIO様がポルさんをせっせと運んでるとは気づきませんでした…ww
クモの巣!!ありましたねー!時間は止まりますがクモの巣はちゃんとよけないと破れますもんねw
上院議員も…wかなりシュールですねw
100年以上生きてても遊び心は忘れないDIO様ですね♪笑
ヘイ!ヤア!さんへ
そうですね…みんなでここまで繋いできましたもんね(/_;)/
これが真のチーム戦!!たしかに!よりいっそう仲間との絆を感じますね!
団体戦の意味合いを強めるために仲間を!そういえば増えてますね!一致団結でいいですよね♪
もうすぐ決着!楽しみなような、寂しいような…( ノД`)
オインゴボインゴwwあの頃はギャグ色が濃かったですね笑
名無しの漂着物さんへ
はじめまして!コメントありがとうございます(^o^)!
先週からちょっとやばい感じでしたよね~~まさか花京院さんが・・・(;Д;)短すぎる旅でした。。
花京院さん楽しそうでしたね( TДT)最期のシーンも儚くて悲しかったです・・・。
ジョセフーー!!ジョセフもあっけなかった・・・ジョセフもあれで終わりなんでしょうか(;Д;)だとしたらかなり悲しい・・・!!!
承太郎!倒してくれますよね!どうやって立ち向かうのか楽しみですね!
最後のシーン迫力ありましたね~!めっちゃいいとこで終わりました笑
次はDIOを倒したときの喜びを共有したいですね!
花京院さんとシーザーのセリフ!全然気付きませんでした!!
ジョセフの顔アップ!意識されてのかもしれないですね(; ・`д・´)!
アメリカでも放送してるんですか!かなりの人気ですね!
花京院のお腹に穴が・・・( TДT)( TДT)
ドーナツジョークwwいやーーー悲しい!ジョークにしないで!!笑
プリンス・メロンさんへ
すごいひらめきですね!あのシーンで気付ける人はなかなかいないと思いますよ!
吸血鬼のスタミナ!wたしかにwシュールすぎるという疑問を置いとけば納得ですねww
あ~~!!やってましたね!無関係の人を!w あれは肉の芽のせいにしてあげてください笑
ジョセフ~~!!二部の主人公なのに!けどジョジョなら死にそうですね( TДT)( TДT)ああーーー!!
次回楽しみにしてます♪
PHDさんへ
みんなで承太郎までつなぎましたね!その犠牲は大きいですが(;Д;)無駄死にはないですね!
花京院さん・・・最期まで戦い抜きましたね・・・( TДT)
なんか長く感じましたよねwDIO様たぶん5秒以上止めてますね笑
アーケード版ジョジョ!そうなんですか!
占い屋開業wそういえばアブさん占い師でしたねw
イギー!!平和に暮らしてますか!そのハッピーエンドいいなぁ!
花京院さんwwなぜバッドエンドのみwかわいそすぎる(;Д;)(;Д;)花京院さんにもハッピーエンド用意してあげてください・・・。
そうだ~!ポルさん!どこにいるんでしょう??
タイタノキングさんへ
ベルトwかわいいですよねあれw
花京院さんなんで死んでしまうんでしょう・・・?みんな生きて帰れればいいのに・・・(;Д;)
大さんへ
そうなんですか!じゃあ次回楽しみにまってます(^o^)
首だけにされたときは調子乗らないようにがんばってた気もするんですけどねwwやっぱりだめでしたね笑
承太郎の挑発にも乗ってたし、時間止められるんですもんね!余裕でちゃいますよねw
鬼ぃちゃんさんへ
判明しましたね~!まさかの時間止め!
OP!色々あるみたいですね!
ポルナレフの階段のシーンなんてあったんですか!!気付きませんでした~!何度も見てるのに!
後の部の回想シーン!?DIO様の影響はすごいですね!
DIO様ってテレビとかも見るんですねwかなり馴染んでますねw
しかしどうしたらそんな会話になるのか気になります笑
2度もコメントすみません。
今自分のコメント見直して気付きました。
ジョセフの顔アップは「花京院の死を~」のセリフの後でしたorz
あたしって、ほんとバカ・・・
嘘書いてしまって申し訳ありませんでした。
名無しの漂着物さんへ
そうなんですか!教えていただいてありがとうございます(^o^)!
間違いは誰にでもありますよ!さやかちゃん!