ポルナレフ「ちくしょう・・・なんてこった!俺はこいつのことを好きだって事が今わかった!エジプト編ブルーレイ、好評発売中!アヴドゥル、イギー、俺に勇気をくれ!」
うわーーーーーーーん(;Д;)(;Д;)(;Д;)
DIOとご対面するポルナレフ!再び仲間になるなら階段を二段下り、逆に死にたければ階段を上がれと言われました!ポルナレフはDIOに会った時、恐怖の呪縛と巨大な悪に屈服したと話します。
ポル「だが今、恐怖はこれっぽっちも感じない。俺にあるのは闘志だけだ!ジョースターさんたちと会って、この45日あまりの旅と仲間の死が、俺の中のからお前への恐れを吹き飛ばした!」
DIO「本当にそうかな?ならば・・・階段を上るがいい!」
そうだけどポルさん一人じゃ無理でしょーーー((((;゚Д゚))))
足をあげ、階段を上り始めるポルナレフ!
DIO「そうかそうかポルナレフッフフ。階段を下りたな?このDIOの仲間になりたいというわけだな?」
ポル「な、なんだ!?俺は階段を・・・一歩・・・確かに・・・」
え??
階段を駆け上がるポルナレフですが、なぜか階段を下りてしまいます!
ポル『な、何をしたんだ!?スタンド!?まさか・・・!DIOのスタンド・・・ザ・ワールド!?』
ええーwwなになにーwwどんなスタンドーww階段を上ろうとすると下りるスタンド-!??ww
それともワープ!?瞬間移動!?テレポーテーション!?置き換え!?
人間は不安や恐怖を克服して、安心を得るために生きているとポルナレフに語るDIO!
自分に仕えれば他の全ての安心が簡単に手に入り、死を覚悟して挑戦することの方が不安ではないかと問いかけます。
DIO「ジョースターたちの仲間をやめて、私に永遠に仕えないか?永遠の安心感を与えてやろう」
ポル『このままではまずい・・・!アヴドゥル!イギー!俺に勇気をくれ!』「くどいぜDIO!俺はもともと死んだ身!
てめぇのスタンドの正体を見極めてから死んでやるぜ!」
うおおおお永遠の安心感ほしーー!!でもだめぇええアブさん~~!イギー!ポルさん~!!
DIO「ならばしょうがない。死ぬしないな!ポルナレフ!」
ポル「それがザ・ワールドか!こい!」
DIO「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!」
きいろ!
すると突然壁に穴があき、DIOが手を止めました!
ポル「ジョ、ジョースターさん!」
ジョセフ「安心するじゃポルナレフ!」
ドン!ジョセフーーー!!てかどっちが主役ですか!そこ承太郎じゃないんすか!ww
姿を消すDIO!後を追おうとする承太郎たちですが、その前に言っておくとポルナレフが止めました!
ポル「あ、ありのまま・・・今起こったことを話すぜ・・・!俺は・・・やつの前で階段を上っていたと思ったら、いつの間にか下りていた。な、何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった!頭がどうにかなりそうだった・・・。催眠術だとか、超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・」
キターww超名言!!w なんか思ってたのと若干勢いが違うけどこんな感じなんだ!へえ!へえ!
承太郎「アヴドゥルとイギーは?」
ポル「ここまではこれなかった・・・。俺を助ける・・・ために・・・」
ジョセフ「・・・そうか・・・」
うううう(;Д;)(;Д;)(;Д;)(;Д;)
ヌケサクにDIOの部屋まで案内させる一同!到着すると中央に棺おけが置いてありました!
承太郎はスタープラチナを使って窓を開け、夕日の光を部屋に差します。
ジョセフ『なつかしい相手ではない。倒すべき相手としてジョースターの血はこいつといつか会うことを知っていた』
花京院『後悔はない。今までの旅に。これから起こる事柄に。僕は後悔はない』
ポル『今感じる感覚は、俺は白の中にいるということだ。DIOは黒。正しいことの白の中に、俺はいる』
DIO様は太陽が苦手ってみんな知ってるんだっけ?
棺おけを開けろとヌケサクに命令するジョセフ!
DIOの強さを確信しているからこそここへ案内したのだと言いながら、ヌケサクは棺おけに近付きます!
ヌケサク「風の強い時にションベンしたらズボンにかかるってことと同じくらい、確信してるのですぅ!わかってくださいねェエーーー!」
ジョセフ「つべこべいっとらんで!さっさと開けんかァ!」
あははwwヌケサクは癒し枠だなww
棺おけを開けるヌケサク!そこにはヌケサクが入っていました!(!?)
ヌケサク「え・・・あれ・・・。中にいたのは俺だったァ?今蓋を開けたのにぃ・・・」
えええーーー!!何であけたのに中にいんのよww
ポル「しっかり見ていたが、気が付いた時には既に中に入っていた!」
花京院「ポルナレフの言う通り、これは超スピードだとか、トリックだとかでは決してない!」
承太郎「やばい・・・何かやばいぜ!」
やばいやばい!!
ジョセフ「逃げろおおおーーッ!」
急いで窓から飛び降りる承太郎たち!
花京院「一体・・・なんだったのだ今のは!エンジン音だけ聞いて、ブルドーザーだと認識できるようにわかった!」
え?ww
ジョセフ「すさまじい殺気ってやつだ!今あのままあそこにいたら、確実に一人ずつやられていた!」
壁によじ登り空を見ると、日が沈み夜がこようとしていました!
このまま明日の日の出まで退却することは出来ないというポルナレフですが、状況が変わったとジョセフは言います。
ジョセフ「DIOはこれから必ずワシらを追ってくる。日の出前に仕留めようとするじゃろう。その間に必ずやつのスタンドの正体を暴くチャンスがある!そのチャンスを待つんじゃ!」
ポル「いやだ!俺は逃げることはできねぇ!アヴドゥルとイギーは俺のために死んだ!卑怯な手も使おう。地獄に落ちることもしよう。だが・・・逃げるってことだけは・・・しねぇぜ!」
ポルさんーー~!!!うおおおおおーー!!!私も行くううううう!!!一緒に戦うよおおおお!!!
走り出すポルナレフ!花京院は承太郎の意見を聞きます。
承太郎「ポルナレフは追いながら奴と戦う。俺たちは逃げながら奴と戦う。つまり、挟み撃ちの形になるな」
なるほど!!冷静だね~!!さすがだねぇ~!!
トラックを買い取り走り出すジョセフと花京院!そのトラックを追いかけるDIOの姿を、ポルナレフは発見しました!
ポル「一人でもやってやる!スタンドの正体がわからねぇならわからねぇなりに!いくらでもやっつける方法はあるぜ!・・・暗殺だ!」
承太郎「早まるなよポルナレフ!ジジイと花京院がどうしてもくっついてやれっていうんでな。来てやったぜ」
おお~~~承太郎~~~!!心強い!!とても心強い!!
颯爽と夜の街を歩く超ド派手なDIO様!爆笑)そんな格好してはったんですか!ピッチピチやないですか!
あと頭についてるそれなに!?ムーンティアラ!?どこで調達したの!?
車に興味を示し、自分が生まれた時代は馬車しか走ってなかったとつぶやくDIO!
車に乗り込み、歯や鼻を折りながら車の持ち主に運転させようとします!w
男「何だ!?外に飛び出したと思ったらどうどどどうして中に!?なんで中に!?うげげげげー!」
DIO「軽トラックに追いつくまで飛ばせ。追いつけなければ殺す」
だから何それwww何の能力よDIO様ww
車を飛ばす運転手ですが、途中で夜のラッシュの渋滞につかまってしまいました!
DIO「歩道が広いではないか。行け」
男「ほおどおお!?仕事帰りの人が溢れてますよお!」
DIO「関係ない!行け」
DIO様ーww鬼畜過ぎるーww
軽トラックに近付くDIO!近くでなければザ・ワールドは使えないらしく、もっと追いつけ命令します。
ジョセフ「迫っている。あの車だ。あそこにDIOが!」
すると花京院がハイファンを発動!DIOに向かってエメスプを撃ちました!
DIO「 ピンピン((。゚+9m( ・´ー・`) 」
花京院「なんてやつだ!シートから少しも腰を浮かさずに、指一本でかわすなんて!」
このドヤ顔ですよww
エメスプを集中して発射する花京院ですが、またしてもかわされてしまいます!
次はDIOのターン!いつの間にかいたザ・ワールドに殴られてしまいました!
ジョセフ「気をつけろ花京院!やつに近付きすぎじゃぞ!」
花京院「すみません・・・つい・・・」『数ヶ月前、奴は言った!ゲロを吐くくらい怖がらなくてもいいじゃあないか!安心しろ、安心しろよ花京院・・・。くそ!二度と・・・二度と負けるものか・・・!』
ファイト!!
ザ・ワールドを見たという花京院!二つだけわかったと言います。
花京院「一つ。遠くまではいけない。スタープラチナのような接近パワー型で、その距離は約10m。一つ。拳で攻撃してきたことから、弾丸など飛び道具は持っていない。DIOに気付かれず、10mよりももっと忍び寄れれば、奴を倒すチャンスがあると思います」
あれだけでこんなにわかるの!?すご!大収穫じゃん!
注意深く探ろうというジョセフ!バックミラーを見ると、DIOの車が止まっていました。
花京院「気をつけて!何か飛んでくる!」
男「(パリーーン!)」
ギャアアアアああああーーーー!11!!!!
その瞬間、車がガードレールに乗り上げ横転してしまいました!
近付いてくるDIO!車のドアをこじ開けますが、二人は既にビルの屋上へ移動していました!
ジョセフ「何をしている花京院!」
花京院「思いつきました。DIOのスタンドの正体を暴く方法を!」
え?!まじか!ど、どうやって!?
次回 【ジョジョの奇妙な冒険 3部】 第46話 「DIOの世界 その2」
ええーーーーーー=!!!!いや・・・何か・・・いやいや・・・えええーーーーいやあああーあーーー
か、花京院さん・・・!!いやいや・・・ええーーー(;Д;)こえええーーー次回こえええーーーー!!!!!!
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
さぁ遂に来ましたTHE・WORLD(世界)戦!
未だに正体の見えない謎のスタンドですが、能力の片鱗を纏めてみましょう
『あ、ありのまま』『中に居たのは俺だったァ!?』『何で中に!?』
うん、DIO様遊びすぎです。
考えてみれば今のDIOの身体は全盛期のジョナサンの身体、それに吸血鬼の力が+されているわけですから、スタンドだけで無く本体もバケモノな訳です。
そしてスタンドやDIOの身体に付いてるアレ、ハートマークです(生命の象徴?)
後、オマケみたいな感じですが最後投げられた男の名前はウィルソン・フィリップス上院議員です、本編ではカットされましたが原作では歩道で通行人を大量に轢き殺すコマがあります(何故かあの有名な ウォーリー が混じってますww)そして豆知識、スタプラの射程は2m、ワールドの射程は10m なんと5倍
そして次回は 法皇VS世界 です、花京院は如何なる手段を用いてザ・ワールドの能力を看破するのか!そしてザ・ワールドの能力とは!?乞うご期待!
追悼・・・フィリップス上層議員
いよいよDIOとの戦いですねー
ザ・ワールドの姿も初お披露目!
しかし、さすがラスボスのスタンドとだけあってチートですね。
能力についてはまだ伏せますが・・・
スタンド自体の性能はスタープラチナと同等の戦闘能力を持っていながら射程距離は何と10m!
スタープラチナは射程距離2mが限界です。
しかもDIO様本人の戦闘能力も化け物という完全武装
次回では、いよいよDIO様のスタンド能力が判明しますよー
感想おつかれさまです。
ジョジョシリーズ屈指の名言!ジョジョをほとんど知らない人でも聞いたことぐらいはある「ありのまま(略)」!同じくらい有名なのが「だが断る」ですけどそれは次の4部・・・4部はよ!
ついにDIOのザ・ワールドが出てきましたね。近接パワー型なのに射程距離10mはすごい。普通はだいたい2mくらいなのに。それだけDIOの素質がすごいということなのでしょうか?
階段のシーンはポルナレフ完全に遊ばれてますね~w ザ・ワールドがどういう能力なのか知った後だとすごくシュールなんですよあのシーン。そしてどういう能力かわかると、DIOがその気になればあの時ポルは死んでいた・・・。
いったいどんな能力なのか?それは次回わかると思います。
ちなみに今回の被害者ウィルソン・フィリップス上院議員は何故かモブキャラの中ではカルト的な人気を誇ってます。どういうわけか人気です。昔の3部ゲーで彼がDIOを倒すルートが作られているくらい。
あと車で大量轢殺シーンは流石にヤバかったので暗黒空間に飲まれました(原作ではみっちり書かれている)
ついに姿を見せたザ・ワールド!
その巨体の通りパワーはもちろんのこと、スピードもスタプラと互角!
しかも射程10mという近距離パワー型としては破格の性能!
おまけに本体は吸血鬼なのでまともにやり合うこと自体危険です!
能力は、当然今の段階では言えません! ネタバレですので!
今回は始まりから終わりまで息を呑むシーンが非常に多く、いつもはリアクションしながら視聴するのですが、ほとんど無言で見ることしかできませんでした。
ポルさんを改めて誘うDIOから放たれるオーラに、その場にいるかのような感覚に陥りました。
そしてお待ちかねの有名シーンの映像化! あの独特な言い回しを自然に話してしまう声優さんに拍手です!
ザ・ワールドの能力は確かに何が起きたかわからないからこそ、上院議員のように恐怖に呑まれてしまうといえます!
今回の見どころの一つは上院議員のシーンでしょう。早口な自己紹介からだんだんとおかしくなっていくところまで普通の人間からのDIOの恐怖をこれでもかと表現していました!
さて、次回は花京院とDIOの激戦! はたして策とは、ザ・ワールドの能力は何なのか!
長い夜の始まりです! エジプトへの旅はどのような結末を迎えるのか!
早く! 早く続きが見たいです!
上院議員キターーッ!!…と思ったら1話で死んでしまいましたか…
それにしても、上の方達も結構書かれていますが、上院議員が通行人をひき殺していく描写が原作ではありました。
アニメではカットされてしまいましたが、その分『通行人をひき殺してきた』という冷酷な『結果』だけを見せつけられる演出となり、むしろ悍ましい描写になっていたと思います。
ポルナレフの階段や上院議員のところで「DIO遊びすぎww」などと言われることが多いですが、DIOは演出家ですからねえ
アヴドゥルとイギーの犠牲で身を引き締めたポルナレフを一時恐怖させたこと、上院議員を十数秒で精神崩壊まで追い込んだことを考えるとDIOの恐ろしさがわかります。
ホル・ホースですら完全に屈服してしまいましたし。
4部以降でもDIOに忠誠を誓ったキャラおよびDIOの影響を受けたキャラがいますので、DIOがジョジョシリーズにおいて絶対的な恐怖の象徴であったことがここからも分かります。
僕はカーズ様や5部7部のラスボスの方がDIOよりもずっと好きですが、DIOほどの大物感を出せているかと言われると疑問ですね…
話は変わりますが、実をいうとヴァニラ・アイスその3を見てからちょっと寂しいです。
DIO登場で興奮しましたが、3部の楽しかった旅がもう終わると思うと本当に萎えてしまいました。1話2話が懐かしく感じます…
僕は2部のアニメを見てジョジョを知った1人ですが、原作を読んでしまうと読んでいない人が本当にうらやましくなってしまいます
ですが、3部が終わらないと4部が始まりませんし、僕の大好きな7部は1~6部の全てがないと始まりません。
『運命』というものは既に決定されているのですから、突き進んでいくしかありませんね
ネットのいたるところで「DIOの能力を知らずに視聴している人」というのは羨ましがられています。
是非楽しんで3部の終わりを見届けてください^^
あ、名前欄が抜けていました^^;
上の長文コメは僕のコメです^^;
さて今回運悪くDIOと遭遇してしまった哀れな上院議員、自己紹介を聞くに別に悪人ではなさそうなのでDIOと関わったことは事故としか言いようがない…
原作にあった通行人をひき殺すシーンはやはりカットされてました、あのシーンは流石に深夜でもアウトだったのでしょうね。
DIOのスタンドですが僕はこの回を読んでる当時ポルナレフの台詞で分かることができました。
詳しくは次回、DIOのスタンドが披露された後話します。
ウェザー予報さんへ
DIO様の能力!まったくわかりません!!ヌケサクが入ってたとこ謎すぎましたww
たしかにDIO様本体だけでもかなり異常ですねw
ハートマーク!!前も羽根つきコート着てたしオシャレですよね!
上院議員は名前長くて省略してしまいました笑
ええーーあれ原作では轢いてたんですか!やらなくてよかった…
ウォーリーwwそれは見たかったかもww
射程距離かなり長いんですね!!スタプラの5倍!?すごすぎる!
予告が意味ありげだったので怖いです(/´△`\)花京院さんファイト!
Garonさんへ
上院議員さんがんばって追いついたのに結局殺されててひどかったです(T_T)
なんかやばい能力でしたね!スタプラの5倍みたいですね!
花京院さんが近づければ~とか言ってましたが、無理そうな気がしてきました(/´△`\)
次回判明ですか!気になります!
うえおかきさんへ
ありがとうございます(^o^)!
はい、私でも知ってましたw
だが断る!4部ですか!アニメ化しないかなぁ!
射程距離長かったですね!スタプラが2mなら近づく前にやられちゃいそうですね(/´△`\)どうするんだろう??
ポルさん遊ばれてるんですかwその気にならないでよかった~!ポルさんにはまだまだがんばってほしいです!
ええw 上院議員さんそんなに人気なんですかw
じゃあ省略しないでちゃんと書けばよかったかな笑
DIOを倒すルートww扱いひどかったですもんねw格ゲーで仕返しできますね!
車のシーンはDIO様の「行け」だけで十分グロでしたw
原作はやばそうですね((((;゜Д゜)))
ウィルソン・フィリップス議員!
ジョジョで最も有名なモブ登場です。
ジョジョキャラ人気投票やっても平気で上位に食い込んできたりします^^;
長々と自分の人生を語ったあげくディオ様に飛び道具にされて死ぬという妙なインパクトのせいでしょうか?
有名なモブといえば、2部にもブルりんというストレイツォ戦に乱入する
変な一般人キャラが出てきましたが、アニメではカットされました。
そのかわり、デーボ戦でポルナレフを取り調べたオリキャラの警官が、なぜかブルりんそっくりでした。
スタッフ本当は出したかったんですね。
フィリップス議員やしびれるあこがれるの2人組など、ジョジョはモブが濃いです。
あと来週のエピですが、花京院サンの幼少期が明らかになります。必見です。
このエピですが、OVAでは、亡くなった世界的アニメ監督、今敏さんが手がけておられたんです。
流石巨匠だけあって、動きも演出も素晴らしいものでした。
名エピソードだけに、TV版スタッフがどう料理してくれるか、楽しみにしています。
まさに名言回でしたね
ポルナレフのありのままから始まりDIOの人間哲学、ヌケサクの中にいたのは俺だったとか、花京院のブルドーザー、ジョセフのケツにつらら、色々と名言だらけでした
特に今回は一番の不幸だったウィルソン上院議員の自己紹介迷言
ウィルソン・フィリップ「高校・大学と成績は一番で卒業した。 大学ではレスリング部のキャプテンをつとめ・・・ 社会に出てからもみんなから慕われ 尊敬されたからこそ政治家になれた・・・ ハワイに1000坪の別荘も持っている・・・ 25歳年下の美人モデルを妻にした・・・ 税金だって、他人の50倍は払ってる! どんな敵だろうとわしはぶちのめしてきた・・・ いずれ大統領にもなれる!わしは・・・ウィルソン・フィリップス上院議員だぞーーーーーーーッ」
途中から上院議員(万能)は何でも出来ると思い込み(壊れ)始めて、最後にはDIOによって投擲武器に……不幸すぎる
次回は花京院がDIOの秘密に近づきます
1クール…体感時間にして約1年、というか50日足らずとは思えないほどの長くて濃い死闘もいよいよ終着点。今まで出てきた敵スタンド及び敵スタンド使いを順番通りに全て言えるか、と言われるとなかなか難しそうです(笑)
序盤、中盤あたりの敵スタンド使い、ツナマヨさんはハッキリ覚えてますか?僕はテンパランスのあたりとかあんまり自信ないです。
それはさておき、とうとう邪悪の化身DIOと本格的に戦闘が始まりました。「世界」は漫画や創作の歴史にも大きな影響を与えたある能力を持っていて、まさにラスボスにふさわしい。
今回の『DIOの世界』というサブタイは原作ファンにもとても人気があります。DIOが単に「世界」のスタンドを使うことだけではなく、世界を支配してしまえそうなDIOの圧倒的な力も象徴したこのタイトル。敵ながら熱いです。
次回は花京院の奮闘回。そういえば花京院とイギーはほとんど絡まなかったですね…。
今回登場したあの「ポルナレフ状態」。元ネタを知らずに使っている人も知っている人も、これを見るとハッとしますね(笑)
HJさんへ
かなりやばかったですね!承太郎もやばいって言うくらい!
謎すぎな能力なので、花京院さんがどうやって暴くのか気になります!
DIO様のオーラすごかったですねw毎回早く感じますが、今回は特に早く感じました!やっぱりラスボスとの対面は緊張感ありましたね!
ポルさんのシーンは見たかったシーンなので嬉しいです!
状況がわからないので上院議員と同じ事を思いましたw
たしかに!DIO様の恐怖が伝わってきました!
来週はDIO様の能力がわかるんですね!
花京院さんも頭いいので期待してます!
金栗さんへ
名無しさんは金栗さんですね!コメントありがとうございます(^o^)
上院議員さんは今回で死んでしまいました(/_;)/
車のシーンカットされてました!車に血がべったりついててグロかったです。。
DIO様演出家ですかwどんな能力か楽しみです笑
すごかったですね!ポルさんもたじろぐくらいのオーラがありましたね!
上院議員氏もおかしくなってましたし。。
ホルホースさん!そうでしたね!ぜったい屈服しなそうなのに!笑
3部が終わってもDIOの影響は続くんですね((((;゜Д゜)))
DIOは別格って感じしますよねw石仮面作ったのはカーズなのに笑
打倒DIO!がんばってほしいです!
羨ましがられてますかwジョジョは有名だから少数派かな?たしかに楽しいです!残りも楽しみたいと思います!
プリンス・メロンさんへ
上院議員さんお気の毒でした…。。
相当グロいシーンだったんですね((((;゜Д゜)))DIO様の発想が鬼畜すぎました笑
ポルさんのセリフで!?まじですか!
なんだろう…次回楽しみにしてます♪
ゆいさんへ
もっとも有名なモブ!!まじですか!
人気投票も譲位にwなぜそんなに人気なんでしょうw
ああー笑たしかにインパクトは強いですね!
ブルりんw名前からしてすごいですねw
アニメカットですか!みたかったー(/´△`\)
デーボ戦!そうなんですか!スタッフからの愛もすごいですね!
花京院さんの幼少期!!あんまりみんなの幼少期ってやらないですよね!
有名な方が手掛けてらしたんですね。その分次回は気合い入りそうですね!
PHDさんへ
色々ありましたね!DIO様の哲学はなるほどと思いました!さすが長生きは考え方も違いますね!
上院議員の自己紹介!ありがとうございます!
全く載せてなかったですねw人気あるキャラみたいですね!
DIO様…投げなくてもいいのに…笑
花京院さん!楽しみにしてます!
ヘイ!ヤア!さんへ
ポルさんが日数言ってて驚きましたw2ヶ月経ってないじゃん!って笑
順番通りに!ぜったい無理ですね!!w
あーー花京院さんポルさんときて、船長倒してホテルで襲われて…?ぜんぜん…覚えてないですwそれだけ倒してきたってことですね!
ラスボスきましたね!さっそく謎だらけ!
世界ですもんね!DIO様らしいスタンド名ですね!
たしかき花京院さんとイギーは絡み少なかったですねwポルさんとはいつも一緒にいたのに笑
ポルナレフ状態w
あのセリフ一度は使ってみたいですね笑
ポルナレフの危機に駆けつけたジョセフ達ですが、あの三人揃っての指さしポーズはなんだったんでしょうねw
事前に打ち合わせとかしてたのかなw
今までもちょくちょく出てた、わかるようなわからないようなでもなんとなくわかる例え(今回なら「風の強い日にションベンしたら~」とか「コーラを飲んだらゲップが~」とか)ですが、ここらへんから頻出するようになってきます
ある意味これもジョジョ名物ですかね……w
カテゴリーがポケモンになってますよ。
はじめまして!
DIOのベルトが気になって本編に集中できませんでした
円盤やゲームでもあのデザインだったらイヤだなぁ…
DIO主役の小説では「頼れる部下やられちゃったよ・・・」
「ポルナレフならJ・ガイルは死んだし私と戦う理由無い!今は1人だし説得しよう」「ダメだった、何故?」と本気でガッカリしてるDIOが見れたりしますwww
ポルナレフ状態は今でこそギャグシーンに見えますが
手法としてはホラー映画などで怪物より怪物に怯える人の方が怖いというやつで
ポルナレフがビビってるのを見て読者もビビるというシーンでした。
DIOが車を運転できたら上院議員もひどい目に会わずに済んだのにww
一話でもクルーザーが運転できずに泳いで陸地に渡ったと思うとやっぱり百年前のジジィなんでしょうね。
大さんへ
あの指差しポーズぴったり揃ってて面白かったですよねww
打ち合わせしてたら笑えますねw
たとえww言い回しが独特ですよね笑
頻出しますか!おもしろいのでもっと言ってほしいです!笑
タイタノキングさんへ
カテゴリ違ってましたか!失礼しました!教えていただいてありがとうございます!
はじめまして~!コメントありがとうございます(^o^)!
ベルトすごかったですねw
DIO様ハートを多用するなんてオシャレ上級者ですね笑
へりょさんへ
DIO主役の小説!!
ガッカリしてるDIO様wwそんな素振り全く見せないのに・・・wなんか新鮮ですね笑
ああ~そうなんですか!ホラー映画あんまり得意じゃないので見たことないんですが
たしかに怯える人を見るとこっちも同調しちゃいますねw
DIO様の時代は馬車しかなかったっぽいんでしょうがないですねw
泳いで陸上に!!w そっか~~そういえば運転できませんよねあれ!
そう考えると面白いですね!笑