アブ「思えばインドで奇跡的に一命を取り留めたのは、この瞬間、大切な仲間を守るためだったのかも知れない。ハハッ!泣くなポルナレフ!イベントで会おう!エジプト編ブルーレイ、好評発売中!」
えーーーーーんアブさーーーーんむりーーー( TДT)泣くよーーー!!!
アヴドゥルが死んだと聞かされ、アイスに一撃入れるポルナレフ!しかし姿を消してしまいました。
ポル『アヴドゥル・・・畜生てめぇが・・・てめぇの方から言ったくせに・・・。何かあったら自分の身を第一に考えろ・・・俺を助けないと言ったくせに・・・。うそつきめ・・・!インドの時から、てめぇは余計なことばっかりしてんだよォ!』
うわあああーーーーー( TДT)('A`)(;Д;)ーーーー!!!
ポル「アヴドゥル!てめぇは俺のことなんか放っておけばよかったんだよォ!」
壁「(ボゴォ!)」
魚大おっわあああああああああ!!!1!!
偶然しゃがんだのでアイスの攻撃を免れたポルナレフ!イギーと一緒に見えない敵の攻撃をよけながら上の階へ走って行くと、ポルナレフたちが入ってきた扉が見えてきました!
ポル「しかし、あそこから出て行くわけにはいかない!アヴドゥルは俺たちを助けるために自ら犠牲になった。それは、俺たちならDIOを倒せると信じてるからだ!そんな奴の信頼を裏切るなんざ、俺にはできねぇ!今俺は逃げているんじゃあねぇ!DIOの野郎に近付くために、走っているんだ!」
イギー「ガウ!!」
まじか!!に、逃げたい・・・!!見てるこっちが既に逃げたい!!
扉の横にある階段を駆け上がるポルナレフとイギー!すると扉からアイスが姿を現しました!
アイス「出口へ来ると思ったがフフ・・・おしい。・・・このヴァニラ・アイスに傷を負わすとは。確かにポルナレフは、自分の生命危機や恐怖を克服した精神力を持っている。確実に追い詰めて殺す、確実に・・・」
逃げようとしたらやられてたーーーwwこわいよおおおお~~!!
階段を上り大広間に出ると、アイスが先回りしたと思われる穴が床に空いていました!
アイスは壁に穴を開けないと通過できず、暗黒空間から姿を現した時なら殺すチャンスがあるとポルナレフは考えます。
ポル「どっからでもこい!ちくしょう!ぶった斬ってやる!今の俺のチャリオッツは素早いぜ!アヴドゥルを失った怒りで、グツグツ煮えたぎっているからよォ!」
うううううううう怖いよおおおおおーー~~!!!どこーーーー!!?_!????
するとポルナレフの足の下の溝に、アイスが潜んでいるのを発見しました!
ポル「チャリオオーーッツ!!うわ・・・うわあああああ!!ああああ!足がァア!」
アイス「まず足を奪った。ちょこまかと動いたり逃げたり出来なくするためにな!」
ぎゃああああああああああああああ!!!!したあああああああああああしいいいい!!1!!うおおおおおお!!!!
チャリオッツで壁や床を破壊するポルナレフ!どさくさに紛れてどこかに隠れたようです。
するとそこへDIOがやってきました!
DIO「騒がしな、ヴァニラ・アイス」
アイス「DIO様!お気をつけください。そこらにポルナレフの奴と犬が一匹隠れています」
DIO様きたーーwww騒がしすぎてきちゃったよDIO様ww
アイスに向かって腕を振り上げるDIO!
ポル『ザ・フールで作った偽のDIO!騙せた!普通なら背後から攻撃するのは卑怯という罪悪感が伴うが、背中からアヴドゥルを殺したてめぇにゃあ、一片の憐れみもねぇぜ!当然の死に方だ!やれ!イギー!』
イギー「ワウ!」
と思ったら偽物だったーーーwwww変幻自在のザ・フールだぜ!
アイスに向かって腕を振り下ろす偽DIO!
その瞬間、アイスが振り返り偽DIOの腕を折ってしまいました!
ポル「しまった!ちくしょう!ばれていた!」
アイス「この部屋は窓から太陽の光が差し込んでいる。本物のDIO様がご自分の部屋から・・・ここへ下りてこられるはずがない!」
そっか!!!てかやばい!!!ガチギレですけどアイスさん!!!!!
イギーに迫るヴァニラ・アイス!
アイス「本物のDIO様はこの私を信頼されて任せると仰ったのだ!だから何があろうと、この2階へ下りてこられるはずがない!」
ぎえええーーー!!!こわいこわいこわいこわいこわい!!!超こここわい!!!ぎゃああああああ!!
ポル『やばい!イギーがやられる!イギーが暗黒空間に飲み込まれる!』
アイス「よくもこのクソ犬が!私にDIO様の姿を・・・破壊させたな!」
イギー「グア・・・ア・・・!」
ああアアアアアアアアアア!11!!!!11!!!!!!!!あああああーーーー!!!!!
ポル『な、何だ!?殴ったぞ!暗黒空間に飲み込まず、殺さずイギーを殴り飛ばした!』
アイス「よりによってこの私によくも!砂の偽物だろうとDIO様をよくも私に攻撃させたな!蹴り殺してやる!このドちくしょうが!」
イギー「グアァ!アア”・・・!」
ああああああああああじぬうううううるうううあああああああああああああ!!1!!!!
アイス「暗黒空間に飲み込むのは一瞬だ!それでは私の怒りが収まらん!貴様が悪いんだ!貴様が!私を怒らせたのは貴様だ!貴様が悪いんだ!思い知れ!どうだ!思い知れ!どうだ!どうだァ!」
あああああああああああああ~A~aaaaaaaaaaaaaaaぎゃああああああああああああいやああああああああああむりいいいいいいなにしてんのおまえええええええええーーーー!!!111!ふあkねんなよおお!O!!!!!!!あああああああああああーーあー!!!むりmるrmりり!!いsぬ!!しんじゃうう!!!!!
ポル『このヴァニラ・アイスはまともじゃあねぇ!異常だ!DIOの姿を自分で攻撃したことを怒っているのか!?こいつの精神こそ暗黒空間だ!こいつの心の中が、バリバリ裂けるドス黒いクレバスだ!』」
アイス「DIO様は仰った!人間の覚悟の力には侮れぬものがあると!だが貴様は所詮ゲスな犬コロ!覚悟など!誇り高き魂など微塵もない!」
ああアアアアアアアアアアああああああ!!!!!あああーーあーあーー!!!11!111!!!!!!!!!!!!!!!!
イギー「フ・・・w」
アイス「ああああ!この!この!どうだ!どうだ!どうだ!どうだァ!」
あああああああーーああああーあーーあーー!!あああーーーーーt!!!!!!!
ポル「やめろおおお!!ヴァニラ・アイスーーーーッ!!」
アイス「はぁ・・・!けりをつけてやる!ポルナレフ!」
ポル「うおおおおおおおお!!」
はやくううU!!!!!ぽるうううううーーー!!!!!!!1
チャリオッツを出すポルナレフ!しかしアイスはまたしても姿を消してしまいました!
ポル「DIOに化けた砂のスタンドは失敗したが、お前の砂がヒントになって奴の動きを読む方法を思いついたぜ!」
砂を巻き上げながら空を斬り、砂埃を起こすチャリオッツ!
ポル『わかるぞ!どう動いているか、軌跡がわかるぞ!ざまーみろやった!ちくしょうめ!てめぇは移動するとき、障害物を飲み込みながらでないと移動できない!飲み込め!砂を飲み込んで移動して来いクソたれが!」
すごい!!!わかる!!!!わかるよポルさんー~!!!!!
ポル「そしてその!歯クソくせぇ口を出したそのときが!てめぇが崩れ落ちる時だ!」
アイス「グアァ!」
おおおおおお00000000おおおおOo!!!!!!1!!!
姿をあらわした瞬間、アイスの口内に剣を突き刺すチャリオッツ!
ヴァニラ・アイスのもう一つの弱点は、暗黒空間から姿を現さないと外が見えないことだとポルナレフは言います!
ポル「しゃぶれ!俺の剣をしゃぶりながらくたばりやがれ!このドぐされがァ!」
勝てそう!!!!いけそう!!!!!!ポルナレフー!!!!!!!!
しかしそのままチャリオッツの首を掴むアイス!首を締め上げます!
アイス「くあああああああッ!!」
ポル『こいつは・・・!喉を通して脳幹を串刺しにしてんだぞ・・・ちくしょう!早くくたばれ!致命傷だぜ!さっさと死にやがれ!くたばりやがれヴァニラ・アイスウウーッ!(剣グリグリグリグリ)」
ああああおおおおあはああああーー!!ぐちゃぐちゃすんなああああー!!!
アイス「俺は死なん!苦痛を意に介している暇もない!必ず貴様を仕留める・・・!必ずイギーを飲み込み、ジョースターどもを殺す!私が死ぬのはそのあとでいい!」
ポル「うわああああああああああ!!ああああああああああ!」
あああああああああ””””~!!!!ぎゃあああああああああああああ!1!!!!
腕を捕まれ、指を切断されてしまうポルナレフ!
剣を引き抜いて再び刺そうとしますが、アイスは手を貫通させてその攻撃を止めました!
アイス「この腕が、俺をさした悪い腕か!フンッ!」
ポル「うげああああ!!」
あああああああ!!!ああああ!!あああああああ!!!!
たまらず蹴り飛ばすと、アイスは暗黒空間に姿を消してしまいした!
その瞬間、チャリオッツはアイスに攻撃を入れますが、同時に足を削がれてしまいます!
ポル「がッ!うげぇ!くっそ!足をやられた!動けねぇ!あともう少しで止めを刺せるところまでいったのに・・・!奴はなんというか・・・執念を持っている!クレイジーだが、DIOに仕えるという執念を持っている!」
ぎええええええええええええ!!1!!あしあああああああ!!!-!=!!!めちゃやべえええ0え00!!!!!
再び砂埃を撒いてアイスの姿を捉えるポルナレフ!
しかし攻撃したチャリオッツの剣先が、暗黒空間に飲み込まれてしまいました!
ポル「やはり暗黒空間に姿を消しているときは、奴を攻撃することは不可能だ!こっちが一方的に飲み込まれるだけだ!
やつめ!俺に攻撃される危険があるから、大体の見当をつけて、数撃ちゃ当たる作戦に出たか!」
ええええそれ不利じゃん~~!!どうすんの~~!!!!!
壁を飲み込みながら進行を続けるアイス!するとその動きが計画的であることにポルナレフは気付きました!
ポル「やつは円の軌跡を描いて動いている!その円は、次第に小さくなってきている!軌跡は渦巻きのように!蚊取線香のように!俺に迫っている!そして俺がどこにいるか!やつが姿を現して見なくてもいずれブチ当たる!」
ええーー!!!!見ないとだめなのに見ないで来るのーー!????うそおおーー!!!
そこでポルナレフは、このえぐられた足で どうやってアイスの攻撃をかわすか考え始めました!
3択-ひとつだけ選びなさい
答え① ハンサムのポルナレフは突如反撃のアイデアがひらめく
答え② 仲間がきて助けてくれる
答え③ かわせない。現実は非情である。
さんたくwwww
丸を付けたいのは②だがアメコミヒーローのようにジャジャーンと助けてくれるわけにはいかないと考えるポルナレフ!
イギーを避難させチャリオッツに引っ張ってもらおうとしますが、そのパワーが今のチャリオッツにはありません!
ナレーター「絶望!突きつけられた答えは③!現実は非情なり!」
えええーーー!!!①①①①①!!!ハンサムポルさん①きてよ!!!
イギー「ウウ・・・アウ・・・ハーハーアウ・・・」
ポル「このズタボロが!じっとしてろバカ!おめぇはそれ以上動いたりスタンドパワーを使ったら、折れた骨が肺に食い込んで間違いなく死ぬぜ!」
いぎいいいいー!!!!!ああああーあああーーあーー!!!動いちゃだえmけええええええ!1!
イギー「ウアウ・・・」
ポル「おめぇは生き残って、こいつのことをジョースターさんたちに教えろ!こいつを倒すことが大切なんだ!アヴドゥルは俺を助けて、おめぇは俺を助けるな!みんな死んじまったらおしまいだからな!」
いぎーー・・・やばい。。。いぎーーーーうわあああああああああ!!!いおぎーーーーああああああ、、、
ポルナレフの顔面ギリギリをすり抜けていくアイス!すぐそこまで迫っています!
ポル「あと一回転でここに突っ込んでくる。答えは③だ。現実は甘くねぇぜ。奴の執念の勝ちってとこか・・・。あばよ・・・イギー・・・」
え。。。!!え!!?!?
アイスに飲み込まれるポルナレフ!ポルナレフが耳につけていたピアスが床に落ちました・・・。
ってええーーー!!!!ポルナレフーー!!!!まじでどうすんのー!!!!いやああーーー!!!!
次回 【ジョジョの奇妙な冒険 3部】 第44話 「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」
え?え?E/・え??????
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
どうやらヴァニラアイス戦はその③まで続くようですね。
やはりTVで観れる組が羨ましい^ ^
実は私、初めて読んだジョジョがヴァニラアイス戦だったんですよ。
カラーページで恐ろしい不気味さで『アブドゥルは粉微塵になって死んだ』と告げるアイスの迫力に、この漫画に惹かれ読み始めました。
早く木曜日にならないかな^ ^
ヴァニラが更に嫌いになりました。
荒木作品の犬猫って、なんでいつもこうなるんだ(~_~;)
猫といえば、どなたかが書いてらっしゃいましたが、『死刑執行中・・』が舞台化されるのですが、同じ荒木氏の短編『ドルチ ダイハードザキャット』が舞台の話の筋に盛り込まれるようです。
賢い猫が主役です。展開はえぐいですが、タイトルの通り荒木作品には珍しいしぶとい猫の話です。
舞台の主演は森山未来さん!見てみたいなあ。
さて、来週のジョジョですが、口直し的なギャグがありますよ。予告どおりスージー来日大暴走!です。
ジョースター一行の状況はシビアですが、少しは癒やされると思います。
アヴ様…イベントで会おうと言われましても…イベント開催は10月でありまして…それまでの間あなたが亡くなってしまった悲しみをどうやって埋めろと?
さて、ポルの3択クイズ(?)の「現実は非情である」は割と有名なフレーズです。
1部の「そこに痺れる憧れるゥ!」みたいにジョジョのセリフにはスラングになってるのもありまして、3部から派生したスラングはポルのセリフが多いです。
そして、ポルはどうなってしまったのか?!
待て次回!
ちなみに、ヴァニラ戦の後にスージーQが再登場します。
まさに死闘。互いに血を流しながらの命の削り合い。
今回はいつもより作画、BGMともにとてつもなく気合いが入っていました。スタッフさんたちの力の入り具合が画面を通して伝わって来ました。
姿の見えない相手に追い詰められる恐怖、イギーを蹴りつけることに対する怒り、そしてなおも立ち上がろうするイギーとラストのイヤリングで、涙腺に響いたりと、感情に訴える回でした。いいですよね。人間と動物の絆。
初登場のクールさが嘘のようなアイスの暴走。DIOの姿を傷つけた事がトリガーになるとは誰が予想できましたか。
今回特に話題に上げたいのは、声優さん達の熱演です。感情爆発のポルナレフ、苦しみが伝わってくるイギー、冷酷から怒り狂うアイスといった現場の緊迫感が伝わって来ました。
しかし、まさかCMで泣きそうになる日が来るとは……アヴさん、死して尚仲間を気遣うなんて……。
さて、なぜか脳を貫かれても倒れないアイスをどう倒すのか、そしてイギーは……次回を待ちましょう。
アヴドゥルのCMは卑怯だッ!思わず涙目になりましたよ・・
話の冒頭にて ポルナレフのスタンドがこんなに遠くまで~と言うヴァニラの台詞がありましたが、スタンドはご存じの通り精神のビジョン(像)、本人が精神的に成長したり激情したりするとスタンドもその影響を受けるのです。
そしてヴァニラから逃げている時にポルナレフの 逃げない と言う行動についてイギーが え!?のような表情をしていましたが無理もありません(その前の出来事で嗅覚やスタンドを潰されている為)しかしポルナレフの言葉に色々動かされたのかも・・しれません。
そして問題の・・・蹴り殺してやるッ!このド畜生がァァァァーッ!!
原作で読んだ際に「!!?」となったシーンです、犬相手にあそこまで人格破綻しているヴァニラの方がよっぽどド畜生に見えますね。
人間の覚悟の力には侮れぬものがあると!だが貴様は所詮ゲスな犬コロ!覚悟など!誇り高き魂など微塵もない!
これも・・イギーの方が誇り高く高潔だと思います、むしろDIOの忠犬なのはヴァニラの方でもありますし、イギーの嘲笑からもヴァニラがどれだけDIOの『犬』かが分かります。
そして・・・ポルナレフの「あばよ、イギー」涙腺が崩れました、今までの旅路では便器を舐めさせられたり、色々とネタキャラだったポルナレフが・・・・
そして次回、遂に決戦です アヴドゥルの意思は受け継がれます。
あばよ、イギー・・・
今回は、涙腺崩壊回でした・・・
原作でもシーザーの最後並にボロッボロ泣いたシーンですが、映像と声があるとやっぱり違いますね・・・
イギーがポルナレフの逃げない意志を聞いて尻尾がピンっと立つシーンや
アイスに蹴られながらも、アイスの言葉を笑うイギーのシーンは原作には無いシーンでした。
このオリジナルシーンのおかげで余計にイギーが気高くかっこ良く感じましたね。
次回も見たいけど、見たくない・・・うぅぅ・・・
射程距離、スピードともに成長したチャリオッツ!しかしながらクリームの強力な能力の前では…!続きを知っていても息が苦しくなる!汗が噴き出すッ!緊迫の戦いですね…!
イギーに対するリンチ攻撃はエグすぎましたね…ヴァニラの精神こそが暗黒空間だと言い放ったポルナレフは、まさにその通りだと思いますがなかなか上手いこと言ってますね。
個人的に思うヴァニラの一番恐ろしいところはここまでDIOに忠誠を誓うまでの経緯とか過去とかが「一切」説明されないところだと思うんです。フツーの漫画ならキャラの過去を説明しないと「キャラが薄い」とか言われがちですが、こいつの場合は説明されずとも妙に納得できるというか、DIOの強大さが窺い知れてしまうんですよね。本当に恐ろしい敵です。名前はおもしろいのに…(笑)
今回一番つらいシーンはイギーがリンチされる所ですね、ジョジョに出てくる犬なので前々から不安に思ってましたが皮肉にも嫌な予感が的中してしまいました…でもあの三択ははっきり言ってシリアスな笑いw 次回…悲しみを乗り越え決着です!
みなさんがハラハラしたり悲しんだり感動したりしている超シリアス回。
そこに、あえて無粋なツッコミ入れちゃいます。
ヴァニラ・アイスは一度自分の首をはねて死んで、ディオの力でよみがえっているゾンビ(あるいは吸血鬼?)です。
脳幹を貫かれても平気なのはおそらくそのせいだと思うのですが、だとすれば変なことが一つ。
ディオ様が日光の差す部屋に降りてくるはずがないって言うけど、そういうアイスさん、あんた自身も日光には弱いはずでは……なんで平気なの?
それと、イギーは、ニューヨークで生まれ育ち、初めてエジプトに来たはず。
花京院やポルナレフと違い、ディオに会ったことはないはずです。
どうして、ザ・フールで、ディオの姿や声まで似せることができたの?
まあ、そんなこと、どうでもよくなっちゃうぐらいのシリアス展開なんですけどね。
その1を見ましたが、「ヤバい」の一言に尽きますね…
展開を知っているのに生きた心地がしない演出でした。館突入からはいつのまにか呼吸もイギーのようになっていました…
おそらく恐怖度でいえば原作をはるかに上回っています
アニメだからこそできる演出もあり、原作よりもより演出が膨らんだと思います。
ああ、この心境をどうやって表現すればいいんだろう?
ヴァニラの声優さんは速水奨さんという方で、僕は知らなかったのですが今回聞いてみて物凄く気に入りました。暗殺教室のアニメで理事長をやっていて、「ああ、このアニメ(暗殺教室)にしてはいい声優さんだなあ」と思っていたのですが、ヴァニラの演技がすごすぎてもう…本当に怖かったです
さて。今回の話でヴァニラ・アイスが完全な異常者であることは分かってもらえたと思います。「DIOの姿を破壊させた」ことに対して怒り、肋骨をへし折るまでイギーを蹴り倒す。テレンスもダニエルに対し同じことをしていたようですが、同じサイコパスでもヴァニラの方が危険に思えますね。現実にいたらテレンスもかなりの危険人物なんですが。
たまに犬や猫を殺して写真を公開するようなヤツがいますが、ヴァニラやテレンスもそれと同等、それ以上なのかもしれませんね
ヴァニラ・アイスの怖さはペットショップやテレンスのそれとは違うと思います
テレンスの怖さは幽霊を見た時の恐怖に近く、ペットショップの怖さは凶暴な昆虫やプログラム通りに動く殺人ロボットを見た時の恐怖に近いのではないでしょうか
ヴァニラ・アイスの怖さは猟奇的殺人者を見た時の恐怖と同じ、「犯罪的恐怖」でしょうね
では、DIOの怖さとはなんでしょう?
おそらく、カーズと同じく神を見た時と同じ「神秘的恐怖」ではないかと思います
人間は、何か「絶対的なもの」を見るとそれに恐怖を抱くものです。カーズもDIOも絶対的なため、恐怖を抱くのでしょう
>猫といえば、どなたかが書いてらっしゃいましたが、『死刑執行中・・』が舞台化されるのですが
なん…………だと………!!
死刑執行中は短編なのがもったいないくらいの傑作でしたからね…
本当にうれしいです!
ポルナッツさんへ
そのようですね!またタイトルがアイスさんだったので、時間いっぱいやるのかな?
初めて読んだジョジョがアイス編!そうだったんですか!それはインパクトが強そうですね(^o^)
粉微塵に(/_;)/アニメでもかなりの迫力なので、原作はもっとすごそうですね!
ゆいさんへ
作者様は犬猫に恨みでもあるのでしょうか…(/_;)/
舞台化するそうですね!へぇ~ただ舞台化するだけじゃなく、色々盛り込まれてるんですね!
賢い猫が主役!えぐいんですかwその猫は無事であることを祈ります( ‘人`)
口直し的なギャグ!!Q出るっぽいですね!やったー!
癒し…!癒しがほしい!最近内容がハードなので一休みしたいです笑
kiramaruさんへ
イベントは10月!!w
あのCMけっこう嬉しかったです…もう出ないと思ってたので…(。´Д⊂)けど悲しい…。。
あのセリフ有名なんですね!そこに痺れる~はAAで出回ってるので何となく知ってたんですが、これは知らなかったです!
ポルさんのセリフが多いんですね!あれですか、なんか味わったやつとか有名ですよね!あのセリフいつ言ってくれるのか楽しみです!
ポルさん~!!あの状態からどうするんでしょう!?
Q久しぶりですね!楽しみです♪
HJさんへ
本当に死闘でしたね・・・!命削ってました( TДT)
作画よかったですね!濃かった!気合入ってましたね!BGMは騒いでたせいであんまり聴いてませんでした・・・w
普段いがみ合っている二人がここぞというところで力を合わせるのがいいですね!お互い背後を見張っているシーンがよかったです!
砂の像なのにDIOを傷つけてガチギレしてましたね(((;゚Д゚)))まじこわかったです!
声優さんも素晴らしかったですね!アイスがキレてるシーンはさすがだなぁと思いました!
イギーの苦しい声もポルさんの感情が高まるシーンも迫力ありましたね!プロですね!
そしてCM!!アブさーーーん!!
泣くな、って!泣くから!死してなお仲間を(ノД;)本当ですね・・・。
次回、かなり厳しいですが、、信じてます!
ウェザー予報さんへ
CMやばかったですね(;Д;)アブさん・・・!
あ~~精神のビジョン!そういえばそうでしたね!戦いの中で成長するのもスタンドの醍醐味ですね!
イギー、え!?って顔してましたねw私も、え!?って思いましたww
結果的には出口に向かわなくてよかったですが、あの扉を前にして上の階に行ける精神力は二人ともさすがですね!
あのシーン!!やめてーー!イギーがまじで死にそうなんですが・・・(;Д;)
犬なのに・・・犬だからかな・・・とりあえずやめてほしい・・・。。。アイスさんやばい・・・。
DIOの忠犬!!確かに!!
イギーの方が誇り高いですね!あのセリフでより一層それが引き立ちました!
便器舐めさせられたりwありましたね~笑
ポルさん・・・めっちゃかっこよかったですが・・・次回どうなるのかわからないので不安の方が大きいです。。
アブさんの意思・・・!受け継いでつないでほしい!
Garonさんへ
泣けましたね・・・色々と・・・。。
あのイギーのシーンはオリジナルですか!イギーの覚悟にぐっとくるシーンで素晴らしかったです!
イギーかっこよかったです・・・!ボロボロだけどかっこいい・・・(つД;)
次回・・・!どうなるんだろう!?気になります!
ヘイ!ヤア!さんへ
すごい戦いでしたね!あの状況で成長するチャリオッツとポルさんはすごい!
ハラハラがとまらない30分でした!!
イギーかわいそすぎる(;Д;)ポルさんのセリフそのままですね。。
どうしたらあんなに残虐になれるんだろう。。
アイスさんの過去!気になりますが明かされないんですね!!余計に怖いですね!
たしかにアイスさんは全然薄くない、というかむしろ濃いのに、説明なしでもなぜか納得できますねw
DIOのすごさがそれに直結していますね!
名前はおもしろいwwおいしそうな名前ですよね笑
プリンス・メロンさんへ
叫ばずにはいられないシーンでした(;Д;)イギー~!!本当に止めてほしい!
ジョジョに出てくる犬ってかわいそうなの多いですよね( TДT)やっぱり作者が犬に恨みがあるとしか・・・、、笑
あの三択は張り詰めた空気の中なのに異質でしたw
次回!楽しみです!!
アレクさんへ
なるほど!!たしかに!!
ゾンビ?なのに日の光が平気だアイスさん!!笑
そっかーあの首はねでDIO様の血で復活したのって、その設定なんですね!
DIO様の新技に治癒でも追加されたのかと思ってましたww
あのDIO様はwなんででしょうねw
姿はポルさんが見てて教えたのかなー?と思ったんですが、声はどうやったんでしょうねww
変幻自在のザ・フールだぜ!ってことでOKなのかな笑
金栗さんへ
やばかったです( TДT)アブさん・・・
イギーの荒い呼吸が状況を引き立てていてよかったですね!見てるこっちも過呼吸になりそうでした(((;゚Д゚)))
恐怖度は原作の上ですか!怖かったですもんね!終始こわかったです!!
暗殺教室ってころせんせーでしたっけ!そこでも登場されるんですね!
アイスさんの声と合ってますよね~!格ゲーと同じ声優さんらしくて、ゲームファンにも嬉しいキャスティングですね♪
アイスさん異常すぎでした(;´Д`)たしかに!テレンスさんもかなりの異常度なんですが、アイスさんがそれを上回りますね!!どっちも近付きたくないんですが、アイスさんの方がもっと近付きたくないです!!笑
あ~!そうですね!同じ怖いでも違う種類の怖いですね!
テレンスさんはホラーですよねwあの人形のシーンが特に(; ・`д・´)
ペットショップも怖かったですね!本当に殺人ロボットの怖さでした!
アイスさんは犯罪的恐怖!そうかも知れませんね!みんなこわい!
DIO様の恐怖!
なるほど~~そうですね!DIO様は絶対的な感じしますし、そこが恐怖でもありますね!
そんなDIOにこれから立ち向かっていくのかと思うと・・・!どんな展開になるのか楽しみです!
舞台化されるようですね!朗報ですね!
今後もさらに盛り上がりそうですね!
見ていて何かこっちまであちこちが痛くなってきました(特に足の指とか)
ポルナレフとイギーがなんとも痛ましかった
それにしてもヴァニラアイスはDIOの事が好きすぎて怖いほど狂信すぎる……
特にイギーに対するキレっぷりは何とも気分が悪くなるほど異常でした
ヴァニラのセリフにも有りますがド畜生という言葉は彼の為にあるような気がしましたね
余談なんですが、作者の荒木さんもヴァニラの事が嫌いらしいです
次回は個人的(自分)には泣きましたね
PHDさんへ
足の指痛そうでしたね( TДT)ポルさん本当足の負傷率たかい・・・。。
イギーも痛そうでした。。かわいそうでした。。
DIO様への忠誠心がハンパないですよねwあれほど一途になれるものがあるっていうのもある意味うらやましいかもしれません笑
ド畜生ですね!!次回ポルさん!今回の分までがんばってほしいです!!
作者もきらいなんですかwwそれはwアイスファンの方は悲しいかもしれませんね(; ・`д・´)
次回!まじですか!感動の涙であることを祈ります・・・。。
砂DIOの声はポルナレフが担当していたのではないでしょうか。
ポルナレフは一度DIO(とペットショップ)に会っていますし、声をまねることができてもおかしくないと思います
また、ヴァニラが日光を浴びている件については徐々に(ジョジョだけに)屍生人もしくは吸血鬼になっていったからでしょう。
アニメでも、最初は牙が生えていなかったのに途中から牙が生えていますし。
荒木先生はヴァニラを嫌いらしいですが、実はもう1人嫌いになるために描いたキャラがいるんですよね…3部ではないですが
そいつはヴァニラとはちょっと違うタイプのキャラですが、ヴァニラと同じくらいかそれ以上に悪質だと思います
イギーがいたぶられてる様が余りにも痛々しくて、思わず目を逸らしそうになりました……
にしても、アイス本人の自負通り、奴のスタンドは強すぎますね
ポルナレフとイギーの2人掛かりでこれだけボロカスにやられるとか……
その強敵に対抗すべくポルナレフが砂を撒き上げるアイデアで軌跡を把握したり、アイスの方でもそれを防ぐ為に渦巻き攻撃に切り替えたりとお互いに頭脳と精神力の限りを尽くしてる感じで見応えがありましたね
金栗さんへ
あの声はポルさんですかwwものまね番組に出れそうな勢いでそっくりじゃないっすかw
ジョジョだけに徐々に(; ・`д・´)!途中から牙が生えてるんですね!なるほど~!
嫌いになるために描いたキャラ!まだいるんですか!アイスさん以上に悪質ってやばいですね( ノД`)
大さんへ
イギーかわいそすぎました…(。´Д⊂)シンジラレナイ…
強かったですね~暗黒空間がどこにつながってるかわからないっていうのも怖すぎます(/_;)/
あの砂はさすがだと思いました!イギーの砂の像は失敗したけど無駄にはなってないし!
アイスさんも対抗策出してきて簡単には倒させてくれませんね!
本当に見ごたえありました!次回も期待してます!
ヴァニラは顔と声はイケメンなんですがね・・・性格と能力が凶悪過ぎます。
ジョジョの中で屈指の強さどころか巨大怪獣とかと戦っても勝てるんじゃないかとまで言われてます。
スタンドは本人の性格・願い・才能・技術とかが反映されて能力が決まるので
自由に選ぶことは出来ませんが結果として最適な能力が発現します。
まさに精神が暗黒空間そのものだからこその能力ですね。
瞬殺すぎて誰も触れてませんが、ケニーGのスタンド名はティナーサックス
あっさり倒されましたけど、名前の元ネタになってるケニーGは実はすごい人で
循環呼吸という特殊な呼吸法(波紋ではない)のギネス記録を持っています。
更に長くなるので詳しくは書きませんが45分以上ずっと息を吐き続けられるという技術の持ち主
非公式だともっと長い人もいるらしいですけど
作者の名誉のために言っておきますと一番好きな動物は犬だそうで
猫は眺めてる分には好きで猫の写真集も買ったことがあるらしいです。
ただ家庭菜園やってて野良猫のフンには困らされているとか
着けようか考え中さんへ
お返事遅れてすみません( ノД;)
性格と能力がwホントですね~そこさえどうにかなればただのイケメンなのに…
巨大怪獣!!たしかにアイスさんなら勝てそう!笑
スタンドは最適な能力が発現するんですね!その人の個性が現れて面白いですね♪アイスさんのはちょっといただけませんが…笑
ケニーG!元ネタの人がいるんですね!
45分も!?すご!もう波紋使えますよきっと!!笑
えーww作者の一番好きな動物は犬ww
一番きらいではなくてですかwてっきり恨みでもあるのかと…
猫も好きなんですね!そして家庭菜園!そこだけ聞くと温厚なイメージですが犬はひどいし、よくわからなくなってきました(; ・`д・´)