承太郎「次も外郭ストレートでいくぞ。YES!YES!YES!エジプト編ブルーレイ、好評発売中。I DO!I DO!I DO!買う!買う!買う!!」
買うんだww
外郭高め、ストレートに投げると投球予告をした承太郎!
テレンス『私のスタンドは相手の魂の状態を光子暗視装置のように見ることができる。どんな人間だろうと魂は嘘をつかない。イエスかノーか、質問することによっていずれを選択しているかわかる。100%の的中率で判別できる!』
あ~~~そうなんだ!魂の状態ね!それもう心読めるってことですじゃん~!!
テレンスは投球予告をした承太郎の魂の状態を読み取ります。
承太郎の魂「YES!YES!YES!YES!YES!YES!」
テレンス『承太郎は嘘をついていない。外郭高めストレート。マジに投げる気だ』
YESYESYES!めっちゃストレートくるっぽいですよテレンスさん!笑
ボールを投げるスタープラチナ!余裕で構えるアトゥムですが、寸前のところでボールが曲がりました!
テレンス「なにぃ!下ァ!?シュートした!バカな!曲がった!」
ゲーム「当たった!しかし三遊間ゴロ!一塁へ送球してアウト!」
おおお~!!なんで!?!
ブッタのような聖人だろうと兄のような天才詐欺師だろうと、魂までコントロールすることはできないと驚くテレンス!すると承太郎が、またもや外郭高めのストレートと宣言してきました!
テレンス「承太郎!まさかイカサマはしていないよな?」
承太郎の魂「I DO!I DO!I DO!いる!いる!」
イカサマしてたwwどんな!?wまさか魂にイカサマ?ww
曲がる投球!今度はフライでアウトになってしまいました!
機械に何か細工したな?と問うテレンスですが、承太郎の魂は強くNO!と答えました!
テレンス「イカサマをしているのはわかっている!どんなイカサマをしているのだ!」
承太郎の魂「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
wwwww言ってくれないwww
承太郎「どうやらお前の読心術は、イエスノーの答えのみのようだな。貴様の兄貴が言っていたぞ。バレなきゃあイカサマじゃあねぇんだぜ」
テレンス「バレなければイカサマじゃあないだと!?クキクーッ!よくもぬけぬけと聞いた風なことを・・・!誰に向かって言っているのだ!投げろ!承太郎!!貴様のイカサマを暴いて魂を抜き取ってくれるーッ!!」
承太郎イケメーン!!テレンスさん余裕なくなってきたなww
またまた外郭高めのストレートを宣言する承太郎!魂もYESと答えました!構えるアトゥム!しかしやはり球は曲がり、これでスリーアウトになってしまいました!
テレンス『わからないぃぃ!イカサマがわからない!承太郎の魂は最後の最後まで魂はストレートを投げたという意志だった!それなのに変化した!なぜなんだ!なぜなんだよおおお!』
なぜなんだろおおお??ww
承太郎「やっつけてやるぜ!ダービー」
テレンス「やかましい!!この学帽を脱いだことが怪しい!どけ!貴様の座席とコントローラーを調べさせてもらう!」
機械に細工してないゆーたのにww
テレンス『畜生!ううああぁ!俺は!俺は相手の心が読めるんだ!俺は承太郎の心が読めるんだぞ!しかしなんで読みと違うボールがくるんだァア?』
これ全然話違うけどお前俺のこと好きだろ?って聞いてYESYES!って言われてからコクれば完全にいけるじゃんww
早く投げろとせかす承太郎!
テレンス『俺はゲームの天才だ・・・負けるはずがない・・・!精神力だって、百戦錬磨の無敵だ!ゲームの達人は人生の達人だ!これしきでダメージを受けてたまるか・・・!』
ゲームの達人は人生の達人!!なにその名言!!じゃあ私ももっとゲームがんばるわ!!
投げるアトゥム!
ゲーム「入ったー!!ホームラン!ジャガーズ5点め!5-3!!」
テレンス「は・・・あ・・・」
テレンスさんしっかりしてwwwまだがんばれるwwいけるいけるww
すると花京院の魂が人形から抜け出て、本体に戻ってきました!
テレンス「あ!ああ!しまった!うっかり魂を放してしまった!ち、ちがう!ちがうぞ!俺は負けを認めてはいない!うっかりだ!うっかり魂を放してしまったんだ!」
承太郎「魂が解放されたということは、おめぇの心が負けを認めたということだぜ」
うっかり解放!!これは負けましたねテレンスさん笑。
席を離れる承太郎!すると・・・
テレンス「え!?コ、コントローラーに、ジョセフのスタンドが・・・伸びている・・・」
ジョセフ「んん!おっとしまった!」
あああーwww
テレンス「こ、こんなくだれらねぇこと・・・!イカサマというのは・・・コントローラーを・・・!ちくしょう・・・!操作していたのは・・・承太郎ではなく・・・お前か!ジョセフ・ジョースター!」
くだらねぇことwwwそういういことかーww頭いいじゃん~!!さすが~!!
承太郎「そうダービー。お前の兄貴ならこんなイカサマ、難なく見破っていただろうな」
テレンス「(ドーン!)」
再起不能になっちゃったお兄ちゃんを助けてあげてね!
ジョセフ「さてと。あとはこいつの始末だけだな」
ダービー「ドギィーッ!ゆ、許してくれ!花京院の魂だって戻しただろう!?許して!ね!ね!ね!」
承太郎「許すか許さねぇか、心の中を読んでみりゃあいいじゃあねーか」
NOですよねそれはもちろんww
右の拳で殴るか左の拳で殴るか当ててみろという承太郎!
しかし右も左もNO!と言われてしまいました!
テレンス「りょ、両方ですかぁァー!?」
承太郎の魂「YES!YES!YES!YES!YES!!」
テレンス「もしかしてオラオラですかーッ!?」
もしかしてwww
スタプラ「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!!」
ナレーター「テレンス・T・ダービー、リタイア!」
勝ったー!承太郎おつかれー!
ダービーをオラオラで投げ飛ばすスタープラチナ!すると天井に穴が開きました!
ジョセフ「壁か何かをぶち抜いたようじゃぞ。あそこから出るぞ、承太郎、花京院!」
承太郎「やれやれだぜ」
異世界じゃなかった!!
その頃別の場所では、ある人物が承太郎たちが来た事と、テレンスが倒された事をDIOに報告していました。
DIO「ダービーは天才だった。勝てる実力を持っていながら、ダービーはなぜ負けたと思うね?・・・中へ入れ。ヴァニラ・アイス」
ヴァニラ・アイス「失礼致します」
お?おお?w え?下半身の露出高くないですか?笑
承太郎やその仲間は、自分を倒すために命を引き換えにしてもいいと思っているというDIO!
DIO「ダービーの奴は、忠誠を誓うと言っておきながらこのDIOのために死んでもいいという覚悟ができてなかった。だから、あとほんのちょっとというところで勝利が掴めない。ダービーには負けた理由が永久にわからんのだ」
なるほどね~。それよりちょっと間接照明とかつけてみませんかDIO様?
アイス(って呼ばれてるから私もアイスさんって呼びますね!)に首の傷を見せるDIO!たぶんあと一人の生き血を吸えば、完全に馴染んで傷も治癒すると言います。
DIO「アイス・・・お前の生き血を私にくれるか?」
アイス「はい。喜んで」
スタンドを出すアイス!目の前に壷を置きます。
アイス「お受け取りください!(ブシューーー!)」
え?ぎええええええええ!11!!!!ええーえ?????
ええええ??E?E?E??えええーーーー!!!うっ・・・うええ。。。
DIO「自ら首をはねるとは・・・。嬉しいぞ。しかしヴァニア・アイス。お前ほどの生き血は受け取れんな。死ぬ必要はない。私の血で蘇るがいい。その覚悟、お前なら間違いなく勝てるな」
はぁ・・・。てかDIO様の血ってそんな効果あるんすか・・・。
目を覚ますヴァニラ・アイス!DIOの期待に応えるべく、部屋を突き破って出て行きました!笑
DIO「ドアぐらい開けて出て行け・・・。この世界の空間から姿を全く消すスタンド・・・」
でぃおさまが突っ込まれたwwwそしてどんなスタンドか全くわからない笑。
その頃アヴドゥルたちは、承太郎たちがいなくなって10分経ったので、館に突入しようとしていました!
するとアヴドゥルが、その前に一つだけ言っておきたいとポルナレフを止めました。
アブ「私は、もしこの館の中でお前が行方不明になったり負傷しても、助けないつもりでいる。イギー、お前もだ」
イ、イギーは助けて!犬だし!ハンデあるし!
冷酷な発想だがDIOを倒すために旅をしてきたので、自分がそうなっても助けないと約束して欲しいと言います。
アブ「自分の安全を第一に考えるのだ。一人を助けようとして全滅してしまうのは、避けなくてはならない」
ポル「ああ。わかったぜ、アヴドゥル。生きて出てこれたら、豪勢な夕飯を奢れよ」
アブ「イギーにもな」
ポル「よーし!入るぜ!」
めっちゃフラグ立ってますけど・・・(;Д;)
突入する一同!すると屋敷内が迷路のようになっていたので、アヴドゥルが炎で生物探知機を作りました!
アブ「人間、動物の呼吸や皮膚呼吸、物体の動く気配を感じ取る。スタンドのエネルギーの動きもわかる。これを見てこの迷路を進もう。半径15m以内にいるものなら、どの方向にどんな大きさのものが隠れているかわかる」
そんな便利なものが!!
すると早くも炎に反応が現れました!左に何かいるようです!
イギー「(クンクン)ザ・フール!!」
男「ぎゃああああ!」
あれww初メンきたww
ポル「ああ!この館の迷路が消えていく!」
アブ「どうやらこの幻覚を作っていたスタンド使いだったらしいな。あっという間だったが、イギーがやっつけたぞ」
ええ?まじかww
ナレーター「男の名はケニーG!幻覚のスタンド使い!戦いもせずリタイア!」
かわいそうにwww
間取りが普通に戻ったところで改めて炎を見るアヴドゥル!生物反応はありません。
すると自分が手をついている壁に、文字が書いてあるのを発見しました!
壁の文字〔このラクガキを見てうしろをふり向いた時 おまえらは 死ぬ〕
アブ「!!」
ええええ後ろ見ちゃだめえええええ!!!
アブ『炎には異常なし・・・イギーの鼻にも何もにおっていないようだ・・・』
ゆっくりと振り向くアヴドゥル!
すると空中から何かが現れました!
アブ『い、一体なんだこいつは!バカな!いきなり現れた!』「ポルナレフ!イギー!危ない!!」
ああああ1!!
ポルナレフとイギーを殴り飛ばすアヴドゥル!
ポル「お、おいアヴドゥル!どこだ!?何だ今のは!一体!な、なんだ・・・この腕は・・・!おいアヴドゥル!どこへ行った!アヴドゥル!おいどこ行った!アヴドゥル!アヴドゥルーーー!!!!」
え?ええ?腕・・・ええ、、え、え、ええええええええ・・・
するとアヴドゥルを襲ったスタンドが、ポルナレフたちの前にも現れました!
アイス「アヴドゥルは、粉みじんになって死んだ」
ええええええええええ!!?!?!??こ、こなみじん・・・え??mじで???
アイス「私の口の中はどこに通じているのか、自分でも知らぬが、暗黒の空間になっている。吹っ飛ばしてやったのだ。次はお前らだ。DIO様を倒そうなどと思い上がった考えは、正さねばならんからな!」
え、、う、うそでしょ??でも・・・まじか・・・
切断されたアヴドゥルの両腕を食べ、どこかへ消してしまうアイスのスタンド!
ポル「!!」
アイス「一人一人順番に・・・このヴァニラ・アイスの暗黒空間にバラまいてやる」
えええそれ戻れますよね??ね??ね?????
ポル「うそだ・・・アヴドゥルを・・・殺したなどと・・・うそをつくなあああああああ!!!」
えええええええまじで死んだの??うそっしょ??出てくるよね???まじだったらやばすぎる(;;;´Д`)
次回 【ジョジョの奇妙な冒険 3部】 第43話 「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」
えええええ・・・
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
アヴさん追悼・・・・
後半にこれ入れてきたせいでテレンスについての話がしにくいよ!!
ハッタリを見抜ける弟テレンスがイカサマで負けて
イカサマを見抜ける兄ダニエルがハッタリで負けて
対比になっていて面白いですよね。
そして、ついに来ましたね、ヴァニラ・アイス・・・・
漫画ではもうあっさりとアヴさん死んで感傷に浸るどころか
「え?」って涙どころか頭に?マーク大量発生になるレベルでしたが、
アニメだと動きがあるぶんやはり泣いてしまいました・・・・
助けるつもりないなんて言ってたのに・・・
言い出しっぺが事故犠牲になってしまって・・・
そんな仲間思いのアヴさんが大好きです。
初コメです。いつも楽しく読ませてもらってます。
感想ッ!
アヴドゥルさん・・・あっけなさすぎる・・・
あと前半(ゲーム)と後半(絶望)で雰囲気変わりすぎだ今回・・・
ジョジョシリーズの味方側でちょっと強すぎるんじゃないかってスタンドを持つキャラはだいたいシリーズごとに一人はいるんですが、大抵かませ犬にされたり、本体がマヌケだったりとかであまりメインで活躍できない・・・というか強すぎるのでサポート役に徹することが多いのですが、3部だとまさにこのアヴドゥルさんがそうです。
ちなみにこのヴァニラ・アイスの声優さんは1999年のジョジョ3部の格闘ゲームでも声を当てた人なんです。ヴァニラ・アイスの役を務めるのは16年ぶりになります。
どうもメロン・アイスです、アヴドゥルがあんな事になってしまったので名前変えました……
まずはテレンスパートから
兄の方はスタープラチナのカードすり替えを見抜ける眼力を持っていましたがテレンスはほとんどスタンド能力に頼り切っているので自力でイカサマ見抜く力がなかったのでしょう、それが敗因ですね。
テレンスもダンみたいに3ページラッシュの刑にされなかっただけマシでしょうwww
そしてヴァニラパート
ヴァニラはンドゥールと比べると狂信者、ただのDIOの忠犬というイメージですね。
後一度復活したキャラはもう死なないだろうと油断してた矢先にあれですもの、僕も読んでる当時は仰天しました。でも悲劇はこれだけではありません、次回以降さらに惨たらしい鬱展開が待っています。気を付けて下さい(-_-;)
ついに、ついにこの時がきてしまいました…
アヴ様が消えるシーンでおもわず「いかないでっ!」と叫んでしまいました。
実は4部にもクリームと似た能力を持つスタンドが登場します。
そして現在の私ですが、超絶鬱ですorz
先月発売されたアンソロジーソングアルバムに収録されているアヴ様のイメージソング『Fire Of Soul』をお経代わりに聞きながら書いてます。この曲、特に2番のラストがもう…
アヴ様
強く、優しく、誰よりも熱いあなたが大好きです
あなたのことを忘れません
さよならなんて言いません
ありがとう
またいつか逢える日を待ってます
ね?覚悟してなきゃ冷静なリアクションもできないでしょ…?これこれ、こういうことなんですよ。僕や他の皆さんが言っていたのはッ!
これから先もえげつない展開が続くか?
YES!YES!YES! OH MY GOD
いつもは、盛り上がりを表現するために、!を多様していますが、今回の内容を考えて控えさせていただきます。
ついに、この時が来てしまいました。いや、わかってましたよ。放送開始からこうなることは。
しかし、今までの楽しい旅があって、今回の事にも耐えられると思いましたが、余計ダメージが大きくなりました。
Aパートでは、それこそ動揺するテレンスに笑ったり、散々馬鹿にしてきた兄の言葉に打ち負かされ、くだらないイカサマさえ見破れずに敗北してスカっとしたりと楽しい気持ちでしたが、アイスが出てきた瞬間、全て吹き飛ばされました。
奴は異常なんですよ。それこそ首斬りシーンとかありますしね。
今回嬉しかったのは、アイスの声優さんが、過去に登場した3部の格ゲーと同じ人だということでした。やはりピッタリです。
アヴさん……助けないって言ったくせに……。
EDを見るのが辛いです。旅が終わるということを改めて思いだします。
さて、ネタバレは嫌なので多くは言いません。次回はいかにしてアイスを倒すか注目です。
感想、がんばってください。
もしかしてオラオラですかーッ!?テレンスの最後の言葉には笑わせてもらいましたww・・
正直な所、前半で印象に残ったのはここぐらいでした、後半が濃すぎて(勿論前半の部分もグッドでしたが)
ヴァニラ・アイス・・・やはり前半と後半では雰囲気が180°違っていましたね・・。
ヴァニラのスタンド能力を例えるなら、レーダーにも写らず突然現れる潜水艦、と言った所でしょうか、あのスタンドはDIOの言うとおり『この世界の空間から全く姿を消してしまうスタンド』、今コメントを書き込もうとしている僕の真後ろに居ても僕は気づけない訳です。
アヴドゥルが暗黒空間に飲み込まれる直前に、ヴァニラのスタンドがアヴドゥルに迫るカットがあったのが怖かったです・・そしてアヴドゥルの名を叫ぶポルナレフを見て、鳥肌が立ちました しかしここで鳥肌立てていたら、次回で大変な事になってしまいます。
余談ですが、二つ アヴドゥルが館に入る前にポルナレフから
生きて出てこれたら、豪勢な夕飯を奢れよ と言われましたよね?
そしてエンディングの皆で列車に乗っているシーンを見てみてください、アヴドゥルが本を読んでいる筈です、そして本のタイトルは
EGYPTIAN RESTAURANT
ここだけで泣けます 凄い泣けます 文字に起こしただけで泣いてます。
もう一つはオープニング、OP後半の 奪われたままの時に の辺りで今回の1シーンが写る筈です。
長文になってしまい、失礼しました
追い詰められるテレンスにジョセフが「20代には見えない」
いや、お前が言うなよと突っ込んでいました
そして兄とは違いイカサマを見抜けなかったテレンスは野球ゲー同様、ホームラン(両手オラオラ)されましたね
後半のDIO大好きヤンデレアイス登場とアヴドゥルの退場
呆気なさすぎる、この言葉に尽きると思います。
漫画で見たとき最初は、何が起きたか自分は分かりませんでした
それにあのラクガキ、想像すると事前にヴァニラが親切に書いてくれたのかな?アヴドゥルにわざと見つかるように?あのラクガキが無ければ全滅していたような……う~ん、と色々と分からないことがあり、アヴドゥルの死の実感が沸かなかったですね
どうでも良い余談ですがヴァニラアイスはヤンデレ大全なる本に紹介されているらしいです
次回
ポルナレフとイギーが精神的に成長します
彼らの戦いに目が離せません
クリームが原作以上にキモかった(-。-;
アヴさん死んじゃったよ・・。
原作読んでてもやっぱり苦しいです。
アヴさんが死んじゃったのも悲しいけど、
Jガイルとの戦いで相打ち覚悟だったポルさんを救ってくれたのに、妹に続いてその彼までポルさんを置いて行ってしまうなんて、ポルさんとても辛いと思います。
次週はとても苦しい戦いになるけど、ポルさんとイギーを応援します。
アヴドゥルさん…
やはりジョジョという作品は本来子供に見せるものではないので、重要人物であっても荒木先生が殺す必要があると考えたら殺しますからね…
でも、ジョナサンがジョースター卿やブラフォードそしてツェペリさん、ジョセフがシーザーから志を受け継いだように、ポルナレフもアヴドゥルから遺志を受け継ぎます。ジョジョはそういう作品です
そして、承太郎は誰から受け継ぎ、誰に志を伝えるのか。
ぜひ深く考えながら3部の終わりを見てもらいたいです。
http://nicogame.info/watch/sm1569961
アヴドゥルさんの追悼動画を貼っておきます。
前半はとても笑える内容ですが、後半は少ししんみりする内容になっています
あとヴァニラ・アイスについて少し書きたいところでしたが、他の方も書いていらっしゃいますし話はこの後にもあるのでその時にさせてもらいます
メロン・アイスさんが名前を変えちゃったので僕も5部になったら名前変えないといけないのかなあ^^;
ガロンさんへ
アブさん…( ;Д;)
てかあれでまじで死んだっぽい感じですね( ノД`)次回戻ってくるのかと…。。。
たしかにテレンスさんの話しにくいですねw
本当だ!対比になってる!どちらも倒してしまう承太郎はすごいですね!
アブさーんんうわああーーーまじむりぃ!次回出てきてほしい!切実に!!!!
うえおかきさんへ
はじめまして!コメントありがとうございます(^o^)!
アブさんーーあっけなさすぎますよホント…。。
ゲームと絶望wかなり温度差がありましたね( ノД`)
ああ~強すぎるキャラは活躍しにくいんですね~最強になっちゃいそうですもんね笑
アブさんの炎は強いし便利だしでDIO戦で活躍できそうだったのに残念です(>_<) アイスさんの声優さんは格ゲーと同じなんですか!16年ぶり!?ファンには嬉しいですね♪
アヴさん……
リアルタイムで読んでた時は、余りにも呆気なさ過ぎて悲しむよりも「これ絶対復活するよね?ね?」って感じでした
前に死亡詐欺やらかしたアヴさんですしね
それにしてもアイスの格好は色が付くと完全に変態ですねw
なんか柱の男達を思い出させます
さて、次回からはずっとクライマックスな展開
名場面と名言のオンパレードです
特にポルナレフは、DIOとの対決まで実質主人公と言えるような活躍ですのでお楽しみに
プリンス・メロンさんへ
メロン・アイスさん!名前変えたんですね!
アブさん…あんなことに…(;д;)
テレンスさんは能力に頼りすぎちゃいましたね~笑)承太郎がダービーなら見破れてたって言ってて納得しました!
ダンさんは3ページ分オラオラされたんでしたねwテレンスさんがリタイアしてあの人形たちも解放されてることを願います( ノД`)
アブさんまじで死んじゃったんですね…かなしいーーー!!
さらなる鬱展開…(/_;)/
kiramaruさんへ
いかないでえええええ!!やだーー!!アブさんーー!!!!
唯一の常識人が…。。まだ信じられません。。
4部にも!そちらも激戦になりそうですね!
アブさんのイメージソング!そんなのあるんですね!
お経がわりに…(;д;)アブさん(;д;)
次回からいないなんて…。。悲しいですね(/_;)/
ヘイ!ヤア!さんへ
ん~冷静リアクションがお好みでしたか?そっかー(>_<) えげつない展開…no!no!
HJさんへ
アブさんまさかの離脱…(;´д`)急展開すぎますね…。。
テレンスさんとのギャップが凄まじいですね~テレンスさんまでは楽しかったのに…(;д;)
たしかにアイスさんは異常っぽいですよね( ノД`)首きりシーンビックリしました!
声優さん同じのようですね!声ぴったりでしたね!
次回…勝ち目無さそうですがポルさんとイギーでどう乗り切るのか期待してます…!
ありがとうございます♪がんばります(^o^)!
ウェザー予報さんへ
オラオラですかー!あれCMでも言ってましたねw有名なセリフなんですね!
後半やばかったですね(´;ω;`)タイトルがアイスさんになってるのも納得です・・・。
レーザーに写らない潜水艦!!めっちゃこわいですね!ホントそんな感じでしたね!
今後ろにいても・・・(((;゚Д゚)))おそろしい・・・。。
怖かったですねーーー><私は状況がつかめず疑問だらけでしたが・・・展開を知った後で見るとまた違った見方ができそうですね。。
あ~読んでましたね!レストランのガイドブック読んでたんですね!!うわあーーーアブさん・・・(;Д;)(;Д;)
オープニングにも写るんですね!こういうちょっとした演出が泣けますね(ノД;)
PHDさんへ
20代には見えないwジョセフはもうおじいちゃんですもんねw
両手でオラオラ!ホームランでしたね~!壁に穴空いちゃったし!おかげで出れましたがw
ヤンデレアイス(((;゚Д゚)))
アブさんほんとあっけなさすぎですよ・・・。。未だに理解できない・・・。
あのラクガキは何でしょうねwそのままそっと近付いたら三人食べられてたかも(; ・`д・´)
金栗さんによると、
暗黒空間の中で狙いをつけるのは難しいので、あの落書きに注目させて集まったところをを一撃で仕留める計画だったのでは?
とのことでした!
アブさんの死の実感が湧きませんね。。ていうか死んでない!信じませんよ私は!!
ヤンデレ大全wwそんなのあるんですねwやったねアイスさん!
次回どうなるのか楽しみのような、見たくないような、複雑です><
ゆいさんへ
あのスタンドきもかったですねw
その中に入ってるアイスさんが若干シュールでした・・・笑
アブさんーーー!!!まじで無理なんでけどーー(;Д;)(;Д;)
たしかにポルさんも辛い立場ですね・・・。
しかも一回生き返ったと思ったらまた・・・悲しすぎる。。。
ポルさんとイギー!私も応援します!!
金栗さんへ
主要人物は死なないっていうのがスタンダードですからね~。。けどジョジョは死んじゃいますね。。
悲しいけど気が抜けなくて、そこが物語を引き締めている感じがしますね!
遺志を!そうですね!ジョジョは皆志を受け継いできましたね!
承太郎・・・だ、だれだろう・・・。受け継ぐってことはまた死にますよね・・・。複雑ですね。。。
新世紀アヴドゥルw
ちょっと笑っちゃいそうなのであとで見ます笑
アイスさんは次回もすごいことになりそうですね!
ポルさんとイギー死なないで・・・!!
金栗さんも改名されますか!?5部だとだいぶまだこのままでいけそうですよ(^o^)!
あ、あと他の方宛てにコメントいただいていたのですが、
それは私からお伝えしておきました!
大さんへ
復活しないんですねーーーーーぎゃーーー!!!アヴドゥルさんー~~!!まじでいやーーー!!!
死亡詐欺wwそうですよ!もう!あれはあれで驚きましたけど!今回も驚かせて欲しかった!!
カーズとかもムキムキで露出度高かったですもんねw
アイスさんも結構な変態装備ですね笑
名場面と名言のオンパレード!楽しみにしてます!
ポルさん愛されてますね♪
ていうかみんな親切のつもりでネタバレしすぎでは……(^_^;)
私が言えることはただひとつ。
今後ともご配慮お願いします<(_ _)>
お久しぶりです^ ^
いよいよ第3部も大詰めですね。
ところで荒木先生作品、ついに初の舞台化だそうです。
作品は『死刑執行中、脱獄進行中』だそうです。
この辺りの短編って舞台向きなんで他も舞台化して欲しいです。
ずっと好きだった作家が評価されてくるのは嬉しいですね^ ^
ポルナッツさんへ
お久しぶりです!
そうですね!もうすぐDIO様に会えそうです!
初の舞台!!すごいですね~!それにとっても面白そうなタイトルですね!
これからの展開も期待ですね(^o^)!