超頭脳戦!!
ついにカイロに到着した承太郎一行!ジョセフが念写した、DIOがいる建物の写真を持って聞き込みをしていると、一人の男が話しかけてきました!
??「その建物なら・・・知ってますよ。間違いない。あの建物だ」
素晴らしいトランプ捌き!
教えてくれとジョセフは頼みますが、賭けは好きか?と唐突に質問されました。外にいる猫に魚の燻製を二つ投げ、右か左か、どちらを先に食べるか賭けないかと言われます。
ポル「おい!めんどくせぇ野郎だぜ!さっさと教えろよてめぇ!OK,じゃあ俺が賭けてやるぜ!右の肉だよ、右!」
??「グッド!楽しくなってきた!じゃあ私は左に賭けましょう」
え?てかなにを賭けるんですか笑。なんかいらないの?賭けるもの。
何か怪しいと感づく承太郎とアヴドゥル!少しでも妙な動きを見せたら、スタープラチナを叩き込むことにしました!
ポル「ところで、俺が負けたらおめーに何を払うのかね?100ポンドくらいかよ?」
??「金はいりません。魂、なんてのはどうです?魂で・・・。返事は?」
ポル「あーわかったわかった。それでいいぜ」
魂賭けるのか~wwえーーだめじゃんwwえ??死ぬってこと??
すると猫が魚の燻製に気付き、右の燻製に向かって走ってきました!
ポル『右だ。あのにゃんこ、右へ行くぞ!俺が猫なら、大きい肉を選ぶ!右の方が大きく見える!』
猫「〔左肉〕 (・ω・´=)三=ザッ〔右肉〕」
ポル「あっ!ああ・・・」
ああーwwええーwwなぜww
??「フフフフフ・・・。見ましたねぇ?左、右と肉を奪って逃げましたねぇ。私の勝ちだ」
ジョセフ「おい負けてしまったぞポルナレフ!また建物の場所を聞き出すのが厄介になってきおったぞ」
負けちゃったじゃんポルナレフ~笑。
賭けに負けてしまったポルナレフに、約束通り払ってもらうと男は言います。
ポル「え?払う?何を?」
??「魂ですよ。あなた賭けましたよ?さっき確かに。魂!私は魂を奪うスタンド使い!
賭けというのは人間の魂を肉体から出やすくする。そこを奪い取るのが私のスタンドの能力!」
え!詐欺する能力かとおもたww
するとスタンドが現れ、ポルナレフの魂を身体から引きずり出しました!
ジョセフ「なにィ!?うわあああああなんだァア!?」
承太郎「ポルナレフ!!」
えええーー!1!!!!!まじかああああああ!!!!抜かれてるんですが!1!ええーー!1!1!
構える承太郎ですが、男は自分が死ねば、自分のスタンドが掴んだポルナレフの魂も死ぬと言います。その場に倒れこむポルナレフ!
アヴドゥル「ポルナレフ!脈がない・・・!死んでいる!ポルナレフが死んでいる!」
ジョセフ「ポルナレフーーーッ!!」
ええーー!!死ぬの!??やっぱり死ぬの!?!??戻したらいんじゃないの??!
こねて引き伸ばされるポルナレフの魂!手のひらで押し潰し、カジノコインにされてしまいました!
??「これがポルナレフの魂だ。早くも一人DIO様の邪魔者を消してやったことになる。間抜けなやつだったがな」
いやーーーでも賭けに負けたら魂がカジノコインになるなんて、なんかおしゃれかもww
ダービー「遅れたが自己紹介しよう。私の名はダービー。D'ARBY.Dの上にダッシュがつく」
ナレーター「博打に負けた人間の魂を奪うスタンド!オシリス神の暗示!」
ダービーのオシリス神!
するとさっきの猫が、ダービーの肩の上に乗りました!
ダービー「ところでこいつは私の猫さ」
アヴドゥル「貴様ァア!!ふざけるな!賭けなど・・・イカサマのくせに!!」
ああwwwそれ君の猫なのwwまじでかwwえーwwひどいwww
イカサマを見抜けないのは見抜けない人間の敗北なのだと語るダービー!賭けとは人間関係と同じ騙し合いの関係であり、泣いた人間の敗北だと言います。
ダービー「1984年の9月22日夜11時15分・・・あなたは何をしていたか覚えていますか?」
アヴドゥル「何のことだ?」
ダービーはその日、カリフォルニアで賭けをして、相手が同じセリフを言ったといいます。
ダービー「その男が・・・こいつです。この下のやつがムーアの父親で隣が女房です。ポルナレフの魂を取り戻したければ続けるしかないんですよ。私との賭けをね」
アヴドゥル『あ、悪魔だ・・・この男・・・!』
魂コイン コレクション・・・((((;゚Д゚))))
一杯やりながらよく考えてくれと言い、チョコレートもどうです?とおちょくるダービー!するとジョセフが、机にあった物を全て払いのけ、グラスにお酒を注ぎ始めました!
ジョセフ「表面張力というのを知っているかね?バービー君」
ダービー「ダービーです。私の名はダービー」
バービーくんwww
グラスにコインを入れていき、酒があふれた方が負けだというジョセフ!
ジョセフ「賭けよう!ワシの魂を!!」
おおお!!!それならイカサマはできなそうな予感!!!
ダービー「グッド!」
アヴドゥル「何ですって!?バカな!やめてください!こいつはイカサマ師なんですよ!?」
方法は自分が決めたのだからイカサマはさせないというジョセフ!承太郎に見張りを頼みました!
ダービー「OK!いいでしょう。この賭け受けましょう。だがその前に、コインとグラスを調べても構いませんかね?」
ジョセフ「当然の権利だ。君のもイカサマを調べる権利がある」
なんか仕込まれそうww
博打打の誇りがあるので、負けた物は必ず払うと約束するダービー!ジョセフは先制をダービーに譲ります。グラスを見ながらジョセフは、この表面張力は結構強く、コインはあと8枚か9枚入ると予想しました!
ダービー「コインは1回に何枚入れても構いませんね?」
ジョセフ「1回で入れるならねぇ」
ダービー「では・・・」
アヴドゥル「ご、5枚も!?」
5枚www入れるねぇwww
テーブルに手を触れないように言うダービー!静かにコインをグラスの表面につけます!
グラス「(ポチャン!)」
ダービー「ふう!!・・・フフフフ!あなたの番だ!」
えーーすごいね!!なかなか5枚はいけないよね!
ジョセフ「すごい心臓だ。5枚同時に入れるとは。ワシは1枚にしとこう!危ない危ない」
8,9いけるなら2枚くらい入れといた方がいんじゃないの?
コインを一枚取り、グラスの表面につけるジョセフ!
承太郎『ジジイのやつ・・・指とコインの間に脱脂綿を・・・。液体が滴り出ている・・・。搾り出して酒を増やしていやがる!』
wwwジョセフwwイカサマww
承太郎『俺にイカサマを見張ってろだと?この悪党め・・・やりやがるぜ』
ジョセフ『もうこれ以上入らんわい!ワシの勝ちじゃ!バレなきゃイカサマじゃあないと言ったのはこいつよ!』
ひどいwwwまぁでもねwポルさんの魂かかってるし笑。
ジョセフ「ふぅ~心臓に悪いわい。こぼれるかと思ったわい!さァ、君の番だ。オービー君」
ダービー「ダービーだ!二度と間違えるな!私の名はダービーというんだ!オービーでもバービーでもない!」
オービーでもバービーでもwwwwじゃあ何~?なにビー??笑
承太郎『さらにわざと名前を間違えて怒りを誘っているぜ。このジジイ、根っからのギャンブラーだぜ』
さすがジョセフ笑。
影が出来るので右に移動するというダービー!もう無理だと考えているんだろう?とジョセフに問いました!
ダービー「違うんだなそれが・・・(ポチャン!)」
ジョセフ「バ、バカな!そんな!まさか!あふれないはずは!」
わああーーすごーーい!!どうやったの!!???
すかさず承太郎を見るジョセフ!
承太郎「イカサマをするような妙な動きはしていない。スタープラチナで見ていたのだ。今こいつは、正々堂々とコインを入れた。間違いなく・・・!」
まじか~~承太郎が言うならまじでしてなさそーー。
あと1枚で確実にこぼれるように仕組んだのだ!と動揺するジョセフ!
ダービー「ゴーアヘッド!ミスタージョースター!早くしたまえ!蒸発してしまうまで待つ気かね?」
ジョセフ「くっ・・・。はー・・・はー・・・!はー!はぁ!はぁ!」
ジョセフwwwww焦りすぎwwwがんばってよーww
ジョセフ「ハァ!ハァ!ハァ!(きょろきょろ)ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!」
アヴドゥル「ああっ!ジョースターさん!!」
あっははwwジョセフーwwってえ!???ええ???!!???
ダービーのスタンドが現れ、体から引き剥がされるジョセフの魂!!
ダービー「ジョースターは賭けに負けたのを、自らの心の中で認めたのだ!だから魂が外へ出た!ギャンブルは、このダービーの勝ちだ!!」
ジョセフの魂「ポルナレフ・・・すまない!ホーリィ・・・ワシはお前を救えないのか・・・!?」
あああああああああ!1!1!!!
ポルナレフと同じくコインにされてしまったジョセフの魂を見て、殴りかかろうとするアヴドゥル!承太郎がグラスの後ろを見てみると、底にチョコレートが付いていました!
ダービー「気付くのが遅かったな、承太郎」
承太郎「ゲームに入る前、グラスやコインを調べると言って、そのときにくっ付けていたな?」
チョコレート!?チョコでどうやってイカサマを??!
グラスを気付かない程度に傾けさせるためにチョコをつけ、チョコが溶けて表面の力が均一化されたところでコインを入れれば、あと1枚くらいは入るようになると承太郎は読み解きました!
アヴドゥル「な、なにぃいいい!?しかし、自分が入れるときにチョコレートが都合よく溶けてくれるのか!?」
承太郎「太陽の熱で溶かしたんだ。気付かなかったぜ。テーブルの右側から入れるといって、直射日光をこのグラスに当ててチョコを溶かしたのだ!」
あたまいいいい~~!!!こんなに考えてるならイカサマされてもいいわ!!!笑
承太郎「いいだろう・・・ダービー!そのトランプカードを取りな!ポーカーで方を付ける!」
ダービー「面白い!ポーカーは私の最も得意とするギャンブルの一つだ」
ポーカーっていちばんやばそうなやつじゃんww承太郎~~!!大丈夫なのー!!???
承太郎「暴力を使わないが、今まで出会ったどんなスタンド使いより危険なやつだ。
だが・・・やらねぇわけにもいかねぇぜ!」
かっこいいいいい!!承太郎~~!!がんばってーー!!!!
次回 【ジョジョの奇妙な冒険 3部】 第35話 「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」
承太郎とギャンブルってイメージない!
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第38話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第37話 「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第36話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第35話 「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第34話 「7月15日(木)その4」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第33話 「7月15日(木)その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第32話 「7月15日(木)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第31話 「7月15日(木)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第30話 「猫は吉良吉影が好き」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第29話 「ハイウェイ・スター その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第28話 「ハイウェイ・スター その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第27話 「ぼくは宇宙人」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第26話 「ジャンケン小僧がやって来る!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第25話 「アトム・ハート・ファーザー」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第24話 「シアーハートアタック その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第23話 「シアーハートアタック その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第22話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第20話 「山岸由花子はシンデレラに憧れる」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第19話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第18話 「「重ちー」の収穫(ハーヴェスト)その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第17話 「岸辺露伴の冒険」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第16話 「狩り(ハンティング)に行こう!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第15話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第14話 「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第13話 「やばいものを拾ったっス!」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第11話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第10話 「イタリア料理を食べに行こう」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第9話 「山岸由花子は恋をする その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第8話 「山岸由花子は恋をする その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第7話 「間田敏和(サーフィス)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第6話 「広瀬康一(エコーズ)」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第5話 「虹村兄弟 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第4話 「虹村兄弟 その2」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第3話 「虹村兄弟 その1」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第2話 「東方仗助!アンジェロに会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 4部 第1話 「空条承太郎!東方仗助に会う」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第47話 「DIOの世界 その3」 感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第46話「DIOの世界 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第45話「DIOの世界 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その3」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第42話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第41話「ダービー・ザ・プレイヤー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第40話「ダービー・ザ・プレイヤー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第39話「地獄の門番ペット・ショップ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第38話「地獄の門番ペット・ショップ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第37話「ホル・ホースとボインゴ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第36話「ホル・ホースとボインゴ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第33話「セト神のアレッシー その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第32話「セト神のアレッシー その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第31話「バステト女神のマライア その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第30話「バステト女神のマライア その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第29話「アヌビス神 その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第28話「アヌビス神 その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第27話「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第26話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第25話「ザ・フールのイギーとゲブ神のンドゥール その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第24話「ハイプリエステス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第23話「ハイプリエステス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第22話「ジャッジメント その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第21話「ジャッジメント その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第20話「デスサーティーン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第19話「デスサーティーン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第18話「サン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第17話「ラバーズ その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第16話「ラバーズ その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第15話「ジャスティス その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第14話「ジャスティス その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第13話「ホーウィル・オブ・フォーチュン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第12話「エンプレス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第11話「エンペラーとハングドマン その2」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第10話「エンペラーとハングドマン その1」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第9話「イエローテンパランス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 9話 感想速報
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第8話「デビル」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第7話「ストレングス」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第6話「ダークブルームーン」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第5話「シルバーチャリオッツ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第4話「タワー・オブ・グレー」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第3話「DIOの呪縛」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第2話「裁くのは誰だ!?」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 3部 第1話「悪霊にとりつかれた男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第26話「神となった男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第25話「超生物の誕生!!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第24話「JOJOを結ぶ絆」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第23話「風にかえる戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第22話「真の格闘者」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第21話「100対2のかけひき」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第19話「死の崖へつっ走れ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第17話「深く罠をはれ!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第16話「波紋教師リサリサ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第14話「太古から来た究極戦士」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO vs.究極生物」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第12話「柱の男」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第11話「ゲームの達人」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第9話「最後の波紋!」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第8話「血戦!JOJO&DIO」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第7話「うけ継ぐもの」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第6話「あしたの勇気」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第5話「暗黒の騎士達」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」感想
・ ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」感想
緊張感のすごい戦いでしたね!
カフェに着いた時の目元真っ暗にした4人を見てじわじわと笑いが込み上げて来ましたw
そこから動きを合わせてアイスティーを飲むところをきっちりやるあたりに、スタッフさん達のこだわりを感じました!
何度あの表面張力の対決を友人に申し込もうと思ったことか!魂は賭けませんけどw
今回のバービー君の恐ろしいところは、賭けに対して一切スタンドを使っていないところだと思います!
イカサマを使いつつ、自力で勝ってますからね。
策士のジョセフを欺く恐ろしい相手を承太郎はどう倒すのか、注目ですね!
遂にきましたダービー戦!
彼の名前いじりはけっこう有名でファンからはカービィ君だのブービー君だのと呼ばれています(^_^;)
さて、次回は承太郎がサシのギャンブル勝負をしますが、どうなるのかお楽しみに!
グッド!!楽しかった!
ダービーの凄い所はギャンブルにスタンドを使っていない所ですね。
あくまでスタンドの能力は「相手を負かした後に魂を取り立てる」だけなのです。
そして騙しの天才ジョセフに対して頭脳戦で完敗させるほどの強敵。
渋いですねー。彼が人気なのは頷けます。
アニメで見ていて思ったのが、グラスを調べる時に左手でコイントス&キャッチをしていましたがあそこで左手に注目を集めている時にグラスにチョコを仕掛けたのではないかと思います。
そして、ジョセフに名前を間違えられて怒ってたのは演技なんじゃないかなぁと思いましたね。
ジョセフを油断させる為か、ジョセフがイカサマをしているのかの反応を確かめる為に、個人的にダービー程の男があそこまで簡単にオコしないと思うんですよね。次回が楽しみです。
ついにダービー戦ですか…いよいよ3部も終わりに近づいていると思うと悲しくなりますね
ダービーは賭けで勝利したら相手の魂をコインにしてコレクトする、まあ異常者ですが…戦いが素晴らしいのであまりサイコ野郎という意見はありませんね。承太郎も認めた男ですしね。
アレッシーその2を見ていてびっくりしたことは、6部CMのエンリコ・プッチという超重要人物の声が中田譲治だったことです!ヘルシングのアーカードなんかをやっていて好きな声優だったので、ものすごくうれしかったです
アニメと関係ないことまで書いてしまいましたが、それだけCMにも力が入っていたということで^^
HJさんへ
緊張感やばかったですね!!
あのシーンも面白かったですねw4人同時に飲んで飲み終わっててフフwってなりました笑
私も表面張力のやつやりたくなりました!!5枚同時に入れてみたい!!ちゃんとこぼれずに入るのかな~??
確かにそうですね!!バービーさんのスタンドは魂を抜くだけですもんね!そこらへんは本当にすごいですね(; ・`д・´)!
承太郎は冷静なので、次回勝ってくれると信じています!
kiramaruさんへ
名前いじり笑いましたwカービィ!?ブービー??w色んないじられ方してるんですね!笑
承太郎とギャンブルってイメージないんですが、どうやって勝負するのかとっても気になります!!
Garonさんへ
面白かったですね~!!皆さんが期待されてたのがわかりました!
そうですね!最初はサギがばれないスタンド(?)だと思ったんですが、あれはダービーさんの実力ですもんね!
ジョセフも負けちゃったし、かなりの頭脳派ですね!
ダービーさん渋かったですね~w人気ありそうな感じしました!
ああ~~確かにコイン投げられたらそっち見ちゃいますもんねwさすがイカサマ師ですね笑
あの怒ってたのって演技なんですかね!ジョセフの上をいく策士っぷりですし、そうかも知れませんね!
次回楽しみです(^o^)!
金栗さんへ
あ~そっか~もうカイロ入りましたもんね!終わりが近いんですね( TДT)
あのコインのコレクションはやばかったですねwwそれを持ち歩いてるのもかなりやばい笑
たしかに!!やばい方よりすごい方が際立ってますね!
6部CM!そうなんですか!じゃあ6部がアニメ化したら期待できそうですね♪
CM頻繁に変わっててすごいですよね!知ってたら面白いんだろうなーと思っていつも見てます笑
スタンドでブン殴るだけでは解決しない、ある意味新鮮な対決!様々な回で全く違う戦いを思いつく荒木先生のセンスに脱帽ですね。
例えスタンドの能力がイマイチか、または強いけど戦闘向きでなくても、本体が優れた頭脳や精神力を持ってさえいれば強力になり得るという法則があります。バービーくんはその典型といえるでしょう。
裏を返せばスタンドは強いのに本体がアホならそれは弱いということですが(笑)
ヘイ!ヤア!さんへ
これだけ毎回戦ってるのに毎回戦い方が違うってすごいですよね!本当にバトルが面白いって感じです(^o^)!
バービーさんのスタンドは引っ張り出すだけですもんねw全然戦闘向きじゃないですねw
それが戦いになってるってところが面白いです♪
アレッシーさん系は工夫すればもうちょっと強かったかもって感じですかねww
ついに出ましたダービーさん!
単純な戦闘能力は皆無でも人質をとられれば正義サイドにとっては脅威、ラバーズのダンと同様関わりたくない敵ですね。
次回!承太郎の精神攻撃が開始します!
二部の頃のジョセフならこの手の勝負で負ける所は想像出来なかったんですが……さすがに歳かなw
まあ単純にダービーが凄かっただけかもしれませんが
それにしてもポルナレフはホントに軽率というかなんというか……もうちょっと警戒心とかそういうのをですねw
メロン・アイスさんへ
お返事遅れてすみません!返すの忘れてました;申し訳ない(/´△`\)
ダービーさんきましたね~!人質取られてるところが厄介ですよね( ノД`)ダン戦のときも歯がゆい感じがしました…。。
承太郎の精神攻撃!?楽しみにしてます♪
大さんへ
ジョセフは策士ですもんね!確かに二部なら負けなそうですねw
それを上回るダービーさんは本当にすごいですね!
ポルさんw適当に魂かけて奪われちゃいましたねw承太郎にがんばってもらうしかない!
ざわ…
ざわ…
いやもう、凄い緊張感でしたね。
連載当時はジョセフの敗北は正直悔しかったんですが、よくよく考えてみると
・ジョセフ 一流ギャンブラーに「匹敵する」駆け引きの達人
・ダービー 「本物の超一流」ギャンブラー
これでギャンブルしたら、そりゃ勝てないのも仕方ないなぁと思いましたw
ちなみに荒木先生のデビュー作もポーカーを題材にした話で、タイトルもズバリ
「武装ポーカー」
なんですね。この話は「ゴージャス・アイリン(荒木飛呂彦短編集)」という
ジャンプコミックスに収録されているんで、○ックオフあたりに行けば入手
できるかと思います。
あと、先週声優の話がちらっと出てたんでちょっとだけ声優ネタを……
今年亡くなられましたベテラン声優・大塚周夫氏は、OVAにてジョセフの
声を担当しておりました。
そしてOVAから十数年後、息子である大塚明夫氏がワムウの声を担当した
んですね。
二人の共演は既に何度かされており、そんなに珍しいものではないですが、
ジョセフとワムウの声ってことでなんか運命みたいなのを感じたり感じなかったりw
鬼ぃちゃんさんへ
すごかったですね~!まさに ざわ…ざわ…って感じでしたね笑
個人的にはダービーさんが5枚一気に入れたときの緊張感がやばかったです!
あ~w匹敵する、ですか!ダービーさんは本物ですもんね!ジョセフは厳しかったですね( ノД`)
武装ポーカー!!ジョジョが最初じゃないんですね!なら次回はよりいっそう期待しちゃいますねq(^-^q)
ワムウの声優さんって、OVAジョセフの息子さんなんですか!!
へぇ~なんか本当に運命感じちゃいますね(/_;)/