71!

やばい!!!
ワンピース71巻がまさかの明日発売される!!!
やばーーーい!!おだっちー!!まじで早い!!やったー!!!!
ああああああ早く仕事終われええええええええ!!
即効で帰って読みます!!感想書きます!!ぎゃあああああああ1!!!

  1. 落ち着け、先ずは素数を数えるんだ…(ジョジョネタですw)

  2. 2…3…5ッ…7!…11ィィィィッ!!!
    (やっぱりジョジョっておもしろいなー)

  3. 悪の華・9巻発売予定:2013年08月09日
    こっちもキタァ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!

  4. きたああああああああ!11!
    まじですか!!ありがとうございます!!嬉しいー!!!

  5. お疲れ様です。私は星のカービィー デデデでプププなものがたり全25巻すべて集めました。ひかわ博一先生のことは悲しいのでここでは言いません。
    最近は中古で無いと今は買えないとおもいます。経済、時事ネタなど色々なネタで面白いですよ。
    前回ブースターのことコメントしましたが、
    ブースターと他の物理主体の炎ポケモンを比較すると
    ウィンディ・・・フレアドライブ、インファイト、げきりん、かみくだく、じならし、ワイルドボルト、あさのひざし
    ギャロップ・・・フレアドライブ、ドリルライナー、どくづき、メガホーン、つのドリル、ワイルドボルト
    エンティ・・・劇場版の色違いがフレアドライブ習得
    ホウオウ・・・聖なる炎、ブレイブバード
    バッシャーモ・・・夢特性かそく、飛び膝蹴り強化、フレアドライブ、ブレイブバード
    ゴウカザル・・・フレアドライブ、インファイト、くさむすび、ストーンエッジ、くさむすび、アクロバット、とんぼ返り、マッハパンチ
    ヒヒダルマ・・・特性ちからずくで強化された炎のパンチとフレアドライブ
    いかにブースターが不遇かわかりますねさらに唯一炎タイプで、ソーラービームを覚えないところもありますからねぇ。あまごいを覚える謎使用
    ※クイタランはソーラービーム、ギガドレイン習得可
    ※ファイヤーはあまごい+必中ぼうふうが使用可
    ちなみに私は期待していたのに覚えてくれなかった技が3つあります。
    ①ブレイズキック
    ②シャドークロ―
    ③かみくだく
    ①はリーフィア(リーフブレード)、シャワーズ(だくりゅう)、サンダース(にどげり)ときて、何故くれなかったのか。
    赤いゲノセクトの足でも使えるのですが
    ②DP以降でシャドーボールが特殊依存になって没収なので、これは覚えるだろうと思って覚えてくれず当時ショックだった思い出があります
    ③かみつくは覚えるんだけど・・・
    フレアドライブ入らないのでXYでは何らかの救済が・・・・・・・・・・・無いと思いますけどwwwwwwwwwww
    長文ですいません イブキと色違いクリムガンの感想期待しています。

  6. バルスの日、忘れてたww
    悔しいのでここに書いとこう、そうしよう。

  7. サトーイケさんへ
    どうも!カービィ懐かしいですね~
    漫画は読んだことはありませんが、ゲームは好きでよく遊んでました!
    炎タイプってブースター意外ソーラービーム覚えられるんでしたっけ!
    日差しを強くして溜め無しソーラー+炎タイプの威力アップってところでしょうか。。
    でも雨乞いは覚えるんだw使い道がなさそうですね笑。
    そうそう!ブースターは噛み砕くさえ覚えてくれれば
    もう少し活躍できたのに…と思いますね~
    イメージを優先したんでしょうが、噛み付く止まりなのは痛いですね…。
    ブースターは報われない子として有名ですから
    むしろ逆に救済は入らないような気がしますw

  8. ダニーさんへ
    バルスの日ww私も忘れてました笑
    あ…でもバルスって滅びの言葉だから唱えられたらこのブログが…ww

ブログ休止中です<(_ _)>

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)