「さようなら!さようなら!みんなクソムシだ!」 押見修造
お前もな!
仲村さんに作文を書くことにした春日!
「・・・・・・・・・(ノートを見つめる)」
できたっぽいww
学校へ行き、仲村さんに挨拶をする春日。
「おはよう、仲村さん」
「・・・・・・」
シカトw
その様子を驚いた顔で見つめる山田と小島!
「まじ目やばいぞ」
「くわばらくわばら!」
もうこの2人とは完全に一線を引きましたね笑。
そして春日を睨むアイちゃんこえええええ!!
放課後!
走って教室を出て行く春日を不思議に思ったアイちゃんは、山田と小島に春日のことを尋ねます。
「ねぇ、山田小島。春日、何なのあいつ?おかしくない?最近特に。何か知ってる?」
「そういえば・・・最近全然本読まなくなったなーあいつ・・・」
「わっかんねーよあんなやつー。気持ち悪り~」
気持ち悪いw山田ひどいな笑。
一方春日は仲村さんを追いかけ全力疾走していました!
「仲村さん!仲村さん待って!待ってくれ!仲村さん!作文・・・作文!書いてきた!覚えてる?いつかの・・・約束・・・!お願い・・・読んで!読んでください!」
「・・・・・・・・・」
シカトwww
「ま、待って!わかった!読むから!読むから聞いてくれ!」
読むなwww
「仲村さん!ごめん!今更になってやっと気づいた!僕は・・・仲村さんを傷つけてしまったんだって!」
音読wwww
「そんなこと考えもしなかった!僕は自分のことしか考えたことなかった!」
やばいwww
「僕はクソムシだ!本当のクソムシだ!!もうこんなやつに何の興味も無いかもしれない!」
走りながらwwww
「でも!頑張る!!頑張って!!本物の変態になる!!!」
頑張ってw本物のwあははははwwwww
「仲村さんを!!一人にはしない!!!じゃなきゃ僕は!一生後悔しそうな気がするから!!!」
車の前に飛び出す春日!!
「あっぶね!気をつけろ!!」
うわ!!危なかった!
仲村さんはそのまま走り抜けてしまいました。
家に帰るなり、引き出しを漁りだす春日!一枚のプリントを見つけた途端、また外へと飛び出して行きました!
「高男・・・?高男!どこ行くの!」
家に行く気かwww
途中、山田たちが戯れる姿が目に映りますが、春日は反対方向に走り出します。
仲村家に着いた春日!
先ほどの作文を封筒にしまい、ポストに入れようとしますが・・・
「ん?うちに、何か用?」
お父さんキターーー!!
警察沙汰になった件を謝る春日!するとサワパパは春日を家に上げてくれました。
「おやま、サワのお友達?」
おばあちゃん!おばあちゃんもいたんか!優しそうなおばあちゃんなのに なぜあそこまでグレたんだ仲村さんはw
「難しいよなぁ、女の子ってのは。情けねぇけど、よくわかんねぇんさ、父親には」
パパもよくわからんらしい・・・。
「あの、お母さんは・・・?」
「うん、うちにはいないんだ。離婚してさ。サワが5才んとき」
ああ~そうなんだ・・・。
「でさ、どうなんだい?春日君とサワは?」
「わかりません・・・サワさんが何を思っているのか・・・。でも・・・僕はわかりたいんです・・・仲村さんを・・・!」
あ~やっぱ春日と仲村さんっていいかも知れない!佐伯さんより合ってるかもしれない!
流れでご飯を頂くことになった春日ですが、一旦席を立ちます。
「あの・・・トイレ貸していただけますか?」
トイレへ向かう途中、廊下の奥に何かを発見する春日!
えええええええええええええええええええええええええええ!”?”!?
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あはははwww
こわすぎるうだろおおがあああああああああああああああああああ!!1
引き寄せられるように扉に近づく春日・・・。
ノブに手をかけ、ゆっくりと回したところで・・・
「ハナガ・・・サイタヨ・・・」
ああああああああああああああ!!!
ここで・・・・エンディング!!?!?
うわあああああああああああああ
超気になるううううううううううううううううううううう
次回【悪の華】 第13話
「仲村さん・・・」
次回最終回!あああああ!
![]() |
惡の華(4)
押見 修造 週刊少年マガジンコミックス |
こんばんは~!中学生女子を追いかけながら自作のポエムを無理やり聞かせたい今日この頃です。
てかその画像まさか自作ですか!?wwwww
いや~あのシーン強烈でしたねぇ・・・
全てを退ける結界というか全ての人間への拒絶反応、まさに自己を維持するATフィールドか!?
仲村さんのセントラルドグマに入る瞬間にエンディングとかありえないw
「ハナガ…」でびびって素で声出ましたやんw次週気になるやないか~!
でもあそこの場面、親の目線で見てみるとかなり精神的にキツいですね…
春日のかあちゃんや仲村パパとか登場してるだけにリアルというか…生々しくて居た堪れないですね。
家庭環境が複雑な人とかもいるだろうけど、普段人に見せない他人の家庭の内情をつい目撃してしまったようで心苦しいっす。
次週、世界を拒絶した仲村さんの心の中とは?
つーか本当に来週が最終回!???
いつものようにじっくりと見せてくれるのいいけど終盤の盛り上がりが…
なんか原作はもっと長いらしいみたいなんですけどあと30分でしっかりと締めれるのかな?
二期はあるのか?まさかの映画で続きとか?
早く原作読んで見たいんですけど、続きがあるのならまだ読めないwww
続くの、終わるの、どっちなの?
これ以上私の魂をズクズクにしないで!!!!!
こんばんは!
確かに作文て言うよりポエムでしたよね~
走りながら音読する春日に爆笑しました笑
絵はトレスですwこのシーンは画像の方が伝わるかなと思いまして(^o^)
本当やばかったですよね!深夜に見なくて良かった~まさにATフィールド!
仲村さんのセントラルドグマてww
このアニメは毎回次回が気になりますが、今回は特に気になりました!来週が待ち遠しい!
親目線だときついですねー・・・。こんなに家族がリアルなものも珍しいですよね。
あれで親がだらしなかったらよかったのに、おばあちゃんが優しそうで逆につらかったです(;Д;)
原作はまだ続いてますよね!CMやってるし!
あと30分で締められるとはとても思えませんが・・・。
私的に映画で続きは止めてほしいですw何でもいいから終わらせて欲しい!
ダニーさんは原作を買う予定なんですね(^o^)!
私はどうしよっかな~最終回を見てから決めようと思います><
どっちなんだろ~!グズグズにしてやんよ!笑
やっぱり炉心融解ご存じでしたか。まあリンちゃんの代表曲の一つですもんね。
万一、ミクさんと一緒に紅白に出たら是非歌って欲しかったが、社会情勢的に無理だろうな(悲)
つか誰か仲村さんverのOPをリンちゃんに歌わせてくれないかな。
リンちゃんならクソムシでもゴミ屑でも、ご褒美なのに。
ども、つかみのコメから残念な努力しなくても本物の変態なカラットです。
しかしまさかクソムシルームゲートが再現されてるとは。
本気でびっくりした。滅茶苦茶インパクトありますね。
尺が押してるんくだから前回のおさらいはいらないって、だいたい華が舞うシーンみせられると、おめでとう、おめでとうって連呼したくなって、歳がばれちゃうじゃないかw
>「ねぇ、山田小島。春日、何なのあいつ?おかしくない?最近特に。何か知ってる?」
おかしくないの後に、最近特にとサラッと続けたアイちゃんがツボでした。
そしてとてつもなく薄情な二人。
もっとも春日も後半のすれ違いを見るにあっちに戻る気は無さそうでしたが。
しかし佐伯さんのお母さんとか、仲村さんのお父さんには普通に家に通されてるから
見た目は普通に真面目に見えるんでしょうね。残念な真面目くんは不真面目な人より質悪かったりするけど(酷)
>作文マラソン
なんだろう、カーチェイスならぬヒューマンチェイス?
っていか完全にストーカーじゃねえか。
「おまわりさんこいつです」って叫ばれたら確実に逮捕されるぞw
春日くん、立ち直ったのはいいけど、今度は崖に向かって全力疾走してる感が。
>仲村パパ
いい人っぽいけど、初対面の中学生の前でいきなりビールはどうなんだ。
放任といっても、あのドアは怒ってもいいと思うんだけど、大人にも近寄りがたい怖さあるからな、あの子。親辛いだろうな。
しかしサワさんは女の子は難しいとかいう次元を超越してる気がします。
>入るなクソムシ
お笑い芸人の、「いいか押すなよ、絶対だぞ」的なお約束?
でも俺ならあの部屋を空ける度胸はない、というか速攻で回れ右して家からも逃げる自信がある。
しかしあと1話でどうまとめるんでしょうね。
やはり仲村さんを振り向かせるのが最終話のミッションなんですかね。
ベリーハードなミッションになりそうだけど1話でまとまるんだろうか。
ちなみにどうでもいいことですが、ついに原作買っちゃいました。
ちょうど今月末期限の楽天のポイントが2000円くらい余って使い道悩んでたら
いいタイミングで講談社電子書籍3割引キャンペーンやってたんで7冊大人買い。
アニメ終わってから見る予定だから、まだ端末にダウンロードすらしてませんけどw
このままアニメが2期決定とかなかったら、そのまま封印で、なんの為に買ったのかわかんなくなっちゃいますね。
本当は少々の価格なら紙の本が好きなんですが、家族に読まれたら反応に困る本は電子書籍がありがたい。
とりあえず講談社に、書店に配慮もいいけど最新刊も用意としとけよって強くいいたい。
まあどうせ当面読まないからいいっちゃいいんですけどw
知ってますよ~!ボカロも大好きなので!
去年の紅白は密かにミクさんの出演を期待していたのですが
実現しなくてがっかりでした笑
仲村さんOPをリンちゃんに!いいですね!合いそう!
どうも!情けねぇけどよくわかんねぇツナマヨです(^o^)
あの部屋のドアはやばいですよね。
まじで叫びました・・・こえええ~!
おめでとうw確かにちょっと似てますねw
最近特にってひどいアイちゃん!
春日は見た目は真面目ですよね!考え方も真面目だとは思いますが
走りながら作文読んでるのを見てやっぱり駄目だと思いました笑
あのシーンは傍から見たら通報モンですよね~しかも全力疾走!
でも決断が遅すぎた気がしてなりません。。
サワパパは思ったよりフツーでしたよね!
思ったよりってだけでビール飲む辺りがアレですが笑。
放任感がハンパないですよね~仲村さんは怒っても気かなそうw
いいな、開けるなよ!ってことですか!
私もあのドアを開ける勇気はないです(;゚д゚)
「うわー」って引いてすぐ引き返すと思います笑
最終回気になりますよね!
春日を完全シカトな仲村さんを振り向かせることは出来るんでしょうか。。
カラットさん原作買いましたか!しかも7冊!すごい!
2期があるならアニメを見たいですよね~でも原作も読んでみたい!
あ~家族に読まれたら困るものは電子書籍・・・そんな使い方が・・・!
とりあえずは最終回待ちですかね~終わらせて欲しいような欲しくないような・・・
とにかく次回が楽しみです!
記事と全く関係の無いことを書き込むことをお許し下さい。
つい先程までニンテンドーダイレクトピクミン3特集「ピクミンダイレクト」がありましたけどご覧になられましたか?
…まぁ、ツナマヨさんはピクミンにはあまり興味なさそうだなと思っていたので伝えなかったのですが…。
ピクミンダイレクト!?知りませんでした・・・!
ニンテンドーダイレクトって結構頻繁にやってるんですね(;゚д゚)!
ピクミンはやったことないんですよ~
「ひっこぬかーれて~」のCMがやってるときに
ものすごくやってみたかったんですが、ハードを持っていなかったので出来ませんでした笑
ピクミン3はWiiUで発売されるんですね!
ていうか今ホームページ見たんですがめっちゃ面白そうですねw
ゼノ新作が出る時にWiiU買うので、ピクミンも検討しときます!
こんばんは~
トレスですか、いやもしかしてお絵かきに目覚めたのかとw
それで毎週感想をイラストで表現したりする試みかと勝手に妄想してしまいましたw
原作はとりあえず読んでみてからかな~?
結構画や雰囲気違いそうですしねぇ。
良さげだったら大人買いする予定ですw
それもこれもどうなるか、最終回もう少しですね!
こんばんは!
お絵かきは昔から好きですよ~!
私は小さい頃からイラストサイトを立ち上げたくてしょうがなかったのですが、
いかんせん画力が上がらなくて未だに夢が実現できずにいます笑。
私も今迷ってます・・・!
でも読んでみたいな~!!
とりあえず今夜の最終回を楽しみに待ちたいと思います(゚∀゚)!