「来週も見逃すんじゃないぞ ズダぶくろ」 押見修造
はーい(^o^)ノ
教室に忘れた本を取りに来た春日。不意に落ちる佐伯さんの体操着袋!ゆっくり袋の口を開け、体操着を天に掲げながら・・・
『シャンプーの・・・におい・・・』
きんめええええええええええええええ!!11!!
ガタッ
物音に反応して、とっさに体操着を持ち去ってしまう春日!
「あっ!あ、ああ、あ、あぁ、」
お前ww持ち帰るなら袋も持ってけよww
ここからOP!前回「下手だなー」と思ったんですが、聞いてるうちに何かはまってきた!たまらないのですー♪
翌日、学校にて
「えーちょっとみんなに話がある。いいかー?今朝来たら佐伯の体操着がなくなってたそうだ。体操着入れの中から抜き取られたそうなんだが、誰か心あたりのあるやつはいるか?」
「信じらんない」「ナナコかわいそー」「ねー」
顔wこれは笑うところなのか、笑ってはいけないところなのか・・・笑。
放課後、自転車を走らせる春日!
『遠くへ行きたい・・・どこか遠くへ・・・』「ううううううああああああああああああああああああああああああああああああーあああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああ~ああ~~あ~」
wwwww
前方には、前回先生に向かってクソムシ発言をした仲村さんの姿が!
「乗っけてって、あの山の向こうまで」
「はぁ!?な、なんで!?」
「春日君、私ね、私見てたんだよ!春日君が佐伯さんの体操着盗んだところ!」
見られてたwwしかも一番やばそうなやつにww
「ばらされたくなかったら、早く走って。ホラ・・・」
「うわあああああああああああああああああ・・・アアアア・・・・ああああああ!」
あのさぁwwwwwwwwwww
翌日!
[ 放課後図書室に来ること 今日は逃げないでね(●皿●) ]
図書館に行く春日!
「春日君、許してやってもいいよ。ばらさないでいてやっても。その代わり、私と契約しよ?春日君は大事なものを私に奪われるの」
だ、大事なもの・・・!?なんだろう?全然わからん・・・。
そこに現れる佐伯さん!
「あのぉ・・・春日君、何?話って・・・?」
「ごめんね、忙しいとこ呼び出して。春日君が大事な話があるんだって。ホラ!」
まさかの佐伯さんキターwwこれには春日もびっくり!!
「え、え!?あ、あ、、」
「なぁに・・・?」
背中を押す仲村!すると春日の顔が佐伯さんの胸に突っ込んでしまいました!
「ア・・・わ!ああ、ごめん!」
走り去る佐伯さん!
「春日君やるじゃん!思ったとおりの所に顔いったね!」
仲村www
「ねぇ、どんな気分?明日までにその気持ち作文にしてきてよ!春日君は私と契約したんだから、ね!」
作文wwwwwもうサイテーっていうか鬼畜だろ仲村さんwww
次回
「黙れクソムシ」
春日の作文楽しみ!
![]() |
惡の華(1)
押見 修造 週刊少年マガジンコミックス |
・ 悪の華 第10巻「仲村がいまいるところ 聞きたい?」感想
・ 悪の華 第9巻「僕が君の幽霊を殺す」感想
・ 悪の華 第5巻「どうして!?どうして私は・・・仲村さんじゃないの!?」感想
・ 悪の華 第4巻「パンツがない」感想
・ 悪の華 コンセプトE.P.「惡の花譜」
・ 悪の華 第13話「第一部 完」感想
・ 悪の華 第12話「入るな クソムシ」感想
・ 悪の華 第11話「俺!作文を書くから!!!」感想
・ 悪の華 第10話「もう・・・僕は・・・変態ですらない!」感想
・ 悪の華 第9話「私・・・体操着のことは・・・別に・・・嬉しいよ!」感想
・ 悪の華 第8話「旅に出よう・・・このまま・・・どこかに旅に出よう・・・」感想
・ 悪の華 第7話「つまんない!!つまんない!!つまんない!!つまんない!!つまんないいいあああ!!」感想
・ 悪の華 第6話「春日くんとセックスがしたいって!!」感想
・ 悪の華 第5話「ササササ!ササササ!サササササ!」感想
・ 悪の華 第4話「・・・かっこよかったよ、春日君」感想
・ 悪の華 第3話「ズブズブのド変態でしょ春日君は!1!」感想
・ 悪の華 第2話「ねぇどんな気分?」感想
・ 悪の華 第1話「うっせー、クソムシが」感想
はじめまして、実はジョジョの感想の頃から時々覗かせてもらってました~
自分もこのアニメ少し前に偶然見たんですけど、すごい気になってたとこでこちらにも悪の華の感想書いてあったので思わず書き込みましたw
現実的なキャラがぬるぬると動く不思議な感じで背景描写も凄まじくリアルで、実写でもアニメでもないすごい雰囲気ですよね。
そこにあのマジ○チな(良い意味で)ED曲、ちびるかと思いましたよ。
なんか強烈な台詞と心理描写でドロドロと今後面白くなりそうでちょっと期待してますw
ただ、原作ファンの人からはキャラの評判がすこぶる悪いみたいですね。
自分は原作は名前だけ知ってるぐらいの全く未読状態なのですが、ネットで原作の画みたら確かに別物・・・
でも、ある意味アニメ絵じゃないからこそ実写のような臨場感が出せてるのかもと思ったり。
それなら最初から実写ドラマでいいじゃんと(ry
なんか実際の俳優が演技するのを動画撮影して、それをアニメの線に変換してるとかなんとか。
はじめまして。コメントありがとうございます!
ジョジョの時から読んでいてくださったんですね!
悪の花の感想も見ていただけるなんて嬉しいです><
悪の花、ホントにリアルですよね!
確かに実写でもアニメでもない感じ!
私も原作の絵を見たんですが、 こんなに違うと
原作ファンの方は許せないでしょうね(ToT)
まぁでも作者も公認?のようですし、
あれはあれでいいと思います笑。
EDやばかったですよねー(;゜д ゜)
最初聞いたときは鳥肌が立ちましたw
やっぱり実写で撮ってから絵にしてますよね!
話の内容的には今のところただの変態アニメですが、
そもそも今のアニメって変態なのが多いですから
そこをアニメ絵にしないことで逆に引き込まれるというか、
妙に現実味が増して面白いと思いました!
でも確かにドラマでいいじゃんと思いますよねw
まぁ私はドラマだったら見てなかっと思うので
アニメでやってもらってよかったです(^ω^)
これからもっと面白くなりそうですよね!
どろどろ展開を期待してます(^o^)笑